26卒就活生に人気の高い、大手企業へのインターン。正しい基礎知識を身につけて参加することが、内定に近づく大切なポイントです。大手インターンの企業選定方法もしっかりと身につけておきましょう。

本記事では「26卒の大手インターンの探し方や探し方のコツ、大手向け基礎知識」を解説します。就活を有利に進めるために、ぜひご参考ください。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

26卒大手インターンの基礎知識

26卒大手インターンの基礎知識

まずは26卒就活生の皆さんに向けて、大手企業のインターンシップに関する基礎知識を解説します。

基本前年踏襲、一部前倒しに

26卒理系就活のインターンシップは、25卒で実施されたスケジュールとほぼ変わらないことが見込まれています。一部変更点としては、専門性の高い一部人材の採用に関して、採用が前倒しになることです。一般的に内定が解禁されるのは6月頃ですが、その頃より早い3〜4月に内々定が出されることを把握しておきましょう。

専門性の高い人材とは、AIなどの研究に携わる人材などです。前倒しの内定が出されるのは、インターンシップへ参加していることが条件となります。理系就活生は対象となる方も多いため、自身が対象に当てはまるかどうか事前に確認しておくことをおすすめします。

早めに情報収集しておく

26卒の大手インターンシップは、2024年(学部3年/修士1年)の夏季〜冬季にかけて実施されることが通例となっています。インターンシップの公開は2024年4月で、順次エントリーが可能になるため、まずは志望企業や気になる企業のスケジュールを確認しておきましょう。

また、インターンシップの公開がされた後は、いつでもエントリーできるように準備を整えておくことも大切です。就活を進める中で志望企業を変更することも、可能性としては少なくありません。この時に準備していなければ、エントリーに間に合わない場合もあります。貴重なインターンシップの参加機会を逃さないよう、早めの情報収集と準備をしておくことが良策です。

短期と長期から目的にあったものを選ぶ

大手のインターンシップとひとくちに言っても、1週間程度の期間の「短期インターン」や3か月以上の期間を要する「長期インターン」まで、さまざまな期間のものがあります。志望企業が固まってない場合は短期インターンに複数参加しましょう。志望企業が固まっている場合は長期インターンでしっかりアピールするなど、目的にあったインターンへ参加することが大切です。

また、26卒の大手インターンシップに限らず、インターンシップを通しての目的やコンセプトが設定されているものもあります。まずは長期・短期のそれぞれの特徴を把握し、インターンシップの種類を把握しておきましょう。そのなかで、自分自身の目的にあったインターンシップの選定が、就活を効率良く進めることに繋がります。

【26卒大手インターン】短期・長期それぞれの特徴

【26卒大手インターン】短期・長期それぞれの特徴

では、大手内定を目指す26卒就活生が知っておきたい、短期・長期インターンの特徴を解説します。まずはインターンの特徴を把握し、自身の目的にあった内容へ参加しましょう。

短期インターンの特徴

まずは短期インターンの特徴から解説します。短期インターンは、1Dayから3ヵ月以内のものまで幅広くあり、短期間で企業の雰囲気を感じられることが一番のメリットです。下記3つの実施パターンを参考に、企業選定の際などに活用することをおすすめします。

職場見学型

職場見学を中心とした、主に1Dayで実施されることの多いインターンシップのパターンです。工場や研究室などを、社内で働く社員や人事担当による案内を受けながら見学します。見学をしながら、仕事の内容ややりがいに関する質問をできる場合がほとんどです。企業選定をするなかで少し気になる企業があれば、雰囲気を知るために参加してみると良いでしょう。

会社説明会型

会社説明型のインターンは、事業や業務内容・企業理念などについての説明が中心となるパターンです。ほとんどの場合は1Dayで実施され、企業によっては座談会とセットで実施する場合もあります。企業の方向性や事業について深く知れるため、企業研究の際などに活用したいインターンシップのパターンです。

グループワーク型

大手の短期インターンにもっとも多いのは、グループワークを中心とした内容です。入社後の業務に関連したワークを、グループで協力して進めていきます。グループワークは通常の業務にも近いため、グループをまとめたり仲介したりと、自身の得意分野を活かせればアピールすることも可能です。

グループワークは本面接のグループディスカッションにも近いため、ある程度志望意欲の高い企業への参加をおすすめします。「企業を知る」というよりも「アピールする」ことを目的としたインターンです。

長期インターンの特徴

長期インターンでは、実際の職場環境で業務に携わることができます。現在活躍する社員とともに働くため、スキルや経験が身に着くだけでなく、組織や業務の理解を深めることも可能です。長期インターンに参加する就活生は非常に少なく、企業への大きなアピールに繋がります。

また、働きながら給与を貰うことができるのも、嬉しいメリットです。スキルを身につけながら収入を得られるので、アルバイトではなくインターンシップを選択する就活生も少なくありません。志望企業がほぼ決まっている場合、長期インターンへの参加も非常におすすめです。

