こんにちは。理系就活情報局です。

インターンが近づいてくると、これまではあまり意識しなかった疑問が浮かんでくると思います。その一つは、「インターンの御礼メールは送った方が良い?」だと思います。

「企業側からすればたくさん理系就活生を相手にするし、いちいちメールを送るのは変?」

「却って迷惑に思われない?」

そんな理系就活生のために、今回はインターンの御礼メールについて解説します。

これからインターンに参加する理系就活生の方は、ぜひ参考にしてみてください!

御礼メールを送った方がいい理由

御礼メールを送った方がいい理由

感謝を伝えて経験を振り返るチャンス

結論、インターンの御礼メールは必須と考えましょう

御礼メールは、就活マナーの一環としてだけではなく、理系就活生にもメリットがあります。

就活では、それぞれのステップでこまめに振り返りを行い、常に反省と改善をくり返していくことが大切です。せっかくインターンに参加したのなら、自分の経験を振り返って、今後に活かすポイントを見つけましょう。

インターンで得られる経験は、理系就活生にとって大きな財産です。

インターンシップで学んだことを振り返り、感謝の気持ちを込めた御礼メールを書くことで、今後の就活における方針を再認識できるでしょう。

企業や面接官へ入社意欲をアピールできる

御礼メールは、感謝の気持ちを伝えると同時に、自己アピールの手段でもあります。

インターンに参加した企業に就職したいと思ったなら、御礼メールで自分の存在と入社意欲をアピールすれば、採用担当者に印象づけられます。

御礼メールには、「インターンで何を学び、その企業のどんな素晴らしさを知ったことで、より志望意欲が高まった」ことがしっかりと伝わる文章を書きましょう。

御礼メールを送るときに気をつけるポイント

御礼メールを送るときに気をつけるポイント

遅くとも翌日までに送る

御礼メールを送るときに気をつけるポイント1つ目は、遅くとも翌日までに送ることです。

御礼メールは、インターン終了日の当日中か、遅くとも翌日までに送ることを心がけましょう。

早いタイミングでメールを送れば、採用担当者はあなたの顔やインターン中の様子を思い出しやすくなり、好印象を与えられます。

事情があって御礼メールが遅れてしまう場合も、できれば御礼メールを送るようにしましょう。その場合は、御礼メールが遅れた理由を一文程度で軽く説明しておくと、相手へ与える印象が良くなるでしょう。

メールを送る時間帯については、あまり気にすることはありません。

会社にも就業時間がありますが、電話連絡と異なり、基本的にメールは出勤時に確認するものです。

スピード感を持って、適切なタイミングで御礼メールを送りましょう。

内容がわかる件名にする

御礼メールを送るときに気をつけるポイント2つ目は、内容がわかる件名にすることです。

普段SNSでメッセージをやりとりしていると失念しがちですが、仕事でメールを確認するときに、件名の付け方は非常に重要です。

メールの件名は、本文の内容を端的に把握できるものにしましょう。

毎日多くのメールをチェックする人の場合、仕事の優先順位を付けながらメールを開封しています。自分のメールが埋もれてしまわないためにも、わかりやすい件名にすることをおすすめします。

インターンの御礼メールでは、「インターンの御礼/◎◎大学◎◎◎◎」のように、一目見ただけで用件と差出人がわかる件名にしましょう。

参加の御礼と感じたことを書く

御礼メールを送るときに気をつけるポイント3つ目は、参加の御礼と感じたことを書くことです。

御礼メールは、感謝の気持ちを伝えるだけで終わらないようにしましょう。

もし単なる御礼だけで終わってしまうと、義務的に送った印象を与える可能性もあります。

「インターン参加者の義務的御礼メール」ではなく、「採用担当者があなたを認識する御礼メール」にするためには、自分がインターンで得た感想や学びを詳しく述べることが大切です。

インターンを通して何を学び、どのような経験があり、今後の就活に活かしてきたいと思ったのかを具体的に伝えましょう。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

