登録者情報
ニックネーム:コビー
東京科学大学 工学院 / 26卒
選考企業情報
企業名:ソニーグループ株式会社
職種:ソフトウェアエンジニア
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
希望コースと志望理由
私は◯◯(※希望コース名)を希望します。理由は、これまでの学びや経験を活かしつつ...
興味/関心のあるカテゴリー
最近関心を持っているのは、ソニーが発表した高解像度の○○です。片眼4K・両眼8K...
専門性
HCI(ヒューマン・コンピュータ・インタラクション)を中心に、ユーザー体験を重視...
取り組み (がくちか)
学生時代は、「使われる技術とは何か」を意識しながら開発に取り組んできました。特に...
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
インターンは、自分の技術や関心を現場でどう活かせるかを軸に選びました。特に、UI...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
事前にその企業の製品や技術スタックを徹底的に調べ、自分のスキルとの接点を明確にし...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
もっと早い段階から、チーム開発の経験を積んでおけば良かったと感じました。個人開発...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
報酬の有無
交通費補助の有無
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
カメラのユーザーインターフェース開発に関する業務を経験しました。MVCPアーキテ...
ワークの具体的な手順
初日はオリエンテーションとチーム分け、開発環境の説明がありました。 2日目からは...
インターンの感想・注意した点
短期間ながら、製品の一部に関わる責任とやりがいを感じられた貴重な経験でした。特に...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
技術系社員の方とは、日々のレビューや週次のメンタリングを通じて交流しました。特に...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大規模な製品開発を行う企業であり、洗練された技術力と厳格な開発体制がある一方で、...
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に参加してみると、技術水準の高さは想像以上でありながら、社員同士のコミュニケ...