登録者情報
ニックネーム:サケ男
北海道大学 環境科学院 / 22卒

選考企業情報
企業名:株式会社TBM
職種:研究職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

志望理由

私は環境問題に興味があり、経済活動を活発にしながら社会によい環境変化をもたらすことができるような職に就きたいと思っております。将来的には食糧問題やプラスチックごみ問題など環境問題といわれるものの1つについて、何らかのアプローチで解決する手がかりを確立したいと考えており、そんな中でいち早くLIMEXのような石油消費を抑える素材を普及させていた御社に興味を持ち、会社説明に参加させて頂き実際に社員の方とのお話を通じ「サスティナビリティ」の実現に向けてワンチームとなって取り組まれている団結力に感化され、自身も御社でなら環境問題の解決に経済活動を通じて貢献できると思ったからです。また、大手企業とは異なり急速な成長過程にある御社では一人当たりの責任が大きいからこそ、一貫性と目的意識を明確化し、現代人の宿命である環境問題の解決に常に向上心を持って取り組める環境が整っていると感じたあることも決め手です。

自己PR

私はコミュニケーションを大切にし、常にチャレンジ精神を持って積極的に取り組む人間です。初対面の人に対しても慎重かつ積極的に話しかけ、すぐに打ち解けられます。現在の研究室は留学生が多いのですが、実験や日常に関して会話したい一心で身振り付きで未熟な英語を話しているうちに仲良くなり、さらに英語も日常会話が可能な程度に向上しました。また、学部時代には弓道部で活動し、選手として活躍する傍ら道内大会の運営方法に課題を見出しこれを解決するために大会委員長に就任しました。自校他大の役員と積極的に議論し、運営の刷新を成し遂げました。ここで培った課題発見能力とコミュニケーション能力は今日の研究にも活きています。

今に生きる失敗

私を変えた大きな失敗は大学受験です。現役時代受験に失敗をしたのですが、この原因を私は周囲に流されるまま平凡に勉強を行ったため、自身に合わない勉強法になっていたと分析しました。これに気づいたのは大学で、様々な実用的な講義を受ける中で「興味」と「有益性」が人を動かすと感じ、実際に苦手であった英語や歴史は留学生との交流や科学史を経て、理解を深めたいと思ったとき始めて積極的に勉強できるようになりました。このことから勉強に限らずあらゆる意欲や向上心というものは一人一人に合った掻き立て方が存在し、自身のそれを理解すると共に他者と接するときは相手の背景を理解し適切な対話が必要であると考えるようになりました。

研究内容を生かし取り組みたいこと

私は大学で有機化学、植物学、遺伝学などを幅広く学びこれらの知識を生かした環境課題の解決に取り組みたいと思っています。具体的にはまず課題の解決目標を明確化し、植物資源などの環境循環など網羅的に考えたときの循環型社会の構想をして、そのサイクルの一部分を担うものづくりをしたいと強く思っています。私は責任感とチャレンジ精神が強いので環境問題に対し明確な目標を持ち、常識に捉われずかつ当事者意識をもって積極的に変化を起こす取り組みに一役買えると思います。また、製品製造で終了ではなくそれに伴う変化や効率的な循環サイクルを絶えず解決目標へ向け考え続け、サスティナビリティが拡充した世界への移行をスピーディーに行いその生末を見届けるくらいの気持ちで快活に業務に取り組みたいと思います。製品以外のアプローチでは物流や発電、農業などインフラの環境負荷を減らすシステムの構築も考えられますが、いずれも目標の明確化・常識に捉われない発想・当事者意識・困難と挑戦の両立・協力が不可欠だと思うので、自身の特性を生かしてこれらに向き合い持続可能な社会づくりのピースを作り上げ、最終的に何か一つ環境問題を解決したいと思います。

各質問項目で注意した点

環境ベンチャーなので、環境意識が高いことをアピールした。また、独自性を出すようにした。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:マイページ上