新卒面接の自己紹介は第一印象を決めるため、ターニングポイントになります。

自己紹介で良い印象を与えられれば、ポジティブな印象を持たれた状態で面接を始められるでしょう。

ターニングポイントとなる自己紹介だけに、どのような内容にすればよいのか悩んでいる就活生も少なくありません。

学生同士の自己紹介とは異なり、新卒面接に相応しい自己紹介とは何か悩んでしまう方は多いでしょう。

今回は新卒面接での自己紹介を例文付きで解説します。

自己紹介の内容に悩んでいる方は自己紹介作りの参考になるため、ぜひ本記事に目を通してみてください。

新卒面接で自己紹介には複数の目的がある

新卒面接で自己紹介には複数の目的がある

自己紹介では名前と所属する大学、自身の特徴や長所などを話しますが、履歴書やESを読めば自己紹介をせずともわかる内容です。

資料を読めばわかる学生の基本情報を、自己紹介の形式で話させるのは企業側に目的があるためです。

本章では新卒面接における自己紹介の目的を解説します。

目的1:学生の緊張をほぐすため

新卒面接は人生を左右する面接のため、緊張で固まる学生も珍しくありません。

緊張で本来のパフォーマンスが出せない状態は、企業・学生の双方にとって良い状態とはいえません。

会話がスタートすれば、緊張がほぐれるため、自己紹介で緊張をほぐす狙いがあります。

目的2:コミュニケーション力の簡単にチェックするため

自己紹介での声のトーンや話のスピード、話の長さなどから企業は学生のコミュニケーション力をチェックしています。

たとえば、自己紹介で長々と自身について話しを続ける学生がいたとすれば、適切なコミュニケーションが取れる印象は持たれません。

自己紹介から始まる簡単な会話のキャッチボールでも、企業側は学生の受け答えをチェックしています。

目的3:学生の人となりをみるため

自己紹介ではガクチカや趣味が紹介されるため、企業は学生の人柄や価値観を把握できます。

学生がどのような価値観を持ち、学生時代をどのように過ごしてきたのかは企業がチェックしている項目です。

自己紹介を通じて組織に適応していける人材か、成長が期待できる人材かを人格面からチェックしています。

就活の新卒面接で使える自己紹介の例文

就活の新卒面接で使える自己紹介の例文

本章ではさまざまなパターンの自己紹介の例文を用意しています。

使いやすいパターンの例文を参考にして、自己紹介を作成しましょう。

新卒面接の自己紹介 例文1:研究をアピール

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

大学では強度が高く、滑りにくい素材の研究に注力しています。

強度が高く、滑りにくい素材を作るため、日々トライ&エラーを繰り返しています。

期待するレベルの素材は出来上がっていませんが、研究を通じて粘り強く取り組むことを学びました。

入社後は研究で培った粘り強さで御社に貢献したいと考えております。

本日はよろしくお願いいたします。

新卒面接の自己紹介 例文2:部活動の経験をアピール

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

大学ではサッカー部に入部し、4年間部活動に力を注いでいました。

大学での部活動を通じて、私は諦めない精神を学びました。

2年生のときに大怪我を負い、一時期は引退も考えました。

ですが周囲の支えもあり、懸命にリハビリをした結果、4年生のときには試合に出られるレベルまでになりました。

御社に入社後も大学で学んだ諦めない精神で、仕事に取り組みたいと考えております。

本日はよろしくお願いいたします。

新卒面接の自己紹介 例文3:アルバイトの経験をアピール

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

大学生活ではさまざまな事に取り組みましたが、一番力を注いだのは家庭教師のアルバイトです。

家庭教師のアルバイトではさまざまな仮説を立て、検証を繰り返し、生徒一人ひとりに合うアプローチができるように試行錯誤を繰り返しました。

御社に入社後もさまざまな場面で仮定と検証を繰り返しながら、成長を続け、御社に貢献したいと考えております。

本日はよろしくお願いいたします。

新卒面接の自己紹介 例文4:留学経験をアピール

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

大学生活の中で、一番思い出深い出来事はカナダへの留学です。

小さい頃から海外での生活に憧れがある一方で、英語があまり得意ではありませんでした。

このままでは夢が叶わないと考え、思い切ってカナダへの留学を決めました。

私は留学経験を通じて、英語のスキル向上はもちろん、懸命に取り組めば、人は必ず成長できることを実感できました。

御社に入社後も、仕事に懸命に取り組み、自身と会社の成長に貢献できる人材になれると自負しております。

本日はよろしくお願いいたします。

新卒面接の自己紹介 例文5:1分以内の簡単な自己紹介

