登録者情報
ニックネーム:しもやま
東京工業大学 物質理工学院 材料系 材料コース / 22卒

選考企業情報
企業名:日鉄ソリューションズ株式会社
職種:総合職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:2次選考通過

エントリーシート

サークル・アルバイト等での経験についてご記入ください。【200文字以内】

陸上競技部で専門種目ではない長距離に挑戦した経験があります。長距離の練習は日々の積み重ねが大切です。そこで、走れる時間を毎日確保するために細かくスケジュールを決め、生活習慣を見直しました。2ヶ月間計画的かつコツコツと努力を重ねたことで記録が向上し、目標タイムを達成できました。この際培った計画力と継続力を、仕事をしていく上でも生かしていきたいと考えています。

NSSOLに対する志望動機をご記入ください。【400文字以内】

私の働く上での目標は、製造業に最適なソリューションを提供し日本のものづくりの活性化に貢献することです。 私は現在触媒の研究をしていますが、日々の実験の中で様々なものがアナログであることに不便を感じています。ラボスケールの不便は、工業スケールになると大きな効率・生産性の低下につながると考えます。実際、様々な企業の説明会を聞く中で、工場ではIT技術の導入は不十分であるという印象を受けました。 貴社は製造業に強みをもち、またユーザー系のSIerであることから多角的な視点で最適なソリューションを提供できると考えます。研究活動で培った多角的な視点からの課題解決能力という私の強みを活かすことができ、またものづくりの現場にITソリューションを提供するという私の目標を達成するのに貴社の環境が最も適していると考えています。

学生時代に最も力を入れたことをご記入ください。【400文字以内】

100人規模の陸上競技部を取り仕切る幹部を務めたことです。私が幹部を務めた年に40人以上が入部し、大学対抗戦に出られない部員が増加しました。大学対抗戦出場という目標が遠くなった部員は、モチベーションの低下により自主練習が減り、強い選手との差が更に開いてしまうことが懸念されました。私は気軽かつ明確な目的をもって自主練習に取り組める環境を作ることでこの問題を解決できると考えました。まず定期的にミーティングを開催し、部員それぞれの長所・短所に関する意見交換を行いました。そして課題を明確化させ、その克服に必要な練習を認識させました。また、部員の自主練習計画をオンラインで共有することで、個人で行っていた練習を気軽に一緒に行えるようにしました。その結果、自主練習が活発に行われるようになり、部全体を活気づけることに成功しました。この経験から、チームを高められる環境を自ら作り出す姿勢を身につけました。

これまでの人生で最も困難だったことをご記入ください。また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かすことができたかについてもご記入ください。【400文字以内】

大学での研究活動です。学部時代、私は水素化カルシウムを基盤としたアンモニア合成触媒の開発を行っていました。研究を初めてすぐに高性能な触媒を開発することができました。しかし再現性が悪いという問題があり、実験操作の改良を試みても改善しませんでした。私は物質自体に固執していることに気づき、触媒自体にアプローチすることにしました。具体的には、大気中で不安定な出発物質を用いていることが再現性の悪い原因と考え、安定な物質を出発材料に用いることにしました。また、添加物質の分散度を向上させるため、従来は物理混合により調製していた触媒を液相法により調製することを検討しました。その結果、再現性を克服した上、従来よりも高性能な触媒を開発できました。この経験から、既存の方法にこだわらず、多角的な視点から問題解決に取り組むことの重要さを学びました。現在はより視野を広げ、水素化カルシウムを用いない触媒の開発に取り組んでいます。

その他経験・自己PR等についてご記入ください。【400文字以内】

私は逆境の中でも前向きに努力できる人間です。大学3年生のとき、取り組んでいた陸上競技で怪我をしました。当初は落胆しましたが、走れない期間を逆にチャンスと捉え最大限利用することに決めました。そこで今まで時間が割けず弱点となっていた上半身の筋肉や知識面の強化を徹底的に行いました。 また、動画で自分の走りを分析し、改善点の研究と復帰後の練習計画を立てました。その結果、筋力面ではベンチプレスで15kg以上自己ベストを更新しました。また、知識面が強化された上、自分の長所と短所が明確になったことで、効率的かつ理論的に練習をこなすことができるようになりました。こうして弱点を克服し、復帰直後に自己ベストを更新できました。いかなる困難な状況であっても、それを成長のチャンスとしてポジティブに努力することで自身の飛躍に繋げていきたいと考えています。

趣味・特技(100)

趣味はミステリー小説を読むことです。読み終えたらあらすじ・トリック・感想をノートにまとめています。 特技はリンゴの皮むきです。高校生の時、学校で開催された皮むき大会に向け練習したことで上達しました。

各質問項目で注意した点

質問事項が多かったので、各質問項目で言いたいことを明確にし、差別化できるようにエピソードを書いた。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:マイページ上