製造業・メーカーはものづくりに携わりたい学生には、うってつけの業界です。

一方でものづくりに携わりたいとの考えを、志望動機として表現するのは簡単ではありません。

志望動機はES・面接で大きな決め手となるため、上手く作れずに悩む方は多くいるでしょう。

今回は製造業・メーカーの志望動機を例文付きで解説します。

製造業・メーカーを志望する動機を上手く伝えられれば、選考で大きな評価につながります。

製造業やメーカーを志望している学生は、ぜひ本記事を参考にしてください。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

製造業・メーカーの業界と主な職種

製造業・メーカーの業界と主な職種

製造業・メーカーの志望動機の書き方や例文を紹介する前に、製造業・メーカーとはどのような業界かを解説します。

業界や職種を正しく理解していないと、企業に刺さる志望動機を作り上げるのは難しいでしょう。

本章では製造業・メーカーの業界と主な職種を解説します。

製造業・メーカーは主に4種類にわかれる

製造業・メーカーと一言でまとめていますが、扱う製品によってさまざまなタイプに分かれています。

製造業・メーカーを分類すると、大きく以下の4種類に分かれます。

  • ・素材メーカー:ゴムや金属など素材を作るメーカー
  • ・部品加工メーカー:チューブやネジなど部品を作るメーカー
  • ・製品加工メーカー:部品を組み立てて製品を作るメーカー
  • ・総合メーカー:素材・部品・製品を作るメーカー

一般的に総合メーカーと製品加工メーカーの認知度が高いため、多くの学生が応募をします。

一方で、素材メーカーと部品加工メーカーは一般的な認知度が高くなく、応募は少ない傾向にありますが、優良な企業が数多くあります。

製造業・メーカーの主な職種10選

同じ製造業・メーカーの中でもさまざまな種類があるように、各企業で働く人の職種もさまざまな種類があります。製造業・メーカーの主な職種は以下のとおりです。

  • ・加工
  • ・鍛造
  • ・旋盤
  • ・機械操作
  • ・組み立て
  • ・検査
  • ・塗装
  • ・品質管理
  • ・分解
  • ・メンテナンス