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

私が大学生活で、一番力を注いだのは家庭教師のアルバイトです。

家庭教師では生徒の成績を伸ばすために、仮説と検証を繰り返し、生徒に合うアプローチができるように試行錯誤を繰り返しました。

御社に入社後も仮定と検証を繰り返し、成長できる人材として御社に貢献いたします。

本日はよろしくお願いいたします。

新卒面接で使える自己紹介の組み立て方

新卒面接で使える自己紹介の組み立て方

就活で使えるような自己紹介をいきなり作るのは簡単ではありません。

一方でテンプレートがあれば、自分で作れる方は多くいるでしょう。

本章では新卒面接での自己紹介の組み立て方を解説します。

組み立て方①:挨拶・氏名・所属する大学から紹介

自己紹介は簡単なコミュケーションと基本的な情報を伝えることを目的としています。挨拶からはじめて、氏名と所属する大学を伝えましょう。

「初めまして、ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。」

組み立て方②:趣味・ガクチカ・特技など自分らしさを表現する

基本的な情報の次は趣味やガクチカ、特技など自身の特徴を表現できる内容を盛り込みます。

自身の人柄や興味のあることを表現する場面でもあるため、自身が些細と考える内容でも自己紹介の内容として成立します。

「私は学生時代、全国の山を周り、登山をしていました。」

組み立て方③:面接への意気込みで締める

最後は面接への意気込みを語り、良い第一印象を与えたまま自己紹介を終わりにしましょう。

「終わり良ければすべて良し」の言葉があるとおり、どのように自己紹介を終わらせるかは重要です。

「御社に入社後も、仕事に懸命に取り組み、自身と会社の成長に貢献できる人材になれると自負しております。本日はよろしくお願いいたします。」

▼あなたに合った企業の情報が届く▼

TECH OFFERで優良オファーを受け取る

新卒面接で気をつけたい自己紹介のNG例文

新卒面接で気をつけたい自己紹介のNG例文

自己紹介でプラスの評価となるケースもあれば、マイナスの評価となるケースもあります。

自己紹介の話し方や内容によっては、マイナス評価を受ける可能性もゼロではありません。

本章では新卒面接で気をつけたい自己紹介のNG例を解説します。

自己紹介のNG例①:自己紹介が自己PRとなっている例文

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

大学生活ではさまざまな事に取り組みましたが、一番力を注いだのは家庭教師のアルバイトです。

私が受け持つ生徒さんは当初、成績が悪い状態でした。

私は生徒の成績を伸ばすために、さまざまな仮説を立て、検証を繰り返し、生徒一人ひとりに合うアプローチができるように試行錯誤を繰り返しました。

結果として私が受け持つ生徒さんの成績は向上し、最終的には全員志望校に合格しました。

御社に入社後もさまざまな場面で仮定と検証を繰り返しながら、成長を続け、御社に貢献したいと考えております。

本日はよろしくお願いいたします。

上記のNG例では自己紹介と自己PRのバランスが悪く、ほとんど自己PRと変わらない内容になっています。

自己PRの量を抑えて、あくまで自己紹介となるように調整しましょう。

自己紹介のNG例②:まとまりのない内容になっている例文

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

大学生活では家庭教師のアルバイトとサークル、そして趣味の旅行に取り組みました。

家庭教師のアルバイトではロジカルシンキングを学び、サークルでは持ち前のリーダーシップを発揮しました。

そして趣味の旅行では、計画性の重要さを学びました。

御社に入社後は大学時代に培ったスキルを生かして、御社に貢献したいと考えております。

本日はよろしくお願いいたします。

上記のNG例ではアピールしたい内容が多すぎて、面接官の印象に残りづらくなります。

自己PRの内容は、どれかひとつに絞るとよいでしょう。

自己紹介のNG例③:内容が薄すぎる例文

ABC大学理工学部応用化学科から参りました、田中達也です。

大学生活ではさまざまな事に取り組みましたが、一番力を注いだのは家庭教師のアルバイトです。

御社に入社後も家庭教師のアルバイトと同様に真剣に取り組み、御社に貢献したいと考えております。

本日はよろしくお願いいたします。

上記のNG例は自身のアピールがないため、面接官の印象に残りづらくなります。

もう少し自己PRの量を増やすとよいでしょう。

まとめ

今回は新卒面接で使える自己紹介を例文付きで解説しました。

今回解説した内容をまとめると以下のとおりです。

・新卒面接の自己紹介には複数の目的がある
・新卒面接で使える自己紹介は3つの構成を組み立てるだけ
・新卒面接では避けた方がよい自己紹介の仕方がある

自己紹介は良いリズムで面接に入るためにも重要な段階です。

ぜひ本記事を参考に、自身の特徴を表した自己紹介を作りましょう。