こんにちは!理系学生情報局です。

インターン時に限らず、理系就活生は面接が苦手な方も多いのではないでしょうか?まずは面接でよく聞かれることを把握し、心構えを含めた事前準備をしておきたいところ。そのうえで面接のポイントや注意点を理解することが大切です。

今回は、面接が少し苦手な理系学生の皆さんに向けて「インターン面接でよく聞かれることや面接時の心構え。ポイントや向上させる方法まで」を詳しく解説します。

インターン面接でよく聞かれること

インターン面接でよく聞かれること

インターン面接で聞かれることを把握しておけば、回答の難易度は大幅に下がります。事前に想定問答ができるよう、まずはよく聞かれることを覚えておきましょう。

「自己PR」と「志望動機」

自己PRと志望動機は、よく聞かれる質問の代表格です。それは、企業の採用担当者が「あなたの個性と能力」のほか「インターン参加への熱意」を知りたいと考えているから。インターン面接における最重要事項とも言える2項目ですので、必ず聞かれると思っておいて間違いのない質問です。自分の個性や思いがしっかりと伝わるように、事前に練習しておくことをおすすめします。

インターンに参加する目的や目標

インターンに参加する目的・目標も面接でよく聞かれることのひとつです。目的意識のある就活生とそうでない就活生とでは、同じ期間働いても吸収する内容に差が出るもの。あなたが面接官の立場でも、同様の質問をするのではないでしょうか?

企業側としては、より意欲を持って取り組む人材が欲しいのは当然のことです。入社後の働き方や仕事に対するモチベーション維持の観点からも、目的・目標意識のある人物であるかの確認を必ず実施すると言っても過言ではありません。就活生の性格や個性を把握するための質問でもありますので、この質問も事前に練習しておく方が良いしょう。

学生生活でのエピソード

学生生活でのエピソードは、他の質問と絡めてよく聞かれる内容です。例えば「学生時代をに経験したことが、現在の自信になっているエピソードを一つ教えてください。」のような質問もよく聞かれます。

この質問の場合は、研究や部活動、アルバイトやサークル活動などの経験を端的に話すだけで問題はありません。しかし、できれば学生時代の経験で培った能力が、今後の仕事や事業に活かせることを表現できる方がベターです。そうすることで「人柄+経験+能力」がしっかりと伝わる回答になり、面接官への効果的なアピールが可能になります。

インターン面接における答え方のポイント

インターン面接における答え方のポイント

では次に、インターン面接における答え方のポイントを解説します。答え方を工夫することで内容が伝わりやすくなりますので、事前練習から参考にしてみてください。

焦らずはっきりと回答する

言葉をはっきりと発音し、「話す」だけでなく「伝える」ことが大切です。どうしても面接に苦手意識があると、口調が早くなり語尾が弱くなるもの。そのような回答であれば、内容よりも先に「自信の無さ」が印象づけられてしまいますので、伝え方が大切なのです。

どんなにいい内容を話しても伝わらなければ意味はありません。だからこそ初めは少し勇気が必要ですが、できるだけゆっくりとハキハキと話すことにチャレンジしてみましょう。最初は慣れないと思いますが、事前練習を繰り返せばすぐにできるようになります。答え方が安定すれば心の余裕も生まれ、さらに良い回答が可能になる効果もあります。

固くなりすぎず砕けすぎない口調で話す

面接では口調が固くなりがちですが、実は固くなりすぎない答え方の方が内容は伝わりやすくなります。とはいえ、友人に話すような口調ではなく、イメージとしては先生と話すような程度の雰囲気がベスト。敬意を持ったうえで、親近感を与える話し方を目標にすると良いでしょう。

逆質問には積極的に回答する

面接の最後によく聞かれる逆質問には、積極的に回答することが大切です。企業側から「最後に何か質問はありませんか?」と問われた場合は、事業内容や業務における気になる点や疑問点への質問を通してアピールをします。

質問内容は可能であれば個人的なことより、事業内容や今後の方針など高い視点からの内容がおすすめです。純粋に質問がある場合は疑問点でも構いませんが、できれば「よく会社のことを研究しているな」と意欲を感じて貰える内容が良いでしょう。集団面接の場合なら特にアピールになりますので、率先して質問することが良策です。

インターンシップ面接の心構え 

インターンシップ面接の心構え 

インターンシップ面接時の心構えも確認しておきましょう。心構えはすべての土台となる内容です。ポイントを押さえた回答が本番でも実践できるよう、メンタルの準備を疎かにしないことが大切だと言えます。  

面接官との対話を心がける

「質問に答えなければ」ではなく「面接官との対話」を意識することは非常に大切なポイントであるといえます。間違いなく答えなければと思えば思うほど、口調は早くなり言葉足らずになるのが面接が苦手な方の傾向です。追い詰められた思考になれば、誰でもそのようになるもの。だからこそ対話の意識を持ち、普段の会話のように回答することがポイントです。

