登録者情報
ニックネーム:カゲチオ
東北大学 環境科学研究科 / 23卒

選考企業情報
企業名:東洋インキSC株式会社
職種:研究職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:1次選考通過

エントリーシート

興味のある事業について

御社の事業では、ポリマー・塗加工関連事業に興味を持った。私は幼少期からモノづくりに興味を持っており、発明工夫展で年配の方も使いやすい掃除道具や小学生向けの遊び心のある募金箱を作り、周りの人や近隣の子供たちから好評であった。その経験から、多くの人の生活に貢献できるような製品、特に時代のニーズに合わせた新たな製品を生み出したいという思いが強くなった。このポリマー・塗加工関連事業では、接着剤、太陽電池、食品、さらにはメディカル分野での貢献も期待できる。多方面で多くの人に役立てるような製品の研究開発に携わり、人々の便利な生活を作り出す一助になれれば幸いである。

研究活動で頑張ったこと

自分の研究では、細胞の酸素消費量測定を行っている。測定方法は、電極先端を細胞凝集塊付近にセットし、電圧を印加しながら電極を上下させるというものである。電極先端では、酸素から水分子への化学変化が起こり、それにより生じた電子により電流が流れる。ここで、細胞付近では細胞の呼吸により酸素が消費されるため、電流値は小さくなり、反対に細胞から離れた位置では電流値が大きくなる。この電流値の変化から細胞付近と細胞から離れた位置にかけての酸素濃度勾配を計算し、酸素消費量を求めることができる。小さな細胞を測定対象としているため、本測定においては測定精度が非常に重要である。そこで、測定精度の向上に向け、電極などの測定器具の加工・作製に力を入れてきた。また、継時的な測定により、個々の細胞集団の成長や酸素消費量変化に関しばらつきの評価にも力を入れている。

研究活動以外で頑張ったこと または 自分を表す特徴的なエピソード

学生時代に頑張ったこととして、外部の人に向けたクイズ大会の運営がある。大会は1年ほどかけて問題作成やルール設定を行ったほか、当日には司会も担当した。問題作成に当たっては様々な資料を読み、幅広いジャンルの問題を出題するよう意識した。必要な問題数が多く、また事実確認もしなければならなかったため、問題準備が大変であったが、問題作成を通して自身が得る知識も多いほか、参加者が興味を持って答える様を見ると大きな達成感を覚えた。また、司会はただ単に実況をするだけでなく、機材トラブルなどの空き時間をつなぐべく、参加者がより楽しめるような小話を挟むなど、参加者に幅広く楽しんでもらえるような大会づくりを心掛けた。学業だけでなく今までの経験を生かしてバラエティ豊かな問題をそろえるとともに、咄嗟の対応力を司会業務に活かすことができ、参加者一同の喜びのもとで大会を終えることができた。

趣味・特技

趣味は旅行である。これまで訪れたことのない土地に行き、きれいな景色を眺めたり、土地の名物を口にしたりすることが好きである。

各質問項目で注意した点

わかりやすい文

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール