Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
株式会社三菱UFJ銀行
ES・体験談を探す
株式会社三菱UFJ銀行
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
システム・デジタル
職種:
システム・デジタル
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。】未就学時は母と離れることが嫌でよく泣いていた。 小学生前半は仲の良い友人とずっと遊んでいた。 小学生後半は中学受験のために勉強をしていたが苦でなかった。【上記回答で気をつけたこと】特に注意したことはない。ありのままを書いた。【学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を教えてください。】〇〇サークルの減少してしまった来場者数を増やすための施策を…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロフェッショナル職
職種:
プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【システム・デジタルInternshipの応募理由】ビジネスの根幹である金融を学びたい。大学では、〇〇の執行部として人々を笑顔にする活動に大きなやりがいを感じた。そのため、顧客の選択肢を広げ、IT技術を駆使した商品開発によって多くの人の夢を支援できる金融業務に魅力を強く感じており、金融業務で活躍する貴行のもとでより実務に近い業務を体験することで、金融業界と貴行について深く学びたい。また、インターン…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロフェッショナル職
職種:
プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。(小学校)】読書好きで、元気旺盛だった。 家では、毎日1時間はハリー・ポッターシリーズなどの本を読んでいた。 学校では、友人と校庭で毎日遊んでおり、先生にお願いをして授業時間を貰い、クラス全体での遊びを企画していた。【中学校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。】海外での〇〇活動だ。父親の仕事の都合で海外に移住し、現地のチーム…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロフェッショナル職
職種:
プロフェッショナル職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の就職活動の軸に合う企業を受けていた。 また、インターンシップに参加した企業から早期選考の案内をいくつかもらっており、そこの会社たちを受けていた。業界としてはSIer、メガバンクのITコースになる。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社の知名度、若手の時にプログラミングを学べる環境。【選考応…
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル
職種:
システムデジタル
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
【応募理由 システム・デジタルInternshipの応募理由を教えてください。※200文字以内】システム・デジタル業務への理解を深めたいからだ。私は研究でシステム開発やAIでの情報処理を学んでおり、今後もデジタル技術で人の役に立ちたいと考えている。暮らしに欠かせない金融業界で、貴行はITを活用し広い顧客基盤を持つ。数百億規模という社会貢献の大きさに魅力を感じ自身も挑戦したいと考えた。ISを通して、…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル
職種:
システムデジタル
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
【<幼少期>どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。100文字】本を読むのが好きで、色々なことに興味を持ち多種多様な習い事に夢中だった。多くの友人と交流を持ち、休み時間は体を動かすのが好きだった。勉強もこつこつ取り組み、通知表では最高評価を維持、皆勤賞も達成した。【<中学校>中学時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください100文字】委員会活動に多数関わり、企画を考え形にし、…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル
職種:
システムデジタル
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京理科大学 創域理工学研究科 機械航空宇宙工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】インターンで早期選考を受けられたから。特に行きたいという熱はなかったが、選考を進めるにあたって、会社の雰囲気、行員の雰囲気が好きになったので、少しずつ熱意が高まっていったので、働けるといいなと思うようになった。他には、IT、Slerを中心に受ける予定だった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】知名…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル部門
職種:
システムデジタル部門
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
お茶の水女子大学
【銀行の【システム・デジタルInternship】に応募した理由を教えてください。(250字以内)】情報科学を専攻し研究を進めるなかで、IT技術を活用したDXの取り組みに興味を持った。 銀行のシステムは、中断することなく安定して稼働し続けてなければ、人々の生活や社会に甚大な影響を及ぼす重要なインフラであり、そのような金融業界においてどのようにDX化が進められているのか特に興味を持った。 DX化の領…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル部門
職種:
システムデジタル部門
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
お茶の水女子大学
【学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を記載してください。上記の内容について、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)】学部時代に、ハッカソンに参加した。◯◯というシステムの開発を進めた。その中で2つの課題に直面した。1つ目に、◯◯というシステムを実装するという方針だったが、2週間では実装ハードルが高いため、◯◯の開発…
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
デジタル企画
職種:
デジタル企画
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
関西学院大学大学院 理工学研究科人間システム工学専攻
【デジタルInternshipに応募した理由を教えてください。※200文字以内】貴行のインターンシップに参加し、貴行のデジタル業務に対する姿勢に大変共感し、さらに金融ビジネスの課題解決ノウハウを学びたいからだ。貴行の金融ビジネスの奥深さに大変興味を持ち、貴行で価値創出を行うイメージを確実なものにしたいと感じた。金融デジタルで世界に価値創出を行いたいという自信の目標達成のために、日本随一規模の貴行の…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
デジタル企画
職種:
デジタル企画
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
関西学院大学大学院 理工学研究科人間システム工学専攻
