Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
東京電力ホールディングス株式会社
ES・体験談を探す
東京電力ホールディングス株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
本選考ES
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
大学:
芝浦工業大学 工学部
【どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。】私が挑戦したことは、飲食店のアルバイトにおいて接客向上と店舗運営の改善を図ることだ。当初、接客態度や料理提供の遅さに起因するクレームが多く、お客様満足度が低下しているという課題があった。私はこの問題を解決することを目標にし、特に接客態度の改善とサービスの向上をサポートする体制づくりを重視した。お客様満足度を高めることが店舗…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
デジタル・システム
職種:
デジタル・システム
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
東京都市大学 理工学部電気電子通信工学科
【あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。】大学2年次、学園祭実行委員として「都市大Expo」企画を統括し、アイロボットジャパン社に直接交渉して製品展示や取材を実現した。この企画の目標は、学園祭を通じて来場者にモノづくりの魅力を伝え、学生と社会のつながりを深めることだった。この目標を決めた理由…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
職種:
社内SE
職種:
社内SE
最終選考結果:
内定承諾(入社決定)
大学:
芝浦工業大学 機械機能工学科
【企業選びの基準と併願企業】私は「社会インフラに関わり、人々の生活を支える仕事」に魅力を感じて企業を選びました。東京電力は電力供給を通じて社会基盤を守る役割が大きく、やりがいを感じられると考えました。併願先は関西電力や中部電力などの電力会社に加え、日立製作所や東芝といった重電メーカーも志望しました。研究で培った機械工学の知識を発電設備やプラント分野で活かせると考えたからです。【他社と比較した際の企…
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都市大学大学院 総合理工学研究科電気・化学専攻
【1. あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。(1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)】大学での研究プロジェクトで、AIを用いた交通管理システムの開発に挑戦しました。目標は、都市交通の効率を向上させ、交通渋滞を緩和することでした。具体的には、リアルタイムデータを解析し、最適な交通流を予測するアルゴリズムを開発…
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都市大学大学院 総合理工学研究科電気・化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの基準は、技術革新と社会貢献が両立しているかどうかです。特にエネルギーやインフラ分野に注力している企業を重視しました。他にも電力業界の企業を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】東京電力の魅力は、再生可能エネルギーの導入拡大やスマートグリッド技術の推進に積極的である点です。また、…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
九州大学大学院 工学府量子物理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大学での専攻分野を活かすことのできる企業を就活の軸としていました。九州電力や中国電力、四国電力など、西日本の電力会社は全て受けていました。また、電力会社の選考がもし全て失敗した場合は、他の電力事業者に就職することも考えていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】使命感を持って業務に携わる…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
九州大学大学院 工学府量子物理工学専攻
【1. あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。(1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)】研究室での正確かつ効率的な実験データ取得方法の確立です。装置での安定測定が困難で、取得データ傾向が不規則であることや、中途で実験自体が継続不可となることが頻発し、実験データの再現性が難しい状況でした。また、得たデータへの評…
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
静岡理工科大学 理工学部電気電子工学科
【1.あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。(1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)】コロナ禍にて大学の活気を失い、本学の学生が学生生活を楽しめていないと感じ、コロナ禍での大学祭を通じた本学の学生生活の活発化を目指した。入学当初はオンライン授業を強いられたほか、クラブ活動が停止され、学生が楽しめない状況である…
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
静岡理工科大学 理工学部電気電子工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】電気電子工学を活かせること,インフラを通じて社会貢献できること,電気電子工学の中でも強電分野を志望していたため,重電業界(三菱電機,富士電機,明電舎),鉄道業界(JR東日本,JR東海),電力業界(東京電力ホールディングス株式会社,中部電力,J-power)等も受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思います…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録