登録者情報
ニックネーム:メイ
大阪大学 大学院情報科学研究科 / 22卒

選考企業情報
企業名:日鉄ソリューションズ株式会社
職種:システムエンジニア
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

NSSOLに対する志望動機をご記入下さい。【400文字以内】

私は「豊かな暮らしを実現するサポートができる」ということを就職活動の軸として掲げており、幅広い事業領域を持つ貴社ならIT技術を用いて様々な企業の変革を支えることができると考え、志望しました。私は既存手法の改善点を見つけ、新しい手法を提案することで課題の解決を目指すという研究活動での経験を仕事にも生かしたいと考えており、大学院の講義で企業でのシステム開発の過程について学んだことでSIer業界に興味を持ちました。また、SIerの業務は、自分の関わった人が喜んでくれることに充実感を感じるという私の性格にも合っていると思いました。私は、将来、製造業のお客様を相手とするプロジェクトに携わりたいと考えています。システム構築を経験した後に、より上流の工程を経験することでSEとして着実に技術とキャリアを積み上げ、お客様が本当に必要としているシステムを実現できる人間を目指せるという点で貴社に魅力を感じました。

学生時代に最も力を入れた事をご記入下さい。【400文字以内】

研究成果を広く知ってもらいたいという思いと、研究成果について話すことで「伝える力」を身につけたいという思いから、研究成果の対外発表に力を入れて取り組み、昨年は3回の対外発表を行いました。事前に学内で発表練習を行った際には、周りの方の反応は悪く、自分の考えを絵と言葉で伝えることの難しさを感じました。そこで、私は2つの点に注力しました。1つ目は、どういう順番で話し、どこを強調するか工夫することです。2つ目は、何度も繰り返し練習することで自信を持って話せるようになることです。これらの工夫により相手に伝わる発表を行うことができ、これまでに2度の表彰を受けました。特に、国際会議で学生最優秀賞を受賞したときの喜びは、今でも鮮明に覚えています。対外発表の経験から、自分の考えを相手に理解してもらうことの難しさを学び、普段の会話でもわかりやすく、簡潔で相手の印象に残る表現を意識するようになりました。

これまでの人生で最も困難だった事をご記入下さい。また、それをどのように乗り越え、その後どのように活かせたかも併せてご記入下さい。【400文字以内】

私がこれまでの人生で最も困難だったことは文化祭で部が出店する模擬店の責任者として黒字を目指して活動したことです。毎年、模擬店では綿菓子を販売していたのですが、過去3年連続で赤字を出していました。そこで、これまでの販売方法の課題を見つけ、改善することで黒字化を目指しました。具体的には、1年前の販売記録を分析することで、材料に予算をかけすぎていることや、回転率が悪く、販売数が少ないことなどの問題点を見つけ、問屋から材料を買い、機材を増やすことで改善しました。その結果、その年の文化祭では販売価格を据え置いたにもかかわらず、黒字を出すことができ、顧問の先生に褒めていただいたときはとても充実感を得ることができました。この経験は現在の研究活動にも生かされています。卒業研究では、既存手法の改善点を見つけ、独自のアイデアを用いて課題を解決することで、既存の手法よりも優れたアルゴリズムの提案を行いました。

その他経験・自己PR等についてご記入下さい。【400文字以内】

私の強みは粘り強さと柔軟性です。粘り強さは私の幼い頃からの長所であり、3歳の時には自転車に乗る練習に取り組み、半年かけて乗れるようになりました。その後も受験や部活動などで厳しい状況に陥ったときにも持ち前の粘り強さで乗り越えてきました。一方で、柔軟性は大学で研究に取り組むようになってから身についた強みです。それまで壁にぶつかったときは、その壁を乗り越えて前に進もうとしていましたが、研究に取り組む中で、時には後ろに戻り、別のアプローチを考えることが有効であることを学びました。というのも、私が取り組んでいる研究では、解析を進める中で導入したアイデアの問題点が見つかることがあり、その場合、全く異なるアイデアを新たに考える必要がある可能性もあるからです。これら2つの強みを生かすことで困難な状況を打開して目標に到達することができると考えています。

趣味/特技 等【100字以内】

私の趣味は国内旅行で、特に史跡を巡ることが旅行の目的となることが多いです。城を訪れる際には、城を見るだけでなく、当時の周辺地理や城主の人間関係など様々な情報を学ぶことを目的としています。

サークル・アルバイト等での経験についてご記入下さい。【200文字以内】

学習塾の講師として4年間働いています。私自身も中学・高校の6年間お世話になった個人経営の塾で、現在は2つのクラスを担当しています。私が授業を行う際に最も重要視しているのが生徒との接し方です。4年間で様々な学年を教えてきましたが、同じ高校1年生の授業でも年度が違えばクラスの雰囲気は大きく異なります。クラスの雰囲気に合わせて、生徒との距離感を変えることでスムーズな授業を行えるように工夫しています。

各質問項目で注意した点

ESの通過はそれほど難しくないと聞いていたので、その後の選考で深掘りされても戸惑わないように、誇張せずありのままの内容を書きました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール