登録者情報
ニックネーム:ゆっきー
工学院大学 工学研究科 電気電子工学専攻 / 23卒

選考企業情報
企業名:スタンレー電気株式会社
職種:自動車・電子機器
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

卒業論文/修士論文のタイトル(50)

制御バリア関数を用いた自動運転車両の隊列走行検証

卒業論文/修士論文の内容と自身の取り組み(400)

物流業界におけるドライバー不足や長時間運転による事故を防止するために、隊列走行の研究をしています。通信構造が確立された自動運転車両を制御することで車群を構成して、隊列走行を実現させます。具体的には制御バリア関数、リアプノフ関数を用いて、車間距離一定の車群構成が可能かをシミュレーションにて確認しています。加えて、制御基板を搭載したミニ四駆を用いて、シミュレーションの効果を実装実験より検証しています。私自身の研究はカルフォルニア大学の研究チームが書いた論文を参考にした新しい研究でした。研究室内にノウハウを持つ人も居らず、プログラムも1から書く必要がありました。従って論文を読むだけでなく、学会に参加したり、動画サイトを用いたりして関数の定義や使い方を理解する時間を設けました。その結果、上記で書いたように理論研究から、自分で書いたコードを載せた実装実験まで行うことができました。

当社を志望した動機(200)

私が貴社を志望した理由は、光源の開発から光源を用いた光学制御や完成品の生産までを一貫して行っているからです。光源を用いたモジュールを作ったり、光学制御を行ったりするには光源の性質や特徴を理解する必要があります。私は授業やゼミで電気回路、電磁気学を学び、研究では制御工学を学び、自動車の衝突、追従制御の研究をしています。得た知識を光源開発や光学制御を用いた製品開発に活かしていきたいです。

志望職種と職種を選んだ理由(200)

研究開発職 私が研究開発職を選んだ理由は自動運転技術の開発に貢献できるからです。私は誰でも安心して運転できる自動運転技術の開発を目指しています。実現させるには天候や時間に関係なく情報を取得する必要があります。貴社はセンサとライトを一体化させたモジュールの開発やLCD-ADBによって歩行者認識の精度を上げることができます。私が学んできた入力の最適化を活かし、情報取得を支える技術開発をしたいと考えております。

自己PR(400)

私の強みは相手の立場に立てることです。アルバイト先では、サイズが合わない際にカーテンのオーダー作成する業務があります。接客を始めた当初、仕様について1から10まで説明したつもりが、言い回しが上手くないため、3分の1以上のお客様が私の説明に納得できず、他の従業員に補足説明をお願いする時がありました。お客様に喜ぶ商品を提供するには、伝え方を工夫して、仕様について理解して頂くことが必要です。お客様アンケートを活用することで改善意見の収集を行いました。また自分が客として部屋のカーテンをオーダー作成することで、お客様視点より、理解し難い点を探しました。そこで視覚的情報を取り入れることで、言い回しを補うことができると考えました。私は社員の方の協力の下、フックの仕様が画像でわかる資料の作成を行い、接客に用いました。その結果、どのお客様にも喜んで頂ける体制を整えることができました。

趣味・特技

趣味、特技ともに野球をすることです。小学3年生の時に野球を始めて、今まで16年間続けています。16年間一貫して、皆であらゆる手段を駆使して、勝利という目標を達成する点が好きです。

各質問項目で注意した点

会社の志望動機と職種の志望動機があるため、それぞれ別々に項目はあるが、一貫して主張できるように心掛けました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:マイページ上