面接官も就活生を苦しめたい訳ではなく、「どんな人物だろう」と興味をもって質問をしています。できる限り個々の魅力や会話を引き出したいと考えていますので、面接官への興味を示すなど普段のような対話を心がけると、自然と上手くいくでしょう。

企業を選定する視点をもっておく

インターンに限らず面接においては、企業を選定している意識を忘れないことも大切なポイントです。面接が苦手な方は、面接官に見られている・試されているという受け身の意識が強い傾向にあります。

謙虚でいい性格ではありますが、伝えることができなければ性格を活かす場を貰えません。だからこそ「働きたい企業であるか」自分も企業を選ぶ場であることを意識し、フラットな感覚で面接に望むことがおすすめです。

自分らしさを表現する

面接を通して「自分らしさ」を伝えることも、意識しておきたいものです。就活生は面接の事前練習をしているケースがほとんどで、本音や性格がみえない場合も多くあります。

面接官の視点では、本音が見えない回答は信用しきれない部分があるもの。だからこそ、多少言葉に詰まっても良いという心持ちで、自分らしさをプラスしてみることもおすすめの方法です。面接時に個性を表現し、その上でインターンに臨めれば、さらに働きやすい環境にすることができるでしょう。

熱意や意欲をみせる

インターン面接で面接官が気にしている熱意や意欲を、はっきりと表現することも重要だと言えます。それは、どんなに能力がある人物でも、熱意を失い仕事をリタイヤしてしまえば、採用した意味が無くなってしまうからです。

だからこそ就活生の立場としては、明確に熱意や意欲を伝えることが大切です。理系学生の皆さんは表現が苦手な方も多いですが様々な表現方法があるので、個々で工夫をしてみることをおすすめします。


インターン面接の質を向上させる3つの方法

インターン面接の質を向上させる3つの方法

最後にインターン面接の質を向上させる、3つの方法を解説します。ここでお伝えする内容は本選考の面接でも使えるものばかりです。ぜひお試しください。

経験や能力の棚おろしをする

インターン面接の事前準備として、これまでの経験を振り返っておきましょう。面接でよく聞かれることのほとんどは、あなたの思いや経験に紐づいた内容です。自分がどんな経験をしてきて、どのような能力があるかを把握しておけば、思考が整理されスムーズに回答できます。

自身の専攻や得意分野からさかのぼり、その分野に興味をもったきっかけや能力の推移をあわせて振り返ることがおすすめです。自分が忘れていた思いや能力がでてくる場合もありますので、就活の幅広い場面で活用することができるでしょう。

第三者を介して練習する

インターン面接の想定問答を通して、第三者からフィードバックを貰うことも有効です。確認の視点としては、①伝えたいことが伝わっているか②熱意や意欲を伝えられているか③目線や話し方、姿勢は適切かなどを中心に、気になる部分の確認を依頼します。

不安な場合は練習を沢山行い、指摘をもとに少しずつ修正を実施。本番では練習した内容を信じて、少しアドリブをプラスする心の余裕があれば万全です。前半の章でお伝えした面接のポイントを意識することで、より一層回答の質を上げることができるでしょう。

逆オファー型サイトで面接経験を増やす

TECHOFFERなどの逆オファー型サイトに登録することで、実際の面接数を増やすこともおすすめの方法です。TECHOFFERの場合は、就活生が自身のプロフィール(専攻・研究分野・志望業界、職種、勤務地・自己PRなど)を登録するだけで、企業からのオファーを貰うことができます。

企業は多くの就活生から、自社に最適な人材へオファーを送りますので面接率が高いことも特徴のひとつ。実際の面接経験を通して、伝える技術を身につけることも可能です。また、直接インターンへ参加のオファーがあるなど、選考の優遇措置があるのも利用の大きなメリットです。登録後もプロフィールの内容は修正できますので、できるだけ早い段階で登録をしておけば就活を有利に進められるでしょう。

会員登録はこちら

これだけは知っておきたいポイント(まとめ)

本記事では「インターン面接でよく聞かれることや面接時の心構え。ポイントや向上させる方法」について解説しました。インターン面接のポイントや心構えは理解できたでしょうか?面接で大切なのは事前準備です。今回の内容を参考に、できることから準備を始めましょう。

インターン面接で良く聞かれること

①「自己PR」と「志望動機」
②インターンに参加する目的や目標
③学生生活でのエピソード

インターン面接における答え方のポイント

①焦らずはっきりと回答する
②硬くなりすぎず砕けすぎない口調で話す
③逆質問には積極的に回答する

インターンシップ面接の心構え 

①面接官との対話を心がける
②企業を選定する観点ももっておく
③自分らしさを表現する
④熱意や意欲をみせる

インターン面接を向上させる方法

①経験や能力の棚おろしをする
②第三者を介して練習する
③逆オファー型サイトで面接経験を増やす