御礼メールで周囲と差を付けられるポイント

御礼メールで周囲と差を付けられるポイント

御礼メールの書き方がわからない理系就活生の方は、以下の3つのポイントでインターンを振り返って、内容を固めていきましょう。

自分の成長や変化について書く

御礼メールで周囲と差を付けられるポイント1つ目は、自分の成長や変化について書くことです。

成長や変化は、就活で効果的なアピールです。

・インターンに参加する前と参加した後では、どんな意識の変化があったのか

・インターンを通して自分が成長できたと感じたこと

を箇条書きでまとめて、自分に起こった変化を確認すると、自然とインターンで何を得たのかが明確になるはずです。

インターンで学んだことを書く

御礼メールで周囲と差を付けられるポイント2つ目は、インターンで学んだことを書くことです。

インターンによっては、実際にその企業で行われている仕事を体験できます。

・実際に志望企業で仕事を体験することでわかったことや驚いたこと

・頭では理解していたが、実際にやってみると新鮮に感じたことや難しかったこと

・これまでの経験にはなかった体験で得た学び

を箇条書きでまとめて、自分がいったい何を学んだのかを再確認しましょう。

そうすれば、御礼メールに書ける「自分だけの学び」が見えてきます。

インターン後の課題を書く

御礼メールで周囲と差を付けられるポイント3つ目は、インターン後の課題を書くことです。

成長や変化、学びという経験に加えて、インターン~就職後まで見据えていることを示せば、ほかの理系就活生と差を付けられるでしょう。

・インターンで悔しかったこと

・インターンでした失敗をどのように改善していきたいか

・インターンの経験をもとに、どのようにキャリアビジョンが変わったのか

を箇条書きでまとめて、インターンが自分の将来にどのように影響するのかを整理してみましょう。

どんな経験も、経験しただけで終わってしまえば、学びになりません。

今後の課題やキャリア観の変化を自覚して、より良い将来を作っていくために役立てましょう。

インターンの御礼メールの例文

インターンの御礼メールの例文

御礼メールの構成

御礼メールを書くときは、以下の構成に沿って作成しましょう。

①件名

件名では、①インターンの御礼であることと、②大学名と名前を簡潔に伝えましょう。

②宛先

メール本文には、まず宛先を記載します。

会社名は省略せず、(株)も株式会社として書きましょう。

宛先は、会社名・部署名・役職名・担当者の名前の順になるように書きます。また、名前には「様」をつけましょう。

もし担当者の名前がわからない場合は、「採用ご担当者様」にします。

③挨拶

まずは、自分の所属と名前で挨拶をしましょう。

自分がどこの大学の学生で、いつインターンに参加したのかをわかりやすく示すことで、担当者に思い出してもらいやすくなります。

④本文

まずはインターンの御礼を述べましょう。

次に、「自分がインターンで何を学んだのか」「今後の展望」といった、テンプレートには載っていない自分だけの感想や考えを綴ってください。

⑤文末

文末には、「末筆ながら、貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。」などの挨拶の一文を添えます。

⑥署名

メールの最後には、署名を記載しましょう。

大学名・学部学科・氏名・電話番号・メールアドレスを箇条書きで記載し、署名の前後を線などの記号で区切ると、先方があなたに連絡を取りたいと思ったときに親切です。

署名は、事前に登録しておくことができるので、就活が本格化する前に設定しておきましょう。

御礼メールの例文

インターンシップの御礼/◎◎大学(名前)

◎◎株式会社

人事部

(名前)様

いつもお世話になっております。

◎月◎日から◎月◎日にかけて、貴社のインターンシップに参加させていただいた、◎◎大学◎◎学部の(名前)です。

この度は貴社のインターンシップに参加する機会をいただき、誠にありがとうございました。ご指導いただいた社員の皆様に、心より感謝申し上げます。

今回、◎日間のプログラムを通じて、貴社のプロジェクトに携わらせていただいたことで、たくさんの学びを得ました。

社会で働く上での心構えや姿勢だけでなく、貴社での働き方や事業への理解を深められたことで、将来のビジョンが明確になったと考えています。

インターンシップを通して、貴社の皆様の仕事ぶりに触れたことで、貴社の社風にますます魅力を感じ、貴社で働きたい意欲が高まりました。

同時に、自分の課題も見えてきました。自分の専門領域を深めるだけでなく、仲間とのチームワークを大切にすることの大事さを教えていただきました。

インターンシップで得た経験を最大限に活かし、貴社の本選考では成長した姿をお見せできるよう、(名前)様からいただいたアドバイスを実践して参ります。

末筆ながら、貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。

===============

名前(ふりがな)

◎◎大学◎◎学部◎◎学科◎年

携帯電話:

メール:

===============

御礼メールが遅れた場合の例文

インターンシップの御礼/◎◎大学(名前)

◎◎株式会社

人事部

(名前)様

いつもお世話になっております。

◎月◎日から◎月◎日にかけて、貴社のインターンシップに参加させていただいた、◎◎大学◎◎学部の(名前)です。

この度は貴社のインターンシップに参加する機会をいただき、誠にありがとうございました。ご指導いただいた社員の皆様に、心より感謝申し上げます。

また、インターンシップ後、そのまま大学のゼミ研修に参加したことで、御礼のメールを差し上げるのが遅れてしまい、大変申し訳ございません。

しかしながら、ゼミ研修では、貴社のインターンシップで学んだことをさっそく実践できたことで、自分なりに手応えと成長を感じられました。

今回、◎日間のプログラムを通じて、多くの学びを得ました。

また、社員の方々との交流では、貴社の風通しの良い社風や個性を尊重する方針を感じ、貴社で働きたいという気持ちがますます高まりました。

(名前)様からいただいたアドバイスで、自分に何が足りていないのかが明確になったように思います。チームの和を優先しすぎてグループワークの内容が薄くなってしまった反省を活かし、ゼミ研修ではリーダーに立候補しました。

貴社の本選考ではいっそう成長した姿をお見せできるよう、(名前)様からいただいたアドバイスを日々実践して参ります。

末筆ながら、貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。

===============

名前(ふりがな)

◎◎大学◎◎学部◎◎学科◎年

携帯電話:

メール:

===============

まとめ

これからインターンに参加する理系就活生は、併せて「TECH OFFER」へ登録しておきましょう。

「TECH OFFER」は、理系に特化した逆求人型サイトです。

登録したプロフィールを見た企業から、インターンや選考案内などのオファーが届きます。

インターンに参加した経験や学びを活かして、就活の幅を広げましょう!

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る