登録者情報
ニックネーム:ソルト
新潟大学 工学部 / 22卒

選考企業情報
企業名:株式会社ファーストロジック
職種:エンジニア
インターン参加:参加していない
最終選考結果:3次選考通過

選考概要

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

未経験からでもエンジニアとして働くことができるIT企業を探していました。また、他社からの依頼で開発するSIerではなく、自社で開発運用している企業などは注目していました。また、全くの未経験であったため、成果物を提出しなくてもよい企業を探していました。

他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?

全くの未経験からでもエンジニアとして働けるというところが魅力的で、さらに技術力ではなく、あくまで自社とマッチする性格、人柄であるかどうかを重点的にみられるため選考であまり技術力をアピールする必要がない部分。少数精鋭で仕事をしているため、若い頃からさまざまな仕事を経験でき、やりたいような仕事があれば進んで手を上げて取り組むことができる環境。

選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?

職種別の選考になっていて、エンジニア、デザイナー、営業、マーケターに応募時点では分かれていた。現時点では動画クリエイター/記者が追加されている

選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください。

なし

あなたが受けられた選考フローについて教えてください。

会社説明会→書類選考→人事面接→適性検査→二次面接→体験入社選考

この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

企業側と学生側の双方向でマッチしているかどうかを大事にしている企業だったため、どんな人材をもとめているのかを徹底的に調べました。採用ブログやHP、YouTubeなどを見ることに加えて、企業側が入社する人に読ませている書籍を読みました。採用ブログでは選考についての内容が書かれているので参考にしました。また従業員数がそこまで多くないため、YouTubeで話をしている人や採用ブログとは別のブログなどm、自分が入社を希望している部署の人の顔や簡単な特徴は覚えておくと、体験入社のときにコミュニケーションをとりやすいです。体験入社の内容で寿司打をするものがあるのでタイピングはしておいて損はないと思います。

各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

企業側が求めている人物像にある過去の経験やエピソードを掘り出し、質問で深掘りされても受け答えできるようにしておくこと

この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします。

とにかく企業と合うか合わないかを重視する企業なのである意味、自分の素を出していくといいと思います。というのも従業員はすくなくとも企業と合って入社している人しかいないので、徹底的に対策して自分を欺いてまで入社しても、居心地が悪くなるだけかと思います。

参加したイベント

イベント名

会社説明会

実施時期および時間

実施時期:2021年2月上旬 時間:1時間

イベント内容

事前にYouTubeにある会社説明会の動画を見た上で質問や会社見学をオンラインでおこなった

注意した点・感想

事前にYouTubeで会社説明についての動画や他のいくつかの動画を見た上で、気になった点や動画ではわからない会社の雰囲気、HPに記載されている福利厚生や勤務時間などの詳細を聞くようにした。また入社する際に必ず読むとされている本が2冊ありそれについて読み進めておくと会社についての理解が深まると思います。

WEBテスト_筆記試験

テスト方法

WEBテスト

実施時期および場所

実施時期:2021年2月中旬 場所:自宅

試験時間

15分

形式

企業オリジナル

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:その他 結果通知方法:その他

ジョブ選考

選考名

体験入社

実施時期

2021年3月中旬

面接時間

2日間で最初の1日目で思うような結果を出せない場合は2日目は無し

面接会場

企業オフィス(本社)

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:希望する部署の人全員が面接官だとすると10人くらい 学生の人数:1人

会場到着から選考終了までの流れ

選考当日までに本社に入るための社員証を発行する手順と発行に必要なものがマイページ上に掲載されます。そしてビルにはいり、本社の受付で担当の方を呼び、そこから業務についての簡単な説明をうけて、朝礼に参加し、1日目の選考が始まります。業務終了後、部署の部長からフィードバックと1日目の選考結果を受け、合格なら翌日も同じ流れを、不合格ならそこで解散です。2日目終了後の選考結果はマイページ上に1週間後くらいを目安に通知されます。

ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容

1日目は寿司打でタイピングから始まり、SQLの演習、E-R図を用いてシステムの設計、その成果物の発表、フィードバック2日目は、寿司打のタイピングから始まり、新しいサービスの提案とそれについての成果物の発表、フィードバックというような内容になると思います。

注意した点・感想

タイピングをやっていた方が次の課題にすぐ移れるので有利に働きます。普段タイピングをやっていても本番ではThinkPadでタイピングすることになるので普段通りの実力は出ません。体験入社中は社員さんとコミュニケーションをとり、協力して成果物を作成すること、成果物の完成、未完成にかかわらず時間を厳守することを徹底しました。その点は各日のフィーバックでいい点としてお褒めの言葉をいただきました。採用ブログにも記載されていますが、エンジニア部門の部長は基礎を基礎を大切にすることをとても重視しています重視しています。そのため1日目に基礎の部分についての理解が曖昧だと二日目にその部分を理解したかどうか、もう一度聞かれます。私は1日目にE-R図の多重度についての理解度が足らず、二日目の昼食のときにそれについて聞かれました。部長の納得のいくような受け答えをできなかったのができなかったのが、不合格の要因ではないかと思います。

懇親会の有無と選考への影響

懇親会はありませんが、昼食は社員さんと二日間ともビル内の飲食店で奢ってもらえます。1日目に思うような結果を出せないと2日目は無くなります。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:マイページ上

一次選考

面接名

一次面接

実施時期

2021年2月中旬

面接時間

1時間

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:1人 学生の人数:1人

面接官の特徴

入社してエンジニア部門を経験して人事に来た人、入社5、6年、採用責任者、YouTubeで会社説明をしていた方

質問内容

主に人柄について、大学での活動についてと、エントリーシートに記入した質問事項を中心に聞かれます。エントリーシートの中の最も理不尽だと思ったことについて深掘りされました。後半は逆に質問あるかどうかを聞かれるので、私はどのような人が多いか、どのような能力の人が活躍しているかなどを質問しました。

雰囲気

とても明るく話しやすい雰囲気です。 面接官の方の人柄がよくとても感じが良いです。 真摯になって話をきいてくれるため話しやすいです。

注意した点・感想

エントリーシートに記入した、最も理不尽だと思ったことについてしっかりと受け答えできるように、自分でも紙にまとめ、深掘りされてもいいように対策しました。しかし面接官の方は企業と学生の方のミスマッチを防ぐために面接をするので、自分を偽らず素の状態で面接に臨む方がいいと思います。面接官の方がとても真摯になって話を聞いてくださるので、とても有意義な時間を過ごせたと思いました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2~3日以内 結果通知方法:マイページ上

二次選考

面接名

二次面接

実施時期

2021年3月上旬

面接時間

1時間

面接会場

WEB

面接官の人数および学生の人数

面接官の人数:1人 学生の人数:1人

面接官の特徴

エンジニア部門の部長

質問内容

自分はエンジニアにむいているかどうか、向いている場合はなぜ向いているのかという質問からそれについての深掘りをするような質問をされます。また面接中にアルゴリズムについての演習がありました。内容としては、1から10までの数字を順に足していくアルゴリズムを説明してくださいというものでした。

雰囲気

終始穏やかな雰囲気で圧迫感を感じない

注意した点・感想

アルゴリズムについての問題を解くことができなかったのですが、最後の質問できる時間の時にフィードバックをもらえたので、解けなくても諦めるのではなく、挑戦する姿勢を見せるようにしました。面接官の方が丁寧に解説をしてくださったので、とてもわかりやすく、自分の答えのどこがダメだったのかを知ることができました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2~3日以内 結果通知方法:マイページ上