製造業・メーカーの職種は数多くあるため、上記以外にも数多くの仕事があります。

製造業・メーカーに求められる人の特徴

製造業・メーカーに求められる人の特徴

企業に刺さる志望動機を作るには、企業がどのような人材を求めているかを知る必要があります。

企業が求める人材に合致しないアピールをしても、志望動機は刺さりません。

本章では製造業・メーカーに求められる人物像の特徴を解説します。

ものづくりがしたい・携わりたい方

素材や部品、製品などを作り出す仕事のため、何かを作りたい方やものづくりに携わりたい方を企業は求めています。

ものづくりへのモチベーションがあれば、より良い製品や効率的な生産につながるためです。

また出来上がった素材や部品、製品は形として残るため、形に残るものづくりにやりがいを感じる方も企業は求めています。

協調性の高い方

製造業・メーカーの現場は複数の作業工程に分かれており、一つの部品を作るにも多くの人が関わり合って仕事をしています。

さまざまなタイプの方が働く現場で円滑に働けるように、製造業・メーカーでは協調性の高い方も求めています。

根気強さを持つ方

製造業・メーカーの現場では、同じ作業を長時間繰り返すことも珍しくありません。

同じ作業の繰り返しでも、ものづくりには欠かせない作業のため、根気強く取り組める方を企業は求めています。

たとえば、製品の検品はひたすら同じことの繰り返しになりますが、最後の品質チェックでもあり、重要な作業です。

製造業・メーカーの志望動機を作り上げるポイント

製造業・メーカーの志望動機を作り上げるポイント

各業界の志望動機には押さえておくべきポイントがあり、ポイントを押さえた志望動機が書ければ、選考通過の可能性は上げられます。

本章では、製造業・メーカーの志望動機を作り上げる際のポイントを解説します。

業界研究を念入りにする

志望動機を作るにあたり、製造業・メーカーを志望しているかを明確にするために、念入りな業界研究は必要です。

企業側はIT業界や金融業界など人気の業界がある中で、なぜ製造業・メーカーを志望しているかを気にしています。

企業を選ぶ理由も大事ですが、まずは業界研究をおこない、製造業・メーカーを志望する理由を言語化しておきましょう。

企業研究で企業への理解を深める

製造業・メーカーには数多くの企業があり、企業側は数ある企業から、なぜ自社を選んだのかを重要視しています。

製造業・メーカーを志望する理由を明らかにした後は、企業研究を通して応募先を選んだ理由を明確にします。

以下の方法で企業への理解を深め、自分なりの志望理由を見つけましょう。

  • ・企業HPでの情報収集
  • ・企業説明会での情報収集や質問
  • ・OB/OG訪問
  • ・インターンシップ

将来・キャリアビジョンを明確にしておく

企業に入りたい理由はもちろんですが、志望動機に入社してから何がしたいかを含めた方がより熱意を感じられるため、おすすめです。

より具体性を持った将来の展望やキャリアビジョンの方が企業側に伝わりやすいため、3・5・10年後などの区切りで話すとよいでしょう。

志望動機の書き出しは結論から

志望理由の作り方を解説するのにあわせて、志望理由を書く上でのポイントも解説します。

志望理由を書く際は以下のように、必ず結論から書き出しましょう。

「私が貴社を志望する理由は、ものづくりの現場に携われると考えているからです」

結論から話さないと、どこに魅力を感じて志望しているのかが伝わりづらくなります。

結論ファーストはESなどの文章でも同様ですが、面接などで話す際も求められるため、面接時も結論から話すようにしましょう。

【面接・履歴書】製造業・メーカーの志望動機例文集

【面接・履歴書】製造業・メーカーの志望動機例文集

業界・企業を志望する気持ちはあるが、上手に文章化できない方は少なくありません。

本章では製造業・メーカーの志望動機の例文を紹介します。

例文を参考にして、自分なりの志望動機を作り上げましょう。

製造業・メーカーの志望動機①:コツコツ取り組める性格をアピールする例文

私が御社を志望する理由は、社会を支える半導体製造の中で自身の強みが生かせると考えたからです。

さまざまな業界・企業が日本を支えていますが、私は半導体が日本を支える大きな役割を果たしていると考えています。

生活・仕事に欠かせないスマホやパソコンなどのIT機器は、半導体がなくては動かないため、必要不可欠な部品のためです。

大学で学んだ電子工学の知識を生かしつつ、社会的な影響力の大きさに魅力を感じて、半導体を扱うメーカーを希望しております。

数ある半導体メーカーの中で御社を希望しているのは、製品を作る過程が自分に合っていると感じたからです。

私は日頃からコツコツと取り組み、1つの物事に集中するのが得意と考えております。

会社説明会やOB訪問で、御社は独自の製法で地道に製品作りをしていると伺い、自分の性格に合っていると感じたため、志望致しました。

御社に入社後はまず確実に仕事を覚えて、3年後・5年後には製造ラインを任せられる人材になりたいと考えております。

