登録者情報
ニックネーム:S.R
京都大学大学院 工学研究科・マイクロエンジニアリング専攻 / 27卒

選考企業情報
企業名:株式会社ディスコ
職種:なし
インターン参加:--
最終選考結果:インターンシップのみ参加

エントリーシート

採用サイトの「求める人材・求めない人材」のうち、以下2つの質問に回答してください。1. ご自身に”最も当てはまるもの”とその理由を教えてください2. ご自身に”最も当てはまらないもの”とその理由を教えてください

1. 私に最も当てはまるものは、「人と良い関係を築ける人」である。その理由は、今...

上記回答で気をつけたこと

結果通知時期

結果通知方法

インターン参加内容

インターンシップ名

企業を知ったきっかけ

インターンシップ参加先の決め手と企業比較

半導体製造装置メーカーは業績が良く、将来性があると感じたから。 日本の製造業の中...

インターンシップ参加に向けた準備

半導体の基本的な構造や仕組み、歴史などを市販の本で学んだ。また、半導体製造プロセ...

準備不足を感じたポイントとその理由

職種ごとの業務内容についての理解が足りていなかったと感じたが、インターンシップ中...

実施日程

実施場所

インターンシップの形式

インターンシップの期間

参加社員数

参加学生数

参加学生の属性

報酬の有無

交通費・宿泊費などの補助の有無

インターンシップ参加による選考特典の有無

取り組んだ課題・業務の具体的な内容

業界の特徴や企業の特徴、働く社員の特徴などをグループで話し合いまとめ、発表する。...

インターンシップ中の社員との交流

人事から提供されているコンテンツで企業理解を深め、各部署から提供されているコンテ...

インターンシップの感想・注意したいこと

独自の制度が多いが、その制度についてある程度知っていることを前提に話が進む場面が...

インターンシップで直面した困難

インターンシップ参加前後でのギャップ

このインターンシップをおすすめしたい人