Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
JFEエンジニアリング株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【インターンシップ名】1day EPC業務体感ワーク【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】プラントを調べていくうちに知った【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】特に基準はないがいろんな分野を経験したいと思っていた。プラント業界にも興味があったので手っ取り早く業務を理解できると思いインターンを受けた、他のインターンであれば富士フィルムビ…
株式会社アイシン
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 電気機械工学系プログラム
【研究テーマ300字】金属加工を行う際、工具へ材料の一部がくっついてしまう○○という現象について研究しています。○○が発生することで、工具の摩耗や加工精度の低下に繋がり、加工製品の質が下がってしまいます。この対策として工具表面に皮膜のコーティングが盛んに行われていますが、最適条件は未だ確立されていません。そのため、工具皮膜と材料の界面で○○が発生、及び成長しにくい条件を確立することを最終目標として…
レバレジーズ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
マーケティング職
職種:
マーケティング職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【最も頑張ったことを具体的に3つ箇条書きで。300】1.部活動 学部時代、所属していたラグビー部が他大学のラグビー部と統合した。そのため、規則など新たに決める必要があったが、価値観が合わず意見がまとまらなかった。そして、これが部員同士の対立にもつながっていた。そこで、チームの勝利に貢献したいと考えた私は話し合いの解決によって部内の対立を解消しようとした。結果、チームの絆を深めることに成功し、リーグ…
株式会社システムサポート
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
金沢大学 自然科学研究科 機械科学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1day就業体験【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】マイナビ主催の合同企業説明会【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】勤務地が石川県であることを1番の基準に選んだ。業界としては、製造業とSIerで悩んでいて、その2つに絞っていた。他のSIerではSCS…
JFEエンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【趣味・サークルは何ですか?】読書、映画鑑賞、ナンプレ、クロスワード【上記で選択した中で、特に興味のある業界とその理由をご記入ください。200】私はプラント業界を志望している。その理由は、私の譲れない価値観に基づくもので、「人々の幸せの基盤から支える仕事」をしたいからだ。本業界はエネルギーや環境問題など人々の生活の必要不可欠な部分に関わっており、その与える広範な影響度からも人々の幸せを根底から支え…
株式会社科学情報システムズ
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】ソリューション創造コース【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】マイナビの合同説明会で会社を知ったのがきっかけ【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】興味の沸く内容であるかということと、手軽に受けたかったためWEB開催があるかということを中心にしていました。…
株式会社システムサポート
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
金沢大学 自然科学研究科 機械科学専攻
【自己PR】私には、目標達成のために緻密な計画を立て、徹底的に努力する力があります。この力は、大学編入学後の単位認定試験に全力で挑戦することで身に付けました。編入生は、通常の定期試験に加え単位認定試験を受験する必要があったため、編入後約3カ月間で、20科目ほど試験がありました。この日程を乗り超えるために私は、どの科目を、いつ、何時間勉強するのか、といった明確な計画を立てました。バスや電車の待ち時間…
JFEエンジニアリング株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】主にプラント業界を中心に受けており、他より強みがあるプラントを有しており、福利厚生などもあり将来性を感じられる企業を中心に受けていた。他の企業としては千代田加工建設、日揮、東洋エンジニアリング、日鉄エンジニアリングなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】給料の高さと社員の穏やかな人柄、そして成長…
株式会社科学情報システムズ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【学生時代に力を入れた活動、取り組み】飲食店のアルバイトで指導経験を積むことに力を入れました。高校1年生から続けており、大学進学を機に指導者を任されることが多くなりました。初めは相手に浮かない顔をさせる、頼ってもらえない、機械的な反応しかしてもらえないなど失敗ばかりでした。教えたことのアウトプットをうまく出来ていない様子が見えたり、他のスタッフに質問していたりする様子をみて、私に問題あるのではない…
株式会社アイシン
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 電気機械工学系プログラム
【専攻テーマ・研究テーマ(概要)をご記入ください。】金属加工の際に生じる工具への材料凝着について研究を行なっています。凝着のメカニズムを解明することは高品質な製品の生産において重要です。そのため私は凝着決定因子の特定を目標に計算機実験を行なっています。【アイシンに入社したらご自身の強みをどう生かし、具体的にどのような仕事をしたいかを教えてください。】私の「計画性とリーダーシップ」という強みを活かし…
株式会社システムサポート
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
金沢大学 自然科学研究科 機械科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】勤務地が石川県であり、転勤のないIT企業を探していた。その中で、企業規模が大きく、給与や福利厚生が充実した企業を探した。他には、SCSKニアショアシステムズを受けた。また、パナソニックシステムネットワークス開発研究所も受けようと思っていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】金沢で勤務でき、転勤が…
レバレジーズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
マーケティング職
職種:
マーケティング職
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会貢献性を感じたく人材系に興味を持ち、人材系のマーケティング職があるところを中心にプラントなども受けていた。リクルートやエンジャパンなど、プラントは千代田加工建設、日揮、東洋エンジニアリング、日鉄エンジニアリングなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】今一番上がっている企業であり、将来性と成長…
株式会社アイシン
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 電気機械工学系プログラム
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】製品と将来性・安定性(潰れなさそうな企業),勤務地(関西か愛知で働きたいと考えていた),待遇面(他のメーカーと比較してどうか),基本的にメーカー志望【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】トヨタ系の部品メーカーの御三家の一角であり,安定しているところ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのよう…
日鉄エンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
グローバルスタッフ
職種:
グローバルスタッフ
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【あなたの特徴や長所を教えてください。100】常に自責思考を持って前向きであることが長所だ。主体的に課題に取り組み、困難な状況でも解決策を見出す努力は惜しまない。その上で、起きた失敗から得られる学びを考え、常に成長に繋げることを意識している。【趣味や特技100】趣味 : 読書、映画鑑賞、ナンプレ、ウィスキーを飲むこと 特技 : ラグビー含めたスポーツ全般、知らない人でも仲良くなること【学生時代力を…
株式会社科学情報システムズ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】年間休日が120日を超えているか、基本給が20万以上かということに加えて、やりたい職種に初めから配属してもらえるかを調べて選んだ。他には食品メーカーを中心に、IT業界やドラックストア業界も数社受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方の人柄の良さ、休みが多そうなところ【選考応募時に職…
SCSKニアショアシステムズ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
金沢大学 自然科学研究科 機械科学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】IT入門セミナー【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】学内企業説明会【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】勤務地が石川県であることを1番の基準に選んだ。業界としては、製造業とSIerで悩んでいて、その2つに絞っていた。他のSIerではシステムサポートのイ…
東洋エンジニアリング株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
理系総合職
職種:
理系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】主にプラント業界を中心に受けており、他よりも強みがあり将来性を感じられる、また福利厚生や給料なども良い企業を中心に受けていた。他の企業としては千代田加工建設、日揮、日鉄エンジニアリングなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】アンモニアや肥料プラントとしての強み【選考応募時に職種別選考になっていま…
日鉄エンジニアリング株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
グローバルスタッフ
職種:
グローバルスタッフ
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】主にプラント業界を中心に受けており、給料が高く、福利厚生が整っていること、また他よりも強みがあり将来性を感じられる企業を中心に受けていた。他の企業としては千代田加工建設、日揮、東洋エンジニアリングなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】高い福利厚生、人柄、立地【選考応募時に職種別選考になっていま…
キユーピー株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
品質保証
職種:
品質保証
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【志望動機】貴社の商品を通して、幅広い人々の食生活に携わりたいからです。 16歳から続けている飲食店のアルバイトで、顧客満足度を上げるためには、商品の品質や安全性を高める必要があると実感しました。 貴社は飲食店でも多く使われていることから、料理を提供する人と食べる人から、美味しさと安心に強い信頼があります。 その為貴社で食の安全やより高品質な商品の提供に貢献し、食を通して世の中を笑顔で満たしたいで…
東洋エンジニアリング株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
理系総合職
職種:
理系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【志望動機は?】プラントエンジニアリング業界における業務内容の理解を深めたいと思い志望した。私がプラント業界に興味を持つ理由としては二つあり、まず事業の壮大さがある。社内でも部署同士や他業者、取引相手など、一つの建築物を建てる中で関わる人の多さと建築物の大きさからなる事業の壮大さ、そしてその事業にチームの一員として参加できることに非常に魅力を感じた。また、配管や燃料炉などの選択や配置、調達や営業な…
キユーピー株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
品質保証
職種:
品質保証
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都女子大学 家政学部食物栄養学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】年間休日が120日を超えているか、基本給が20万以上かということに加えて、やりたい職種に初めから配属してもらえるかを調べて選んだ。他には食品メーカーを中心に、IT業界やドラックストア業界も数社受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方の人当たりがよいところ、自分の価値観と志望度を一番…
