登録者情報
ニックネーム:たつ
電気通信大学 情報理工学研究科 / 22卒

選考企業情報
企業名:スタンレー電気株式会社
職種:技術系総合職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

企業選びの基準として、自分のやりたいことが出来る、自分の強みが活かせる、若手の段階から成長性があるという3点を意識していました。スタンレー電気は3月初旬に開催された電通大合同説明会で知りましたが、スタンレー電気の自動車部門の研究内容が分野は違いますが自分の研究内容との相関性を感じ、スタンレー電気のなかで他の人にはない自分の強みが活かせると感じ、説明会の直後にESを提出しました 他も自動車関係の企業を完成車メーカー、部品メーカー問わず受けています。

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

自動車のランプを作る企業の中でもランプの全工程を自社で行うのは国内でスタンレー電気だけある点

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?

技術系総合職、事務系総合職

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

各面接で配属希望を確認されました。

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

書類選考(履歴書、ES、適性検査)、1次面接、2次面接、最終面接

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

自分の研究内容とスタンレー電気での事業内容の分野が異なるため、どこに共通点があってどこで自分の強みが生かせるかを如何に伝えるかが課題だと考え、スタンレー電気の特に自動車部門の研究内容について詳しく調べました。

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

自動車業界の最新の動向についてもう少し調べておけばよかったと思いました。

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

同業他社と比べてもスタンレー電気にしかない強みを多く持っているため企業研究はすごくやりやすいと思います。自分のやりたいことを明確にしておけば問題ないと思います。

WEBテスト_筆記試験

テスト方法

WEBテスト

実施時期および場所

実施時期:3月初旬 場所:自宅

試験時間

1時間程度

形式

SPI

試験科目

言語、非言語

各科目の問題数と制限時間

一般的なSPIです

対策方法

SPIの模擬テストを受けておく

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2~3日以内 結果通知方法:マイページ上

一次選考

面接名

一次面接

実施時期

3月上旬

面接時間

45分程度

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:1人 学生の人数:1人

面接官の特徴

人事

会場到着から選考終了までの流れ

URLに接続後、すぐに面接が始まりました

質問内容

エントリーシートに沿って面接が行われました。 ・自己紹介(自己PR含む) ・志望動機 ・学生時代に力を入れたこと ・研究内容 ・逆質問 の順だったと思います。研究内容が企業の専門外ということもあったのか、研究生活で意識してい事など技術的な質問より考え方などの質問が多かった印象があります

雰囲気

特に緊張もなく面接がやりやすい雰囲気でした。

注意した点・感想

自分の研究内容がスタンレー電気の研究内容と研究分野が違うということもあり、自分の強みがどう活かせるかということが伝わるように意識して面接に臨みました。面接では特に難しい質問もなくエントリーシートの内容について質問を受けるという内容でした

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール

二次選考

面接名

二次面接

実施時期

3月末

面接時間

45分程度

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:2人 学生の人数:1人

面接官の特徴

人事+技術者

会場到着から選考終了までの流れ

URLに接続後、すぐに面接が始まりました

質問内容

基本的にはエントリーシートに沿って面接が行われました。 ・自己紹介(自己PR含む) ・志望動機 ・研究内容 ・自動運転について ・逆質問 の順だったと思います。自分が自動運転に関わりたいというモチベーションであることを伝えると自動運転関係の技術について質問されたことが印象的でした。自分の時は最後にテスラモーターズについて意見を聞かれ要領の良い回答が出来ずに悔しい思いをした記憶があります。

雰囲気

特に緊張もなく面接がやりやすい雰囲気でした。

注意した点・感想

1次面接同様、自分の研究内容がスタンレー電気の研究内容と研究分野が違うということもあり、自分の強みがどう活かせるかということが伝わるように意識して面接に臨みました。面接ではどちらかというと技術的な質問が多く、また前述の通り、自動運転関係の技術研究開発に関わりたいという旨を伝えると自動運転関係の技術について質問され、自分のリサーチが足りていないことが分かり悔しい思いをしました。国内、海外問わず最新の技術について調査が必要だと感じました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール

最終選考

選考名

最終面接

実施時期

4月中旬

面接時間

45分

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:1人 学生の人数:1人

面接官の特徴

役員の方(技術職か人事かは覚えていないです)

会場到着から選考終了までの流れ

URLに接続後、担当者の方との接続確認が行われその後面接官のいる部屋と接続され面接が始まりました。

質問内容

1次面接、2次面接の流れになぞって面接が行われました。 ・自己紹介(自己PR含む) ・志望動機 ・研究内容 ・逆質問 の順だったと思います。基本的に難しい質問もなく、再度確認を行うという印象を受けました。2次面接ほど技術的な質問もなかったと思います。

雰囲気

特に緊張もなく面接がやりやすい雰囲気でした。

注意した点・感想

1次面接、2次面接と食い違いがないように今までの内容を復習して面接に臨みました。また、2次面接で要領よく答えられない質問があったため再度調査を行いました。面接では、特に難しいことは聞かれなかったため、個人的な感想ですが3次面接は顔合わせの意味が強いのかなという印象を受けました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:電話

内定後

内定時期

4月下旬

承諾検討期間

1か月

承諾/辞退およびその理由

承諾/辞退:辞退 理由:事業内容や商品・サービス

承諾/辞退理由の詳細

自分がよりやりたいと思っていた企業に就職を決定したため

内定後の拘束、研修など