気になる企業があれば早めに予定を確認する

大手企業の方針によって、長期・短期のインターン実施はまちまちです。インターンの実施時期や受付時期もそれぞれに異なるため、気になる企業があれば早めにスケジュールを確認しておくことをおすすめします。

そのうえで、長期・短期どちらのインターンが実施されるのか。また、どのような目的とパターンのインターンなのかを確認し、目的にあわせた参加を心掛けることが大切です。就活の限られた時間を消費するインターンは、インターン先の企業選定も重要なポイントだと言えます。

【26卒向け】大手インターンの探し方のコツ

【26卒向け】大手インターンの探し方のコツ

ここからは、大手内定を目指す26卒就活生が知っておきたい、大手インターンの探し方のコツを解説します。

自己分析をもとにして選ぶ

26卒でない就活生においても基本なのが、自己分析をベースに就活を進めることです。自分が好きなこと嫌いなこと、できることできないことを明確にし、自分自身が進みたい方向や携わりたい仕事を明確にすることが最初のステップとなります。やりたい仕事をどんな仲間とどんな環境でやりたいかが明確になれば、インターン先の企業をスムーズに選定できます。

インターンの内容をもとに選ぶ

ある程度自己分析ができて方向性が決まっていれば、インターンの内容をもとに選んで問題ありません。複数の大手企業の雰囲気をみたいのであれば、短期のインターンに参加しましょう。ある程度志望が固まっている段階なら、長期インターンでしっかりアピールすることを目指します。数か月先の就活を見据えて、計画的に参加することを心掛けましょう。

気になる企業があれば参加するのもOK

大手企業の雰囲気を一度感じてみたいのであれば、一旦気になるインターンに参加する方法もあります。参加してみることで企業との繋がりができたり、大手内定を目指す仲間と出会いモチベーションを上げたりすることも可能です。気をつけておきたいのは、人との繋がりばかり意識して、自分のやりたい方向に決断しないことです。しっかりと自分の軸を持ったうえで参加するのであれば、複数インターンへの参加をするのも良い方法でしょう。

【26卒向け】大手インタ―ンおすすめの探し方 

【26卒向け】大手インタ―ンおすすめの探し方 

では最後に、26卒就活生の皆さんに向けた、大手インターンのおすすめの探し方について解説します。

企業HPやSNSで探す

企業ホームページやSNSを閲覧して、参加企業を探すのもおすすめの方法です。大手企業だけに限らず国内企業の多くは、自社SNSなどを活用したオウンドメディアリクルーティングに力を入れ始めています。一般には公開しない組織の雰囲気や情報を、InstagramやTikTokで動画にしているのもその一環です。

普段知りえない身近な企業情報を知れるのは、就活生にとって大きなメリットになります。SNS出来になったら企業ホームページでオフィシャルな情報を調べてみるなど、色々な情報と組み合わせて企業選定をすることがおすすめの方法です。

インターン専門サイトで探す

幅広い企業のインターン情報を掲載した、インターン専門サイトで探すのも比較的ポピュラーな方法のひとつです。大手だけでなく、様々な規模や業種のインターン情報を知れる点が、インターン専門サイトを活用するメリットです。インターンの企業選定だけでなく、就活自体のサポートを受けられるサイトもあるため、用途に合わせたサイト選定を行いましょう。

先輩や友人の紹介を頼る

親しい先輩や信頼できる友人から、大手インターンの参加情報を貰う方法もあります。特に志望企業に入社したOB・OGから紹介を貰う就活生も、少なくはないはずです。入社前後の付き合いに不安がなければ、周囲を頼って紹介を貰う方法もあるでしょう。

大学のキャリアセンターで聞く

インターン先の大手企業探しの手法としては、大学のキャリアセンターで紹介を受ける方法もあります。大学と企業とのパイプがある場合は、紹介を受けやすく内定確率も高いのがこの手法のメリットです。一方で紹介を受けられる企業が、他サイトやサービスに比べると大幅に少なくなります。ある程度の志望企業が決まっている場合などは、非常に有効な手段です。

企業からオファーを貰う

「TECHOFFER」をはじめとした逆オファー型就活サイトを活用して、大手企業からインターンのオファーを貰う方法もあります。TECHOFFERは、WEB上で専攻や志望業界・業種などのプロフィールを登録するだけで、無料で利用できる就活サービスです。

登録したプロフィールをみた企業から、インターンだけでなく、説明会や本面接へのオファーが届く仕組みとなっています。大学での研究などの取り組みをみてオファーが届くため、自分の想像外の大手企業からオファーが届く可能性もあるサービスです。早めの登録をすれば企業閲覧数を増やせるので、できるだけ早めの登録をおすすめします。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

まとめ

本記事では「26卒の大手インターンの探し方や探し方のコツや大手向け基礎知識」を解説しました。今回の内容は大手に限らず、幅広い企業のインターンシップ参加に活用できる内容です。就活を有利に進めるため、インターンシップへの参加前にぜひご参考ください。