登録者情報
ニックネーム:さかし
京都工芸繊維大学大学院 材料制御化学専攻 / 22卒
選考企業情報
企業名:ダイキン工業株式会社
職種:技術職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
当社への志望動機を教えてください。(100字)
貴社の世界への挑戦を続ける社風と人を基軸に置く経営に惹かれたためです。私には「世...
当社のフィールドを活かして挑戦したいことを具体的に教えてください。(200字)
AIを用いて空気を分析し、状況に応じて空気をデザインする技術の開発に挑戦したいで...
学校で学んでいる研究テーマの概要をご入力ください。 学部生の方は 「研究テーマについて(これから始める研究テーマについての方向性、課題、ポイントなど)」または 「興味のある技術分野について(これから始める研究テーマと直結していなくても結構です。)」 のいずれかをご入力ください。(200字)
私はラマン分光法を用いた果実中の成分の定量分析を行っています。ラマン分光法は物質...
次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください。※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください。(200字)
1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 2.世界をリードする技術で、...
【イノベーションを起こした経験】 当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください。 <イノベーター人材例>■時代の先を見据え、創造的破壊で変革を推進。徹底的にやりきり変化を実現する人。■過去にとらわれることなく現状を見つめ、変えてやろう、良くしてやろうという思いから、積極的に発言・提言したうえで、最後まで徹底的にやりきる有言実行力を持つ人。(300字)
私がイノベーションを起こした経験は、体育会ハンドボール部で主将として練習メニュー...
未来を見据えた時、社会に対して課題に感じることは何ですか?課題に感じた理由と、解決に向けて取るべきアクションについて、あなたの考えを提案してください。(400字)
私が課題に感じることは南海トラフ地震に対する対策です。私の実家がある和歌山県はこ...
各質問項目で注意した点
この企業は設問5にもある通り、新しいことに取り組むことのできる積極性や実行力のあ...