Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
キオクシア株式会社
ES・体験談を探す
キオクシア株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
大学:
日本大学大学院 理工学研究科機械工学
【企業選びの基準と併願企業】国際的に競争力があり、国内に生産拠点を持ち、研究力と販売能力を持つことから選択肢に入れた。リモートワークやフレックスの導入がなされており、現代的な働き方を取り入れる気風を感じた。社内で多数の部署を持ち、部署ごとにやや異なる雰囲気があることが、将来的な働き方の選択にポジティブに作用すると考えた。【他社と比較した際の企業の魅力】志望者の研究分野に関わらずその根幹にある技術的…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製品・デバイス技術開発
職種:
製品・デバイス技術開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
芝浦工業大学大学院 理工学研究科・機械工学専攻
【技術者として目指したいこと、またその理由、背景、動機について記入してください。】最先端の製品開発に携わり新たな価値を提供し、社会に貢献し続ける技術者を目指したいです。私は初めてスマートフォンを手にした際、その操作性やアプリが生み出す利便性に感動しました。これらデバイスの普及はSNSの発展をはじめ、電子機器やIT技術の進化を支え、社会を大きく変えたと感じています。そして、その背景には半導体や電子部…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
宮崎大学大学院 工学研究科工学専攻先端情報コース
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】TEC_meet、TEC_work【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】半導体業界でメモリの開発で知った。【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】抽選で、たまたま通過していたため。ソニーセミコンダクタソリューションズやソニーセミコ…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
宮崎大学大学院 工学研究科工学専攻先端情報コース
【学生時代に最も打ち込んだこと】私が学生時代に最も打ち込んだのは、パイロットになるための航空大学校の受験です。まず、必要な資格である航空特殊無線技士を2022年3月に取得しました。次に、航空無線通信士を同年2月に受験しましたが、一部の科目が合格点に届かず不合格となりました。そこで学習方法を見直し、半年後の9月に再挑戦して合格を果たしました。本題である航空大学校の受験では、初めの2回は筆記試験で不合…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
宮崎大学大学院 工学研究科工学専攻先端情報コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】半導体。光センシング、イメージング業界。ソニーセミコンダクタソリューションズやソニーセミコンダクタマニュファクチュアリング、キャノンやニコン等、半導体やカメラに関連する会社を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】やりたいことがやれる、自分がどうしたいのか、働き方を自分で選べるところが…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】次の①②③の基準をもとに企業を選んだ。①社員の方が明るい表情で向上心を持って働いているか。②会社として新しい事業に対する積極的な姿勢をもっているか。③社員間の雰囲気が良さそうか。他に印刷業界の企業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方の向上心が非常に高い。また、基本的に勤務地が2か…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(JD4)
職種:
技術職(JD4)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい半導体メモリーの企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかどうかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】NAND型フラッシュメモリのシェアが非常に高いこと。【選考…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職 JD1
職種:
技術職 JD1
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】将来性のある半導体業界に興味があった。他には研究内容に似ているインフラ企業を中心に受けた。自動車業界と併せて、第一志望が失敗したときの滑り止めとして考えていた。他には、勤務地が実家から近いことが挙げられる。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】もともと東芝だったため企業としての規模が大きく、社会への…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 総合理工学研究科
【技術者として目指したいこと、またその理由、背景、動機について記入してください(400字以内)】信念をもって挑戦と工夫を続け、ベストを尽くす技術者を目指したいです。なぜなら、より良いものを生み出したいという熱意が、成長・成果に繋がると実感したことがあるためです。ある授業で、外交官として、諸外国との夕食会を設定するグループ課題に取り組みました。私は、折角発表するのだからきちんと評価してもらえる内容を…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(JD4)
職種:
技術職(JD4)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容】私は、メタルフリーの有機化合物を利用して二酸化炭素の変換をする研究をしています。二酸化炭素の変換には、太陽光を用いて外部から電子を受け取る光増感剤が用いられます。従来、光増感剤には希少金属から成る化合物が用いられますが、二酸化炭素の排出量に対する希少金属の埋蔵量は非常に少ないです。そこで、私はメタルフリーの有機化合物を用いることで希少金属を消費せずに済むと…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職 JD1
職種:
技術職 JD1
