登録者情報
ニックネーム:okm
東京理科大学大学院 創域理工学研究科先端物理学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:株式会社フジクラ
職種:技術系総合職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)
選考概要
どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?
最先端技術を持っていること、勤務地が実家から比較的近い所、半導体やつなぐ技術など...
他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?
選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?
選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。
あなたが受けられた選考フローについて教えてください。
この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
エントリーシートの内容から矛盾しないように各選考に臨んだ。また、当社の「進取の精...
各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。
フジクラは電線大手の一角ですが財閥に比べて資本金が少ない中で、どうしてフジクラが...
WEBテスト/筆記試験
テスト方法
実施時期および場所
試験時間
形式
試験科目
各科目の問題数と制限時間
対策方法
結果通知時期および結果通知方法
グループディスカッション
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
会場到着から選考終了までの流れ
グループディスカッションのテーマ・お題
グループディスカッションの手順
お題は、段階で学生が取り仕切りを行った。少し考える時間を取った後、ひとりずつ意見...
グループディスカッションが始まる前のアイスブレイクの有無
プレゼン時間の有無
選考官からの質疑応答の有無
選考官からのフィードバックの有無
無人島に持って行くものとは、学生の目線では、サバイバルをするためという進め方だっ...
雰囲気
注意した点・感想
やや斬新な意見を述べ、少し混乱を招いてしまったが、これは正しいのかが分からない。...
結果通知時期および結果通知方法
二次選考
面接名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
なぜ超電導をやりたいのか(物理学実験でゼロ抵抗やマイスナー効果を目で見て感動した...
雰囲気
注意した点・感想
お題の問題は難しかったが、立方体を数学の授業で立体について学ぶ時の手本になるので...
結果通知時期および結果通知方法
最終選考
選考名
実施時期
面接時間
面接会場
面接官の人数および学生の人数
面接官の特徴
会場到着から選考終了までの流れ
質問内容
どうして超電導に興味を持ったか。他社の選考状況。半導体も興味があるとお答えして、...
雰囲気
注意した点・感想
緊張したが、笑顔で話した。話している最中に自分の言っていることが分からなくなるこ...