Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ENEOS株式会社
ES・体験談を探す
ENEOS株式会社
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
26卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京科学大学大学院 材料系
【興味のある仕事内容】技術系 研究開発職【興味がある仕事内容を選択した理由。200字以内】カーボンニュートラルの研究に興味があります。大学で多くの人と関わるなかで、科学の知見を全ての人に還元できる方法で、持続可能な社会に貢献したいと考えました。エネルギー事業は全ての人の生活に密接に関係しています。石油・石化事業の知見・ノウハウを活かしカーボンニュートラル社会の実現を目指す貴社でこそ、研究開発の成果…
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京科学大学大学院 材料系
【当社に興味を持ち、エントリー頂いたきっかけやエピソードを教えてください。 200字以内、履歴書から】貴社の社員の方が大学で講義をしてくださった際に、事業内容を詳しく知ることができたことがきっかけです。エネルギー業界で複数のNo.1の分野を持つことや、カーボンニュートラル社会の実現に取り組んでいることを知りました。特設サイトを作るなど、新たな技術と確かな知見で「明日のあたり前」をリードすることを重…
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京科学大学大学院 材料系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】エネルギー系の企業のうち、石油の部門でNo.1なのでよい環境だろうと思い受けました。選び方としてはエネルギー系を中心に化学メーカーを受けていました。エネルギー系では石油やガス、化学メーカーは主に材料系のメーカーです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】石油系でNo.1であり、それに基づくノウハウが…
23卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【第一志望職種(研究開発)を選択した理由を記入してください。(200字以下)】私が現在行っている研究や、受講した講義の知見が生かせると考えたからです。私は、脱炭素社会実現に向けた化学蓄熱についての研究を行っています。私は、エネルギーの安定供給を通して人々の生活を根幹から支えたいと考えています。よって、アジアを代表するエネルギー・素材グループを目指す貴社のインターンシップに参加して、業務への理解を深…
23卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製造・プラント管理
職種:
製造・プラント管理
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 理工学部土木工学科
【各質問項目で注意した点】自分の学んできた分野とやや違う分野の企業なので、そこをつなげることに一番注力した。面接でも聞かれるのでしっかり考えておく必要がある【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:メール【インターンシップ名】エンジニア座談会【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】普段の生活、CM、先輩の両親が石油系に勤めていた【どういった基準でインターン…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製造・プラント管理
職種:
製造・プラント管理
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 理工学部土木工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】労働時間や給与。ワークライフバランスを特に基準としていた。他に受けていた企業はゼネコンやハウスメーカーなどで他のインフラ系の企業は受けていない。あとはワークライフバランスという観点からIT系の企業も受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】圧倒的な企業基盤、規模。国の機関企業【選考応募時に職…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製造・プラント管理
職種:
製造・プラント管理
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京理科大学 理工学部土木工学科
【希望する職種を選んだ理由について記入してください。200文字以下】製造・プラント管理 大学では、土木工学について学び地盤などに関する授業や構造系に関する内容もあったため、プラントの建設の際に使える知識を得られたと考えている。また、研究室は構造工学研究室に配属予定であり、構造の安全性を検証や維持管理に関する研究をしている研究室であり、これも活かせるのではないか。第二希望にセールスエンジニアを選んだ…
23卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【希望する職種を選んだ理由について記入してください。200文字以下】貴社はエネルギーのリーディングカンパニーとしての既存の技術に加えて、幅広い新規事業領域への展開をしているためです。私は、大学の研究室選びの時から地球温暖化の解決に貢献したいと考えているため、貴社の低炭素技術研究に興味を持っています。強い影響力を持つ貴社で研究開発を行うことで未来のエネルギーを担う人材になりたいと考えているため志望し…
23卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系原子核工学コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】エネルギーに携わることができる会社を受けていた。また、大学院の研究を生かしたいという軸があったため、自分の専門分野と近い研究ができそうな会社を選んだ。他には重工や電機系の会社の本選考を受けていた。【この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。】エントリーシートの添削を繰り返し行なった。ウェブテストは1冊の参考書…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造・プロセス管理
職種:
製造・プロセス管理
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学大学院 物質理工学院 材料系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自己分析によりベンチャーや中小企業は自分の性格的に向いていないと感じていたので、大企業中心に見ていた。大学の専攻は化学だったが、正直化学の研究職はあまり向いていないように感じていた上、化学メーカーでやりたいことがなかった。エネルギーや環境に興味があり、大きなスケールでそれに携われると思ったのでこの企業を選んだ。他には石油…
22卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造・プロセス管理
職種:
製造・プロセス管理
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学大学院 物質理工学院 材料系
【現在、志望している業界とその理由について記入して下さい。(150字以下)】エネルギー業界とメーカーです。これらの業界は環境低負荷材料や再生可能エネルギー事業を通し、環境問題に率先して取り組んでいます。環境問題が深刻化する中、知識や技術でその解決に尽力したいと考えております。そのため、最前線で持続可能な開発に取り組むことができ、地球環境や社会に貢献できると考えたからです。【参加するインターンシップ…
22卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造・プラント管理
職種:
製造・プラント管理
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学 融合理工学府
【現在、志望している業界とその理由について記入してください。】エネルギー業界を志望しています。私には、○○を経験して以来さらに大きくなった、生活に欠かせないエネルギーを安定供給することで世の中に貢献したいという思いがあります。そこで将来は大学で学んだ工学の知識を活かし、人々の生活の基盤を支えるエネルギー業界の技術職として活躍したいと考えています。【参加するインターンシップを選ぶうえで重視している点…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造・プロセス管理
職種:
製造・プロセス管理
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学大学院 物質理工学院 材料系
【志望動機(300字)】環境・エネルギー問題に尽力したいからです。私は東日本大震災時の長期停電で、普段当たり前だと思っているエネルギーが有限ではないことを知ってから、エネルギー問題に関心を持ちました。近年、化石燃料の枯渇が心配されており、それに頼らないエネルギー生産が求められています。最大規模で化石燃料を扱う貴社はこの問題の第一人者であるため、解決すべき課題は多く、環境・エネルギー問題に積極的に取…
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造・プラント管理
職種:
製造・プラント管理
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学 融合理工学府
【志望動機を入力してください。】エネルギー業界で活躍し、人々の生活の基盤を支えたいという想いから、貴社を志望しました。私には○○を経験して以来大きくなった、生活に欠かせないエネルギーを安定供給することで世の中に貢献したいという想いと、自分の研究テーマに関連する地球温暖化抑制に取り組む仕事に就きたいという想いがあります。それゆえ、燃料油の安定供給を基盤としつつも、再生可能エネルギーの推進により低炭素…
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
製造・プラント管理
職種:
製造・プラント管理
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】志望業界の中で、知名度がある有名企業、その中でもインターンに参加した企業を中心に受けていた。自分の専攻が活かせるように技術系の職種を受けていた。電力・ガス・石油などのエネルギー業界と、鉄道、航空、高速道路などの交通インフラを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】規模の大きさ、給料【選考応…
無料会員登録
会員登録
TECH OFFERは、
ログイン
会員登録