登録者情報
ニックネーム:栗ようかん
信州大学大学院 熱流体解析研究室 / 25卒

選考企業情報
企業名:川崎重工業株式会社
職種:機械系技術者
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

長く同じ会社で経験を積みたかったため、福利厚生が厚く給与が高めの会社を受けていま...

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

ロボットや航空宇宙製品、バイクや船など、製品の幅が広く売り上げも分散しているため...

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

学校推薦を使用し、一次試験が免除され、二次試験のグループディスカッションと筆記試...

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

私の場合は航空機に興味があり選考過程でも話していたため、周辺知識は最低限用意する...

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

就活となると研究などがおろそかになりがちですが、最終面接では研究について発表する...

参加したイベント

イベント名

実施時期および時間

イベント内容

川重グループの合同説明会で10数社の企業説明が行われる。本社である川崎重工株式会...

注意した点・感想

川崎重工株式会社本社に限らず川重グループとして就活生に広い視点で会社を見てもらう...

WEBテスト/筆記試験

テスト方法

実施時期および場所

試験時間

形式

試験科目

各科目の問題数と制限時間

対策方法

結果通知時期および結果通知方法

グループディスカッション

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

グループディスカッションのテーマ・お題

グループディスカッションの手順

グループディスカッションが始まる前のアイスブレイクの有無

プレゼン時間の有無

選考官からの質疑応答の有無

選考官からのフィードバックの有無

雰囲気

注意した点・感想

グループディスカッションは苦手だったが、同意を示す際は「どういうところに共感して...

結果通知時期および結果通知方法

最終選考

選考名

実施時期

面接時間

面接会場

面接官の人数および学生の人数

質問内容

性格やエントリーシートの深堀が10分。口頭試問が5分。パワーポイントをつかった研...

雰囲気

注意した点・感想

できる限り誠実にはきはきを意識して話した(途中でその点を褒めていただいた)。また...

結果通知時期および結果通知方法

内定後

承諾/辞退およびその理由

内定後の課題の有無

内定者の数