登録者情報
ニックネーム:ささ
宇都宮大学 地域創生科学研究科 / 24卒

選考企業情報
企業名:第一三共バイオテック株式会社
職種:製造技術職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:1次選考通過

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

コロナ禍を通してワクチンへの興味関心が高まったため、第一三共グループの中でもワクチン製造を行なっている第一三共バイオテックへ興味が湧きました。他にも製薬業界を中心として就職活動を行なっていましたが、勤務地と福利厚生などを重視して企業選びを行いました。

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

同業他社と比較して、面接官の人数が多く、自己PRやガクチカ、志望動機といった基本的な内容以外にも、第一三共バイオテックが扱っている商品など幅広く深掘りされました。そのため、事前の企業研究や、論理的に話せるかといった部分は重要視されている様に感じました。

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?

製造技術職、研究開発職

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

なし

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

企業説明動画視聴、ES・研究概要書選考、一次面接、最終面接の順で選考が行われました。

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

他の製薬企業との差別化をエントリーシート、面接共にしっかりと言語化できるようにして選考に臨みました。ワクチンを製造している企業は日本ではあまり数多くはなく、mRNAワクチンにも力を入れている点について自分なりに言語化して志望動機に組み込みました。

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

他社の選考状況について同じ製薬企業であってもジャンルが違うことに対して深掘りされたため、他の企業についてもなぜ興味があるのかということはしっかりと明確にしておけば良かったと思いました。

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

真面目な雰囲気で面接が行われるため、論理的に話せることについて重要視されていた様に感じました。その点について意識して選考に臨めば有利に進めると思います。

参加したイベント

イベント名

企業説明動画視聴

実施時期および時間

実施時期:2023年3月下旬 時間:1時間

イベント内容

企業の全体に関する説明と、志望した業種の仕事内容に関する説明動画を見ることができました。

注意した点・感想

企業の詳しい概要と志望した業種の仕事内容についての動画が視聴できたため、メモをとりながら視聴しました。何度でも視聴できたため、エントリシートを記入する際や、面接直前に対策として見返して、志望動機を練り直す様にしていました。

WEBテスト_筆記試験

テスト方法

WEBテスト

実施時期および場所

実施時期:2023年4月上旬 場所:専用試験会場

試験時間

1時間

形式

テストセンター

試験科目

言語、非言語、性格診断

各科目の問題数と制限時間

1時間程度

対策方法

SPI対策参考書を繰り返し解いて対策を行いました。テストセンターなので、良い結果が出せていれば過去のテスト結果を使うことができます。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1か月以内 結果通知方法:メール

一次選考

面接名

一次面接

実施時期

2023年5月中旬

面接時間

40分

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:6人 学生の人数:1人

面接官の特徴

人事の担当者1人、現場の担当者5人

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインでの面接でした

質問内容

エントリーシートと研究概要書を参考に研究内容などについて深掘りされました。またそれ以外にも他社の選考状況となぜ第一三共バイオテックでなければならないのかなどの質問をされました。逆質問の時間は十分にとっていただき、現場の担当者それぞれが一人ずつ回答してくださりました。

雰囲気

面接官によって程度は異なるものの、全体的に真面目な雰囲気でした。

注意した点・感想

全体の進行を行う人事担当者以外に現場の面接担当者5人がそれぞれ全くジャンルの異なる質問をしてくるため、質問の内容にあった回答を端的に回答できるように心がけました。逆質問ではそれぞれの面接官がかなり丁寧に回答してくださったため、好印象でした。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:メール

最終選考

選考名

最終面接

実施時期

2023年6月上旬

面接時間

40分

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:6人 学生の人数:1人

面接官の特徴

人事の担当者、現場の責任者

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインでの面接でした

質問内容

・志望動機・他社の選考状況・大学、大学院での研究活動で習得したスキル・なぜこの職種を選んだのか・趣味特技・学生時代に力入れて取り組んだこと・今行っている研究は社会にどのように役立つのか・第一三共バイオテックの海外展開事業に興味を持ったのはなぜか

雰囲気

かなり真面目な雰囲気でした

注意した点・感想

現場で役職についている方が面接官であり、一次面接よりも真面目で硬い雰囲気で面接が進んだため、少し緊張しました。一次面接よりも更に入社後にやりたいことや、将来のキャリアなどについて深掘りされたため、その点について整理して回答するように心がけました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:メール