Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
都築電気株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学大学院 情報理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】給与・福利厚生と説明会やインターンシップの時の印象が良い企業を選んだ。また、SEを志望していたため、興味のある業務ができるかどうか、目指しているキャリアプランの実現可否も基準としてあった。IT業界のSIer企業に絞って選考を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人と人とのつながりを大切に…
株式会社堀場製作所
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
静岡理工科大学 理工学部電気電子工学科
【HORIBAという舞台でチャレンジしたいことは何ですか?具体的に教えてください。(300字)】私は貴社の舞台で計測機器の製品の知識を深め、開発設計にチャレンジしたいと考えています。その理由は主に2つあります。 1つ目は、大学で回路設計やプログラミングをしていく中で小型化やコンパクト化の重要性を知り、貴社で誰もが使いやすいと思う製品を作りたいと考えているからです。 2つ目は、私が高校時代、水質汚染…
株式会社堀場製作所
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
静岡理工科大学 理工学部電気電子工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私が選んでいた基準は挑戦できるかという点を最も重点を置いていました。その考え方と関連して海外に拠点があり仕事をしに行くことができるかにも見ていました。他には半導体を開発している企業や環境に間接的に貢献している企業を見ていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ガス計測から大気汚染検査など幅広い…
日本工営株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【日本工営のインターンシップの志望動機を教えてください。また、インターンシップに参加して得たいものは何ですか。【400~800文字】】私は◯◯◯◯年◯月、高校3年生の頃に◯◯◯◯◯◯地震を◯◯市で経験し、約2日間停電状態での生活を余儀なくされました。また地震により斜面崩壊や液状化現象が発生し、「地盤」というものについて興味を持ち、大学では地盤工学を学ぶことができる◯◯◯◯◯◯プログラムに所属し、◯…
日本工営株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【学生時代力を入れて取り組んだことを記述してください。700文字以下】学生時代に力を入れて取り組んだことはサークル活動の運営です。私は大学時代に○○サークルに所属し、大学2~3年時の1年間、約150人規模の男女混合の○○サークルの部長を務めていました。私が部長の際に注力したことは2つあります。1つ目は新型コロナウイルス対策です。新型コロナウイルスの感染拡大により、マスク着用での活動や、大人数での会…
日本工営株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】建設コンサルタントで働きたいという思いが強かったため、大手建設コンサルタント中心に企業を探していた。福利厚生や給料面を基準に探したが、エントリーした企業はどれもインターンシップに参加した企業であった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】建設コンサルタント売り上げ一位。大規模な業務に携わることができ…
パシフィックコンサルタンツ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【当社を志望した理由および分野の希望理由をご入力ください。(400文字以下)】私は◯◯◯◯年◯月、高校◯年生の頃に◯◯◯◯◯◯◯地震を◯◯市で経験し、約◯日間停電状態での生活を余儀なくされました。また地震により土砂崩れや液状化現象が発生し、「地盤」というものについて興味を持ち、大学では地盤工学を学ぶことができる社会基盤工学プログラムに所属し、地盤環境研究室に入りました。また学びを深めていくうちに、…
パシフィックコンサルタンツ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【論文内容・専門:(未定の方はその旨をご入力ください)400文字以下】私は◯◯◯◯研究室で◯◯工学を専攻し、◯◯◯◯事業に関する研究を行っています。◯◯◯◯事業とは、原子力発電により発生する高レベル放射性廃棄物を地下300m以深に数万年の間、人間の生活環境から隔離し閉じ込める事業です。◯◯研究では岩盤と廃棄体との緩衝材に選定されている◯◯◯◯◯◯の膨潤性能に関する実験を行い、利用可能性を示しました…
パシフィックコンサルタンツ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】建設コンサルタント中心に企業を選んでいた。夏季インターンシップに参加したことでこの企業で働くイメージができていた。また他には建設コンサルタントの業界大手を中心に選考に申し込んでいた。ゼネコン、設計事務所などは受けなかった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】コミュニケーション能力が高い社員が多いこ…
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【ゼミテーマを記入してください。(テーマが決まっていない場合は、現時点であなたの考えているテーマの内容(予定)を必ず記入してください)(200文字以下)】私のゼミテーマは、◯◯を考慮した◯◯による◯◯解析です。地層処分施設の坑道を掘削する際、力学的に不安定になり、坑道断面や周辺岩盤を施工段階から供用期間にわたるまで安定を保つ必要があります。そこで本研究では、◯◯を考慮した◯◯を組み込んだ◯◯解析を…
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】冬季インターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】マイナビ【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】冬季インターンシップなので手軽に参加できるところを探していた。その中でも建設コンサルタント中心で見ていたので、夏季インターンシップで行けなかった同業企…
