登録者情報
ニックネーム:紅Tea
新潟大学 工学部機械システム工学科 / 22卒

選考企業情報
企業名:株式会社ホロンシステム
職種:エンジニア
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:3次選考通過

エントリーシート

志望動機

私が貴社を志望する理由は主要な事業を行っている一方で新規事業の立ち上げと未来を見据えた会社の経営の方針をとっているところです。私は今現在機械系の分野を専攻し学んでいます。しかし専攻している分野だけでは先行きが予測できない時代で、その知識や経験を活かし行動していくことは難しいと考えています。そのため一つのことを極めるだけでなく新しいことに挑戦し、自ら成長し続けることが大切だと考えています。またそのようにして積極的に学んでいくからこそ、コロナ禍のように今までの常識が通じない状態になったとしても柔軟に行動していくことができると考えています。そのため一つの主要な事業に固執するのではなく、主要な事業をやりながらも新規事業を積極的に立ち上げていく貴社の方針と私自身の考え方がとても合っていると考えました。したがって私は貴社を志望します。

自己PR

私の強みは、新しいことを学び続け、学んだことを他の場所で応用するところです。私は常日頃から、読書をする習慣があり月に最低でも3冊生物学や心理学といった様々な分野のジャンルを学ぶ習慣があります。また本だけではなく、論文や動画といった様々なメディアからも学んでいます。私はこのようにして得た知識を活かして所属している部活動で勉強会と称して知識を共有する場を設け、部員間で知識や経験を共有しました。実際に勉強会を通して練習をどうしたら効率よく行えるのか参考になった、練習外での過ごし方を見直すいい機会になったというようなプラスのフィードバックのほか、もう少し栄養について深い知識について教えて欲しい、もう少しわかりやすく教えて欲しいなど私自身がまた新たなことを学ぶためのきっかけにもなりました。御社へ入社した暁には、新しいことを学ぶという強みを活かし、研修や実務経験から知識や経験を学び、キャリアを積んでいく上で積み上げた知識や経験wpチームや同僚、会社のメンバーに還元していきます。

卒論・研究課題・ゼミナール・得意科目など

私は学生時代に専攻している分野の他に心理学の分野に力を入れました。私は元々コミュニケーションが苦手としており、人の心理を学ぶことでコミュニケーション能力を高められると考えました。その考えがきっかけとなり心理学の講義をとっていました。また私は講義から派生して心理学の専門書や論文を読むようになり、心理学の知識を深めることに力を入れました。今ではこうして学び得たことを通じて人と円滑にコミュニケーションを行うことができるようになり、臆することなく誰とでも会話をできるようになりました。このように学業を通じて得た心理学の知識はコミュニケーション能力を必要とし、チームでプロジェクトこなすエンジニア職において活かせると考えています。

趣味・特技・課外活動(クラブ、サークル、インターンシップなど)

私は体育会系のボート部で協調性を身につけました。ボート競技では複数人の漕ぎ手がタイミングを合わせて漕ぐ競技のため、チームで統一された動きが求められます。ボート競技は競技人口が他のスポーツに比べ少なく、大学生から始める人が大半であったため、チームの動きや意識を統一する意識や練習が必要でした。そこで私は日々の練習の他に動きを合わせるためのトレーニングを提案し、練習後は練習中に撮影したビデオを元に客観的に判断する時間を作るなど積極的にチーム全員が意識を統一できるように働きかけました。さらにより洗練した動きができるように、参考にしたい選手の動画を共有し、練習の前にはどこの部分を合わせるように意識して練習するのかを共有しチームの力を上げることに貢献してきました。このような経験を生かして私はチームの調整役として積極的に働きかけチームで目標を達成するのに欠かせない人材になるように尽力していきます。

各質問項目で注意した点

結論→根拠→結論というような構造で書くようにしました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:その他 結果通知方法:その他