Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻
【現在行っている研究の全体像と社会的意義を教えてください。(600字以内)】がん細胞を光らせ、転移、増殖の仕組みを視覚的に解明する研究をしている。従来の研究では、発光方法として蛍光が用いられてきた。しかし、蛍光は発光時間が短く、生体内に存在する他の光が混在し、正確な観察が難しい場合がある。そこで、私の研究では、発光時間が長く他の光と区別しやすいリン光を使用している。がん細胞に結合する抗体とリン光を…
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻
【企業選びの基準と併願企業】まず事業内容に惹かれていました。誰が聞いてもキリンという名前を知っているくらい、日常的に流通している商品を提供していることに感動し、自分もその一員になりたいと考えました。また、勤務地が神奈川と都心に近いことも魅力でした。【他社と比較した際の企業の魅力】研究にとても注力していることをとても感じました。面接の際の質問も研究について鋭いものが多かったです。【職種分類の有無と選…
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
デジタルICT
職種:
デジタルICT
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【デジタルICT領域の学習・活用経験についてご入力ください。(200字以内)】大学院での研究で、Pythonを用いたデータ分析を行っており、三次元形状の特徴量や被験者の官能評価値 、「美しさ」や「新奇性」等の感性を定量化するシステムを開発している。この過程で、特徴量算出から指標 算出、曲率データの可視化 まですべて自動化し、膨大な三次元形状データや感性評価データの処理を行っている。システムの開発中…
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
デジタルICT
職種:
デジタルICT
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】科学的な知見やデータを活用し、社会や人々の健康に中長期的に貢献できるかどうかを基準に企業を選んでいた。特に、単なる商品提供にとどまらず、社会課題の本質に向き合い、事業として解決策を提示できる企業に魅力を感じていた。そのため、キリンのほかには、味の素、日立製作所、日本総合研究所など、ヘルスケアや社会基盤に対して多角的に価値…
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
基礎研究職
職種:
基礎研究職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【特技、保有資格についてご入力ください。(100字以内)】特技は継続する力で、一例は料理である。一人暮らしを始めてから4年間自炊を継続している。栄養バランスを考えたメニュー作りに加え、創作料理も得意だ。忙しい日でも手軽なレシピを考え料理を楽しんでいる。【現在行っている研究の全体像と社会的意義を教えてください。(600字以内)】私の研究テーマは「遺伝子Aが神経疾患に与える影響について」である。本研究…
キリンホールディングス株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
基礎研究職
職種:
基礎研究職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
早稲田大学 人間科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】生命科学の専攻内容を活かせる領域として食品・飲料業界に着目していたから。特に協和キリンなど、医薬分野にも力を入れている様子が感じられたため、参入余地があると考えた。同理由で味の素株式会社などを見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】食だけでなく医にも力を入れている点だと考える。【選考応募時に…
キリンホールディングス株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産研究職
職種:
生産研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】この人のようになりたいと思う社員さんが多いかどうか。BtoCかどうか。化学を活かせるか。競合他社を持ち、現代の変化に対応しながら常にチャレンジを続けている会社。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】「人柄」はよく重視されていたと思う。社員さん誰に話を聞いても決め手は「人」であった人が多かった。選考に…
キリンホールディングス株式会社
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産研究職
職種:
生産研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。(400字以内)】オリジナルバンドにおける活動である。私は軽音楽部において、「多くの人々をメタルで熱狂させる」ことを目標に掲げたオリジナルバンドを発足させた。しかし行うライブの観客は数人で、ライブハウ…
キリンホールディングス株式会社
22卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産研究職
職種:
生産研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 工学研究科
【動画ES「自分の強みについて」】私の強みはチャレンジ精神と周りを巻き込む力です。私は軽音楽部において、「多くの人々をメタルで熱狂させる」ことを目標に掲げたオリジナルバンドを発足させた。しかし行うライブの観客は数人で、ライブハウス満員には程遠い状況でした。先輩バンドの方々等から伺う内に、1)大衆への認知や2)ライブ経験の不足が原因として挙げられました。そこで目標達成の為にこれらの困難に挑戦しました…
協和キリン株式会社
22卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 工学研究科合成生物化学専攻
【協和キリンへの志望動機を教えてください。(全角600字以内)】私が貴社を志望する理由は「革新的な医薬品の創出」が可能であると考えたからです。小学生の頃、テレビでアルツハイマー病が紹介されており、その症状の恐ろしさや、根本治療薬が無いことに衝撃を覚えました。番組内で10年後には治療薬が開発されると述べられていましたが、実際は約15年経過した今でも治療薬は上市していません。アルツハイマー病に限らず、…
協和キリン株式会社
22卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 工学研究科合成生物化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分が生物系の研究室に所属しており、特に人間の疾患に関連する研究を行っていたことから、生物系の研究をしている企業を中心に選考を受けた。また勤務地が関西以外の企業を受けていた。この会社以外もほとんど製薬会社を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】バイオ医薬品の研究開発を行っていること。 自社創…
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録