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】建設コンサルタントで働きたいと考えていたので、建設コンサルタント中心に探していた。ほかにも建設コンサルタント職種がある企業の選考を受けており、ゼネコン、設計事務所などは受けていなかった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】情熱をもって仕事に取り組んでいるところ。【選考応募時に職種別選考になっていま…
日産自動車株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D
職種:
R&D
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【研究テーマ、現在取り組まれている学業の要約を記入ください】○○エンジンの計算モデルに関する研究 機械系の勉強【研究内容もしくは、現在取り組まれている学業の内容について記入ください(150文字)】○○エンジンからの○○排出量の低減を目指し、○○生成量を予測する数値シミュレーション技術の開発を行っている。現時点では○○生成量について不正確な評価をする傾向があり、改善の余地がある。予測モデルの改良に向…
日産自動車株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D
職種:
R&D
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【志望動機(200文字)】貴社の志望理由は2つある。 1つ目は社会貢献度の高さだ。貴社は電動化技術の先駆者として環境問題に大きく貢献しており、貴社でなら自動車を通じて持続可能な社会の実現に寄与できると考えた。 2つ目はグローバルに活躍したいからだ。インターンシップで職場を見学した際、外国の方も多数おられ、多様な人々と刺激し合ってより良い製品を生み出せる環境だと感じた。この環境で新たな知見を得て魅力…
日産自動車株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D
職種:
R&D
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】グローバルに活躍できる企業、上下関係がフラットな企業、社会貢献度が高い企業の主に3つの基準で企業を選んでいた。自動車業界を中心に受けており、他には化学メーカー、家電メーカー、重工など幅広く選考を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】グローバル企業、穏やかな社員が多い印象【選考応募時に職種…
日産自動車株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D 電子技術・システム技術開発 AD/ADAS
職種:
R&D 電子技術・システム技術開発 AD/ADAS
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学 理工学研究科
【志望動機【200字】】貴社を志望する理由は2点ある。1点目は【AD/ADAS技術の高さ】だ。貴社は「他のやらぬことを、やる」というDNAでe-4ORCEなどの技術開発に注力しているため、私の快適で安全な車を提供する夢を叶えるために最適であると考えた。2点目は【グローバル性の強さ】だ。OBOG訪問を通じ、貴社の国際連携の強さを感じた。私は世界中で求められる車を開発したいため、各国の方々と共に貴社で…
日産自動車株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
R&D 電子技術・システム技術開発 AD/ADAS
職種:
R&D 電子技術・システム技術開発 AD/ADAS
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東県内のメーカとITの大手企業を志望。ほかのメーカでは日産自働車を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】神奈川県内で働けること。チャレンジングな社風。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別の選考であり、理系職では大きく研究職、開発職、試…
川崎重工業株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系 航空宇宙システムカンパニー
職種:
技術系 航空宇宙システムカンパニー
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
慶應義塾大学 理工学研究科
【学生時代に力を入れて取り組んだことと、その中で達成できたことについて教えてください。(400字)】【研究室の9人を巻き込み自律走行ロボットを開発】した。ハード班・ソフト班に分かれ開発し、私はハード班長を勤めた。開発にあたり、出場大会の重量制限を満たすために、機体の軽量化が必要となった。そこで、ハード的な解決案には限界があるが、ソフト班との協力が良い解決案の案出を可能にすると考え、両班の協調開発を…
いすゞ自動車株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について、ご記入ください。(200文字)】私は◯◯エンジンからの◯◯排出量の低減を目指し、◯◯生成量を予測する数値解析技術の開発を行っている。具体的には、先行研究にて開発された◯◯生成予測モデルを用いて◯◯エンジンの燃料での有効性を確認している。現時点では、当量比(燃料と酸素の比)が高くなるほど◯◯生成量のデータに乱れが起きることが確認されている。よって、◯…
いすゞ自動車株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会貢献度が高いか、グローバルに活躍ができる環境であるか、上下関係がフラットで意見しやすい雰囲気かの3点を基準に企業を選んだ。自動車業界を中心に受けており、他には化学メーカー、半導体メーカー、重工など幅広い業界を受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】グローバル企業であること、国内外におい…
三菱重工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 総合理工学府
