登録者情報
ニックネーム:N
東京工業大学 生命理工学院 / 25卒
選考企業情報
企業名:三井情報株式会社
職種:バイオサイエンス事業部
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)
エントリーシート
授業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を教えてください。
私は学部時代に卒論研究として◯◯雑誌の共同著者として論文を公開しました。これらの...
学生時代を含めたこれまでの経験の中で、力を入れて取り組んだ活動(テーマ)についてご記入ください。
学科への首席入学を果たし、学部を総代として卒業しました。その間、GPAは4.0中...
なぜインターンシップに参加したいと思ったのか、当社に興味を持ったきっかけを踏まえてお聞かせください。
私は医薬品の研究開発期間をITの力で短縮し、医療への迅速な貢献を実現したいと考え...
各質問項目で注意した点
結果通知時期および結果通知方法
インターン参加内容
インターンシップ名
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
学部時代よりバイオの研究を行っており、ウェット系の技術を持ち合わせておりました。...
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
なぜITなのか、なぜバイオなのかという2軸を自分の言葉で説明できるようにESを書...
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
実施日程および場所
インターンの形式
インターン期間
参加社員数および参加学生人数
参加学生の属性
交通費補助の有無
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4つの領域に分かれて新規事業立案を行います。MKIの既存事業や全く新しい事業を考...
ワークの具体的な手順
インターンの感想・注意した点
人事の方が「脳に汗をかく体験をしてください」と仰っていましたが、学生では中々体験...
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
インターン中の社員との交流
基本的にグループワークが殆どの時間を占め、ディスカッションを重ねます。アドバイザ...