Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ウエスタンデジタル合同会社
ES・体験談を探す
ウエスタンデジタル合同会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(開発職)
職種:
技術職(開発職)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい半導体メモリーの企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかどうかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】国内外問わず様々な人がいること【選考応募時に職種別選考にな…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(開発職)
職種:
技術職(開発職)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【学業以外の成果】私は、多様な人と協力し物事を推進することを努力しました。大学生の時、町内会に参加し、餅つき大会等のイベントの手伝いをしてきました。イベント開催時には、所属する町内会の方やイベントの参加者などの様々な人とコミュニケーションを取ることが求められます。そこで、私は町内会のメンバーと会話するように行動し、イベント参加者に自ら積極的に話しかけることを意識しました。その結果、町内会でも頼りに…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 理学研究科化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の研究で培った技術を生かせるかどうかで選んだ。自分はナノ領域について研究を進めており、今後半導体はより小さくなっていくことが予想されるので、今後の社会生活基盤を自分の持つ技術で支えたいと考え、半導体関連の企業を見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】これから需要の伸びる半導体メモリ事業を…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスインテグレーションエンジニア(量産)
職種:
プロセスインテグレーションエンジニア(量産)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府先進理化学専攻物質科学コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の研究室が半導体物性の研究室であった為、研究の知識を活かしつつ、世界のシェア上位を誇る製品作りに携わり、世界の人々の生活を豊かにすることができる企業を探していた所、Western Desital合同会社にたどり着いた。ジョイントカンパニーであるキオクシア株式会社やソニー株式会社(ソニー・セミコンダクタ・ソリューション…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスインテグレーションエンジニア(量産)
職種:
プロセスインテグレーションエンジニア(量産)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府先進理化学専攻物質科学コース
【アピールしたい研究】【テーマ】 グラファイトスプリットゲートを用いた二硫化モリブデンの量子ポイントコンタクト構造の作製及び特性評価 【概要】 私は大学・大学院を通して、グラフェンや遷移金属ダイカルゴゲナイドという原子数個分の厚さしかない二次元半導体層状物質の量子自由度を調べる研究を行っています。二次元半導体層状物質の電子の通り道を100nm程度まで狭め、スピンやバレーが縮退した状態で伝導するのか…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 理学研究科化学専攻
【アピールしたい研究テーマと概要】階層的なAu-S結合と水素結合による異種二分子膜の自己組織化過程に関する研究 私は固体表面上で分子の特殊な性質を引き出すことを目標とした研究を行っています。近年、低温下で電気抵抗が大きく変化する物質が報告されました。我々の研究室ではこの分子を表面上に膜として形成させ、膜上でこの物性を温度変化以外の方法で引き出すことに挑戦しています。この研究は報告された物質を実際の…
22卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 理学研究科化学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1dayオンラインプログラム【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】オファー型就活サイト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】自分の専攻が生かせるのかを重視して選びました。研究室ではナノ構造や表面物性に関連した研究を行っていました。そのため、ナノ領域に関す…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録