登録者情報
ニックネーム:はりうっど
東京理科大学 創域理工学研究科機械航空宇宙工学専攻 / 26卒
選考企業情報
企業名:富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
職種:製品開発
インターン参加:長期インターン参加
最終選考結果:1次選考通過
エントリーシート
◆本ワークショップを志望した理由を教えてください。 400文字以内。
社会を変えるコア技術を習得するために志望した。AIやデータ分析は大きな社会変革を...
希望を参加するワークショップ
各質問項目で注意した点
この会社でやりたいことに関しての自分の考えを原体験と交えながら書くことを意識した...
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
メーカ。医療機器に取り組めることに興味があり、富士フイルムを第一志望に考えていた...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
何をしているかを調べた。また、富士フイルムグループ内での、会社の立ち位置等をよく...
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
報酬の有無
交通費補助の有無
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
社内用サービスの新機能・新規サービス立案と開発 1日目:自己紹介、説明。新機能...
ワークの具体的な手順
インターンの感想・注意した点
ビジネス価値創出への分析とプロトタイプ開発の両面で、役割を担った。 現状分析か...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
ソフトウェア開発部門の社員さん。2,3年目。自分の班には部門長の方もいました。 ...