【当社志望理由をご記入ください。(500文字以内)】貴社を志望する理由は就職活動の軸にマッチしているからだ。私の就職活動の軸は「グローバルに活躍できる」、「スケールの大きいモノづくりができる」の2つである。貴社では世界の幅広い地域で事業を拡大されており、現地で活躍される社員の方も多くおられる。説明会に参加し、入社2年目で海外勤務を経験された社員の方がおられて、若い内から海外で活躍できる環境がとても…
東レ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
情報システム職
職種:
情報システム職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】情報系インターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】TECHOFFER【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】早期選考につながるものを選んでいました。他には、できるだけ実際に業務を体験できるインターンを選んでいました。1dayでも対面を中心に受けて…
積水ハウス株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【研究内容】私の具体的な研究テーマはまだ決まっていませんが、ドローンに関連する研究をしたいという思いがあります。そのため、ドローンから得られる信号や画像データを適切に処理するための信号処理技術や画像処理技術、分析するための数値解析、ドローン制御するために必要なプログラミングに関することを重点的に履修しました。 また、ドローンの構造や原理を学ぶために、実際にドローンを制作しています。ドローンの自律飛…
東レ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
情報システム職
職種:
情報システム職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【研究テーマ】ドローン研究の下準備【研究テーマの概要】研究テーマはまだ決まっていませんが、ドローンに関連する研究をしたいという思いがあります。そのため、ドローンから得られる信号や画像データを適切に処理するための信号処理技術や画像処理技術、分析するための数値解析、ドローン制御するために必要なプログラミングに関することを重点的に履修しました。また、ドローンの構造や原理を学ぶために、実際にドローンを制作…
東レ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
情報システム職
職種:
情報システム職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会貢献性とグローバルな環境、自分自身が成長できる環境が整っているなどを基準に選びました。ものづくりを通して世界中の人々の暮らしを豊かにしたいという思いがあったため、様々な業界のメーカーやIT企業を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】世界トップの素材メーカーでグローバルな企業【選考…
積水ハウス株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【当社を志望している理由を記入してください。】私は多くの人々の豊かな暮らしに貢献できる仕事がしたいと考えています。貴社は日本最大の住宅メーカーであり、高品質な住宅を提供するだけでなく、環境や社会に配慮した事業活動を行っています。そんな貴社なら私の夢が実現できると強く感じました。 それに加え、住まいの快適性を先進技術で支えている技術力にも惹かれています。私は大学で情報系を専攻し、IT系のスキルを身に…
積水ハウス株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会貢献性が高く、自分自身が成長できる環境が整っているなどを基準に選びました。ものづくりを通して世界中の人々の暮らしを豊かにしたいという思いがあったため、様々な業界のメーカーやIT企業を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】高品質な住宅を提供している点【選考応募時に職種別選考になって…
東京エレクトロン株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソフトエンジニア
職種:
ソフトエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【東京エレクトロングループでどのような仕事に携わり、どのように活躍したいか、ご自身のイメージをお書きください。】私はAI技術を活用して、半導体製造の効率化と品質向上に貢献したいと考えています。具体的には、機械学習を用いたデータ分析を通じて、製造プロセスの精度を高め、不良品の発生を抑えるシステムの開発に携わりたいです。また、プロセス制御の自動化により、生産性の向上とコスト削減の実現をしたいです。さら…
東京エレクトロン株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソフトエンジニア
職種:
ソフトエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
会津大学 コンピュータ理工学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会貢献性が高く、グローバルに活躍でき、自分自身が成長できる環境が整っているなどを基準に選びました。ものづくりを通して世界中の人々の暮らしを豊かにしたいという思いがあったため、様々な業界のメーカーやIT企業を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】世界トップの半導体製造装置を作れる技術…
株式会社NTTデータグループ
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE職
職種:
SE職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学 工学研究科 物質化学生命系専攻 化学工学分野
【希望するプロジェクトを選択し、その理由をお答えください。】「ネットワークデリバリ業務」に関するDXに非常に興味があるから。私がDXに興味を持ったきっかけは、大学時代に主専攻である化学工学に加え、副専攻で情報学を学んだ時である。機械学習やAIなど、情報学でさまざまな技術を学ぶ中で、それをいかに他分野に生かすかという点に着目した。そこで、情報技術を用いて組織の仕組みを改善するDXを知った。 私はこれ…
<<
52
53
54
55
56
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録