登録者情報
ニックネーム:サケ男
北海道大学 環境科学院 / 22卒

選考企業情報
企業名:グンゼ株式会社
職種:技術系
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

研究内容について

森川研究室では分子生物学の視点で特にウキクサとその根圏に生息する微生物との関係を研究し、新規バイオマス資源としてのウキクサの有用性を高める取り組みをしています。私自身は「ウキクサLemna minorの生育を促進する根圏共生微生物に関する研究」というテーマで実験を行い、分子生物学の知識を身に着けながらウキクサの生育促進メカニズムを細菌のタンパク質に着目し、研究しています。

学生時代に挑戦した経験

例年、整備されたマニュアル通りに行われていた弓道の道内大会の運営に改善の余地を見出し、自身が大会委員長に就任することで役員とともに運営の刷新に挑戦しました。選手として活躍する中で道内大会の運営方法「冷え込みが厳しい中で的中確認の時間や待ち時間がネックになっている」ことに問題を感じ、選手が実力を発揮しやすい環境を作るために大会委員長に就任し、改革を図りました。役員は自校だけでなく他大からも招集することで意見の偏りを防ぎ、会議を頻繁に開くことで課題解決と信頼関係の構築を急ぎました。この信頼できる役員とともに新たな的中確認スタイル・待ち時間削減方法を考え、綿密なトラブルシューティングを経て新マニュアルを整備することで質はそのままに約4時間も大会の時間を短縮でき、ご好評を頂きました。ここで培ったコミュニケーション力と統率力も現在の糧になっています。

就職活動の軸とその理由

環境にやさしい製品を通じ世界を豊かにする職に就きたいと思っております。理由は近年プラスチックごみ問題が生活を豊かにした代償として表面化し、持続可能社会が叫ばれる中で自身も行動を起こしたいと思いました。さらに製品であれば消費者へ供給した時のやりがいとともに使用時の課題を実感しやすく、また留学生と接する中でも日本の高い技術を海外で活かすことが持続可能社会実現への近道だと感じているからです。

各質問項目で注意した点

この前後にも、自身の研究発表プレゼンや現在の研究内容と、現在どのような就職活動の軸をもって活動しているのか、さらには自身が入社後にどのような点で力を発揮することができるのかなどを聞かれるような面談があったため、特にそれに則た内容で記入し提出した。動画提出もあることから、表情や性格までが文面から伝わるようにも工夫した。インターン後のフィードバック面談での話も踏まえた内容とすることで、印象に残すというような努力も行い、功を奏したと感じている。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:マイページ上