東洋エンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
理系総合職
職種:
理系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【Q8.志望動機を、仕事を通じて将来実現したいこと、及び、職種やキャリアに関する希望を交えて記述してください。改行はしないでください。(400~600文字以内)*】世界規模のプラントの建設にHSEエンジニアリング部にて携わり、世界の人々の幸せに貢献したいと考えている。そして、将来的にはプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの先陣を切って環境、そして世界の人々に大きな影響を与える存在になりたい。…
株式会社ワンキャリア
25卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
マーケティング職
職種:
マーケティング職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【ガクチカの中の一つを詳細に?400-600】部内の対立を解消し、チームを一つにまとめることで勝利に貢献することを目標とした。私が大学4回生の時、所属していたラグビー部は大阪市立大学と統合し、人数が約2倍に増えた50人の新チームとなった。そのため規則や伝統を新たに決める必要があったが、初対面が半数を占め、また両大学の伝統や価値観が違ったことから意見の対立が生じ、仲違いして団結できずにいた。そこで客…
株式会社デンソー
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソフトウェアエンジニア
職種:
ソフトウェアエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡大学 総合科学技術研究科情報学選考
【チャレンジした目標を具体的に記入してください】言葉の意味を反映したジェスチャーによる意思伝達手法の確立。【なぜその目標に取り組みましたか?】理由は2つあります。 1点目は社会的な価値があるためです。ロボットは生活に広く普及していますが、人間と言葉を介した意思疎通を図ることは困難です。そのため、言葉の理解というタスクをジェスチャーにより簡素化することで、人間とロボットのコミュニケーションを向上させ…
株式会社デンソー
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソフトウェアエンジニア
職種:
ソフトウェアエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡大学 総合科学技術研究科情報学選考
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身がITエンジニアとして継続的な成長を続けることができるかという基準で選んだ。そのため、上流工程を担当する大手SIerではなく独立系SIerやWeb系ベンチャー企業、メーカーなどの企業を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】プロジェクトの規模が大きい点。【選考応募時に職種別選考になって…
株式会社ワンキャリア
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
マーケティング職
職種:
マーケティング職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
大阪公立大学大学院 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】特に基準はないがいろんな分野を経験したいと思っていた。プラント業界にも興味があったので手っ取り早く業務を理解できると思いインターンを受けた、他のインターンであれば、精密機器やエンジニアリング業界を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人材系で新卒業界のトップを走ってること【選考応募時に職…
株式会社豊田自動織機
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 電気機械工学系プログラム
【研究内容】金属加工の際に生じる工具への材料の凝着について研究をしています。工具に材料が凝着した状態で加工を続けると、工具の摩耗や製品の質の低下に繋がるため、凝着のメカニズムを解明することは重要になります。 そこで、私はシミュレーション実験を用いることで実機実験では難しい加工中の凝着現象を原子スケールで解析しています。機械学習を活用し、凝着している原子の挙動や配列をまとめ、凝着決定因子を調査してい…
株式会社豊田自動織機
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 電気機械工学系プログラム
【研究室での研究内容について教えてください(研究室名、研究テーマ、テーマの詳細など)(100文字以内)】○○研究室にて、金属を工具で加工する際に工具に金属が付着する「凝着」と言う現象について研究しています。凝着が生じにくい条件の確立を目指し、シミュレーションを用い加工中の凝着現象を調査しています。【研究や学業全般において、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(300文字以内)】…
株式会社豊田自動織機
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋工業大学大学院 電気機械工学系プログラム
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】製品と将来性・安定性(潰れなさそうな企業),勤務地(関西か愛知で働きたいと考えていた),待遇面(他のメーカーと比較してどうか),基本的にメーカー志望【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】安定性・製品の幅【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】設計開発【選…
株式会社竹中工務店
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設備
職種:
設備
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都市大学 総合理工学研究科機械専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】知名度がある、給料、福利厚生、手掛けているもの【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】研修が長い、同期と一年間寮生活なので仲が良くなる【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】設備、建築技術、設計など【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありまし…
<<
64
65
66
67
68
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録