将来的には御社の半導体製造をより発展させて、より社会に貢献できる企業を目指します。

製造業・メーカーの志望動機②:ものづくりがしたい方の例文

私が御社を志望する理由は、生活の基盤となる建築資材を作りたいと考えたからです。

私は学生時代の夏休みに、祖母が座れる椅子を製作しました。

祖母は座り心地が良いと大変喜び、毎日椅子を使ってくれました。

私は祖母の喜ぶ姿をみて、ものづくりの楽しさを感じたため、卒業後はものづくりに携わる仕事を志望しています。

ものづくりに携われる業界が数ある中で建築資材の業界を志望するのは、祖母の生活を支えた“椅子”のように、多くの人の生活を支えているためです。

テクノロジーの発達で社会は発展していますが、建物が生活・仕事の基盤である点は変わらないと考えています。

建築資材を製造に携われば、より多くの人の生活・仕事を支えられると考えたため、建築資材の業界を志望しております。

数ある建築資材を製造する企業の中で、御社を志望したのはものづくりの姿勢に共感したためです。

私はものづくりに対して、スピード性は重視しつつも細部まで徹底的にこだわりたいと考えています。

御社の現場を見学させていただいた際に、細部までこだわりが感じられました。品質を追及する姿勢が私の価値観と合致すると感じたため、御社を志望しました。

御社に入社後は細部までこだわる姿勢・技術を身につけ、顧客の信頼度をさらに上げるように日々努力いたします。

製造業・メーカーの志望動機③:専攻を生かしたい方の例文

私が御社を志望する理由は、自身の専攻を生かしたものづくりができると感じたためです。

私は大学で電気工学を学んでおり、コンデンサの電圧を研究しております。

新たな技術を積極的に取り入れ、常にアップデートを重ねるスタイルが私の研究に対する信条です。

自身の研究成果やノウハウを生かせる業界で働きたいと考えているため、電子部品を製造する業界を志望しています。

電子部品を製造する企業が数多くある中、御社を志望したのは最先端にチャレンジする精神に惹かれたためです。

生産に対する姿勢は企業で異なっており、生産力を高める方向にシフトしている会社も珍しくありません。

さまざまな社風がある中で、御社の最先端を追い求める姿勢は私の研究に対する考えとも合致しているため、志望いたしました。

御社に入社後は製造・開発にいち早く慣れ、3年後・5年後には自身の研究を取り入れた部品作りに取り組めたらと考えております。

製造業・メーカーの志望動機でNGな例文

製造業・メーカーの志望動機でNGな例文

印象の良い志望動機もあれば、反対に印象の良くない志望動機もあります。

以下に紹介する志望動機は、製造業・メーカーの印象が良くない志望動機になります。

私が御社を志望する理由は、御社の製造するチョコレートが好きなためです。

御社の製造するチョコレートは数ある製品の中でも、一番甘く・深みがあります。

そのような製品づくりをしたいと考えたために、御社を志望しました。

御社に入社後はまず確実に仕事を覚えて、3年後・5年後にはより素晴らしい製品が作れる人材になりたいと考えております。

将来的には御社の製品と共に、より明るい社会に貢献できる会社を目指します。

印象が良くない理由は、製造業・メーカーの部品・製品だけで志望しており、働く側の目線に立っていない点です。

今後は働く側になるため、消費者目線だけの志望動機は避けるようにしましょう。

製造業・メーカーを目指すならスカウトサービスの利用を

製造業・メーカーを目指すならスカウトサービスの利用を

製造業・メーカーを目指す場合、一般的な形の就活を思い浮かべる方も多いと思います。

一方で昨今ではさまざまな就活方法があり、製造業・メーカーからスカウトを受けることで就活を進める方法もあります。

製造業・メーカーからスカウトを受けるためには、スカウトサービスの登録が必要です。

スカウトサービスとは、学生がプロフィールなどを登録しておき、学生の情報を基に企業が学生をスカウトするサービスです。

数あるスカウトサービスの中で、理系学生におすすめなのが『TECH OFFER』です。

『TECH OFFER』は理系学生に特化したサービスであり、製造業・メーカーの企業も利用しています。

『TECH OFFER』に登録すると平均20社からオファーがあり、製造業・メーカーからのスカウトも期待できます。

会員登録は3分でおこなえるので、まずは会員登録をしてみてはいかがでしょうか。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

まとめ

今回は製造業・メーカーの志望動機を例文付きで解説しました。

今回解説した内容をまとめると以下のとおりです。

  • ・製造業・メーカーといっても数多く種類がある
  • ・製造業・メーカーに求められる人の特徴は3つある
  • ・製造業・メーカーの志望理由を作るには業界研究と企業研究を念入りにする

製造業・メーカーの大手企業には、多くの学生が応募をします。

選考を通過するには、企業に刺さる志望動機が必要となるため、ぜひ本記事を参考に作成しましょう。