登録者情報
ニックネーム:hydrogen
九州大学大学院 工学府量子物理工学専攻 / 24卒

選考企業情報
企業名:九州電力株式会社
職種:総合職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

今回のインターンシップ・1day仕事体験では、具体的にどんなことを学びたいと思いますか?(300文字)

貴社での今後の原子力発電事業における展望について学びたいです。幼少期から地球温暖化問題に関心のある私は、エネルギー供給時に二酸化炭素を排出しない、原子力発電の安全性に関する研究を行っております。原子力発電にはその安全性向上と地域住民からの受け入れが重要であると考えており、貴社は初めて原発を再稼働させただけでなく、「立地コミュニケーション」事業を通じて原子力発電の信頼向上を目指す姿勢に魅力を感じました。インターンシップでは今後どのような事業を行うことで原子力発電を推進させていくのかを学びたいです。その後私がどのような形で貢献することができるかを考え、貴社で働くために必要な能力を把握したいです。

あなたがこれまでの人生で、最も熱意を持ってチャレンジしたことは何ですか?苦労した点や工夫した点など、具体的に教えてください。(300文字)

「実験評価工程の改善」です。実験評価においてエクセル上で大量の温度データを取り扱う必要があり、従来の方法だと適切なデータの選択ができない恐れやその評価に多くの時間を費やす必要がありました。そこでエクセルの基本操作を学習し改善に努めようとしたのですが、操作経験が浅い私には各々の関数の使用意義やその説明で使用される専門用語に関して十分な理解ができなかったため、実際にエクセルシート上で関数を試用していくことで学習を図りました。結果、VLOOKUP関数による実験評価機構を作成し、終了まで5時間かかる上に人為的ミスを引き起こしやすい実験評価工程を、正確に5分間で終了することができるように改善しました。

各質問項目で注意した点

定量的な結果を使って成果を分かりやすく表現しました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:マイページ上

インターン参加内容

インターンシップ名

1day仕事体験

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。

研究室の先輩の紹介

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

自分の専攻を活かせる就職先として電力会社とメーカーを考えていました。その中でどの電力会社が自分に合っているのか、電力会社はそれぞれどのような違いがあるか理解するために、地元で馴染みのある九州電力のインターンを志望した次第です。

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

原子力に関する知識が自分の研究ばかりに偏っていたため、一般的な知識を取り入れることを意識しました。インターンを受ける前には原子力に関するニュースや記事をチェックすることで、グループディスカッションが行われてもよいように準備しました。

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

質問を用意するべきでした。

実施日程および場所

実施日程:8月下旬 実施場所:オンライン

インターンの形式

グループワーク

インターン期間

1日間

参加社員数および参加学生人数

参加社員数:1部門で2,3人 参加学生数:1部門で10人

参加学生の属性

目立った特性はなかったです

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

各部門の社員の方々のお話を伺うのが基本的な流れでした。事前に学生側がどの部門のお話を伺いたいかを2つ選び、当日に希望を出した部門に訪問していきました。中には、九州電力の今後について社員の方と意見交換をする部門もありました。

ワークの具体的な手順

社員の方の説明後、質疑応答

インターンの感想・注意した点

オンラインかつ1日しかないインターンでしたが、実際に参加してみると、社員の方の雰囲気や学生のレベル感が感じ取れたのでよかったです。また、インターネットで調べるだけでは知ることのできない、発電所の概要や電力会社での組織図について学べました。

懇親会の有無と選考への影響

冬に懇親会がありましたが、選考には直接影響しませんでした。

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

とくになし

インターン中の社員との交流

部門を訪問した際に、技術系社員の方々との質疑応答の時間が設けられていました。中には、九州電力の今後について社員の方と意見交換をする部門もありました。学生の自分とは違って、建設的な意見を述べる社員の方を見習いたく思いました。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ

堅苦しいイメージ

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ

やはり生真面目で堅実な方々が多い