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学研究科
【自己PR】私の強みは計画を立てて物事を進める力です。私は合唱サークルに所属しており、4年生の年度末には3つの舞台がありました。コロナ禍で、対面でのサークル活動が厳しく制限され、また卒論執筆のため合唱の練習に多くは参加することができませんでした。しかし最後の舞台には万全の状態で臨みたい、また練習不足のために他のメンバーに迷惑をかけるわけにはいかないと考え、具体的な計画を立てることにより、自主練習や…
24卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職 JD1
職種:
技術職 JD1
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学研究科
【技術者として目指したいこと、またその理由、背景、動機について記入してください。(400)】顧客に製品を使っていただく上で、信頼を勝ち取ることが重要であると考えています。その上で、研究開発や製品作成などをする上で徹底した準備を大事にしていきたいです。この考えは研究活動における装置の故障を修理した経験から学びました。同じ実験装置を使用していた先輩がおらず頼れる人が少なく、また古い装置でありマニュアル…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】SIerやメーカーの情報系職種を志望しエントリーしていた、私は高い技術力を持ち、社会に影響を与え続けられる企業に従事したいという希望から、社会に対しての影響力という観点からも企業選びを行っていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】フラッシュメモリで世界2位であること【あなたが受けられた選考フロー…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
JD2(プロセスエンジニア)
職種:
JD2(プロセスエンジニア)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府先進理化学専攻物質科学コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の研究室が半導体物性の研究室であった為、研究の知識を活かしつつ、世界のシェア上位を誇る製品作りに携わり、世界の人々の生活を豊かにすることができる企業を探していた所、キオクシア株式会社にたどり着いた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】世界で初めてNAND型フラッシュメモリを開発した会社である東…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(JD4)
職種:
技術職(JD4)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 化学学位プログラム
【技術者として目指したいこと、またその理由、背景、動機】様々なハンディキャップを埋められるような製品を生み出し、誰もが笑顔になれる社会に貢献できる技術者になりたいです。きっかけは特別養護老人ホームにおける5日間の介護体験です。入所者10名に対し職員は2名であり、介護の知識がない私が掃除をしたり入所者と遊んだり、ただ隣に座っていることすら「本当に助かる」と感謝されるほど人手が足りていないことに問題意…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(JD4)
職種:
技術職(JD4)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 化学学位プログラム
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】扱っている商品や、それを通して消費者に届けたい事、企業理念に魅力を感じるかどうかを大切にしていました。他には、化学系、食品系に興味があったので、それらの企業も受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】理系の社員ばかりなので、理系出身が働きやすい考え方が浸透していると感じました。また、技術…
22卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(JD4)
職種:
技術職(JD4)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
筑波大学大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 化学学位プログラム
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】TEC-work【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】リクナビからのメルマガで案内が来た【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】早い時期だったので、自身の就活の軸を定めていけるような、テーマの広いインターンを選ぶようにしていました。他には、気になった企業に…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
JD2(プロセスエンジニア)
職種:
JD2(プロセスエンジニア)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府先進理化学専攻物質科学コース
【技術者として目指したいこと、またその理由、背景、動機について記入してください。(400文字以内)】私の夢は人々の生活を裏でこっそり支え、且つ世界で1番という技術を生み出す事です。衣服の繊維の様に、世界中の全員が分け隔てなくその技術を有した製品を操作する事ができ、偶にする回顧によって技術の発展を感じる事が出来る製品を作る技術者になりたいです。任天堂社のDSに触れた時に、その画面の綺麗さとタッチ機能…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府基幹工学専攻
【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容】卒業研究で【研究室で開発されたを○○を○○技術に応用した医師支援ナビゲーションの構築】に取り組みました。 近年、症例数が増加しつつある低侵襲な◯◯◯手術は医師に高い技量を要求します。患者腹部に数点の穴を開け医療機器や◯◯◯カメラを挿入し医師はモニタを見て手術を行うためです。 本研究は、カメラ映像にCT情報表示して支援を行い、その際にX線と赤外線で検出可能な…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録