【学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を記載してください。※50文字以内】自身の専攻である感性工学の知見を用いて、様々な分野でDXのアイデア企画を行った。【上記の内容について、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)※300字以内】私は貴行のデジタルインターンシップで、行内向けChatGPTである○○のシステム企画の立…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
デジタル企画
職種:
デジタル企画
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
関西学院大学大学院 理工学研究科人間システム工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私の強みを存分に生かせれるところと、やりたいことがマッチしている企業を探していた。感性工学を用いた事業企画が可能なところで、他には広告業界、メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自由で余裕があるところ。事業の規模。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職(オープン)
職種:
総合職(オープン)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岡山大学 経済学部
【どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。※100文字以内】家でゲームをするより外で遊ぶことが好きな子供でした。自転車に乗ってどこまでも遊びに行き、川や林で泥まみれになる毎日でした。お調子者でもあり、休み時間や文化発表会では一発芸を披露していたこともあります。【中学校時代に力を入れて取り組んだことを簡潔に教えてください。※100文字以内】テニス部の活動です。経験のないスポーツにチャレ…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職(オープン)
職種:
総合職(オープン)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岡山大学 経済学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会に与えるインパクトの大きさ(やりがいに近い)、知名度、年収。他にはコンサルをメインで受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】日本トップの銀行であること。(基本は)大都市圏にしか支店がないこと。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】25卒の…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムデジタル部門
職種:
システムデジタル部門
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
お茶の水女子大学
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身がこれまでに身につけてきた情報系の知識やスキルを評価してくれるかどうか。グローバルに事業を展開しているかどうか。部署間や職種間の異動のしやすさ。通信業界やSIer業界など、その他の事業会社のシステム部門などを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】金融業界の中でも特にシステムを重視…
24卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システムデジタル職
職種:
システムデジタル職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学大学院 理学研究科物理学専攻
【銀行の【システム・デジタルInternship】に応募した理由を教えてください。】Baasモデルを打ち出すなど、FinTechにおけるDXに注力している貴行の業務内容を深く理解したいためだ。私はWebサービスを開発した経験があり、その際に感じたやりがいや達成感からDX事業に携わりたいと考えるようになった。そして先日の座談会に参加した際、アジアでのDX進出など「攻め」の案件にも積極的に取り組んでい…
24卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システム・デジタル
職種:
システム・デジタル
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
明治大学 農学部
【銀行の【システム・デジタルInternship】に応募した理由を教えてください。(250文字以内)】金融業界のシステム・デジタル部門の業務において、必要なスキルや姿勢を身につけたいと考え、志望します。私は将来、「多くの方の生活に携わり支えとして寄与したい」と考えています。金融はインフラとして社会の基盤を構築することから、人々にとって欠かせない存在であり、この点で私は興味を抱いています。中でも貴行…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システムデジタル職
職種:
システムデジタル職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学大学院 理学研究科物理学専攻
【銀行の【システム・デジタルInternship】に応募した理由を教えてください。】BaaSモデルを打ち出すなど、FinTechにおけるDXに注力している貴行の業務内容を深く理解したいためだ。私はWebサービスを開発した経験があり、その際に感じたやりがいや達成感からDX事業に携わりたいと考えるようになった。そして先日の座談会に参加した際、アジアでのDX進出など「攻め」の案件にも積極的に取り組んでい…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システム・デジタル
職種:
システム・デジタル
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
明治大学 農学部
【銀行の【システム・デジタルInternship】に応募した理由を教えてください。(250文字以内)】金融業界のシステム・デジタル部門の業務において、必要なスキルや姿勢を身につけたいと考え、志望します。私は将来、「多くの方の生活に携わり支えとして寄与したい」と考えています。金融はインフラとして社会の基盤を構築することから、人々にとって欠かせない存在であり、この点で私は興味を抱いています。中でも貴行…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システムデジタル職
職種:
システムデジタル職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東北大学大学院 理学研究科物理学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT領域に深く携わることができ、社会に対するインパクトが高く、給与及び福利厚生に満足できそうなところをメインに探していた。他には、外資IT企業やコンサルといった企業を受験していた。金融系で受けたのはこの会社のみである。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】潤沢な資金を事業投資に活用できる点。【選考応…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システム・デジタル
職種:
システム・デジタル
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
明治大学 農学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT・通信業界の中でも、社会的な貢献度の高い企業で活躍したいという思いがあったため、ある程度のネームバリューがある企業を選んで受けていた。また説明会やイベント、OB訪問などで社員の方との接点を持った際に人柄が良い人が多かった企業は魅力的に見えていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】システム・デ…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録