登録者情報
ニックネーム:kymmt42
京都大学大学院 工学研究科材料化学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:日産化学株式会社
職種:研究開発職
インターン参加:インターンシップには参加していない
最終選考結果:書類選考通過
エントリーシート
研究上の課題とそれに対するご自身の貢献(課題をどのように捉え、行動したのか)について教えてください。
私は○○な物質についての研究を行っている。この○○を実現させるには○○が必要であ...
上記回答で気をつけたこと
研究室におけるあなたの役割を教えてください。実務的な役割分担だけではなく、スキルや性格面も踏まえて、あなたと他のメンバーとの関わり方などをお答えください。
私は研究室において薬品などの管理を担っている。この業務には試薬やガスの発注が含ま...
上記回答で気をつけたこと
身の回りや世の中の出来事、社会動向などで関心を持っている事柄について、あなたなりの考えや、それに関連して実際に行動を起こした経験があれば教えてください。
私は環境問題に関心を持っており、個人と社会が一体となって取り組むべき課題と捉えて...
上記回答で気をつけたこと
当社を志望した理由
私が貴社を志望する理由は二点ある。一点目は、ものづくりを通じて人々の生活を快適に...
上記回答で気をつけたこと
【現時点で希望する仕事】知識や技術、強みが生かせると思われる仕事とその理由
私は無機化学の力を活かせる研究開発職を志望している。電子材料や触媒材料といった機...
上記回答で気をつけたこと
⑥【将来チャレンジしてみたい仕事】当社を舞台に将来取り組んでみたい仕事、または実現したい夢とその理由⑦【本気の経験】これまでの人生で「本気になって取り組んだ」と思う経験とその理由(成果やスケールは問わず、自らが「やりたい」と感じ、「本気」をだせたもの)
⑥私の夢は、社会に新しい価値を提供できる機能性材料の開発を通じて、持続可能な未来...
上記回答で気をつけたこと
⑥イベントにあまり参加できておらず、不確かな部分も多かったので、あまり具体的すぎ...
結果通知時期
結果通知方法
エントリーした理由/志望度
希望業種の中では早めの選考開始であり、比較的余裕のある時期に取り組めると思ったか...