登録者情報
ニックネーム:しん
徳島大学大学院 創成科学研究科理工学専攻 / 22卒

選考企業情報
企業名:株式会社アイシン
職種:研究開発
インターン参加:長期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

専攻テーマ・研究テーマ(概要)をご記入ください。100字

私は固体酸化物形燃料電池の高性能化を目的とした新規電極材料の探索、発電特性評価を行っている。そして高性能化につながれば燃料電池の普及に貢献でき、環境問題やエネルギー問題の解決につながると考えている。

アイシンに入社したらご自身の強みをどう生かし、具体的にどのような仕事をしたいかを教えてください。※特に学業について記載してください。400字

私は研究で培った「PDCAサイクルを意識して行動する力」を生かし、新たな技術を形にすることが出来る設計職で未来のモビリティ社会に貢献したい。貴社のインターンシップに参加し、仕事は一回で上手くいくことはないと学んだ。机上では良くても、実際に試験や評価をすると想像していなかった問題が起こる。この問題に対しPDCAサイクルを回すことで解決していくことの重要性を実感した。私はモノづくりを通して世界に安心した暮らしを届けたいと考えている。貴社は駐車・運転支援など車と関わる人へ安心と安全を提供でき、私の想いを実現できると考えている。そんな貴社で私の強みを生かし、新たな価値を生み出すことで交通事故ゼロに貢献したい。また、設計職で顧客への提案、開発、量産フォローなど顧客のモノづくりを幅広くサポートしたい。そして変革期を迎えている自動車業界で安全性を提供し、人々の暮らしを豊かにしたいと考えている。

あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか? 取り組んだ内容と理由を教えてください。※学業・学業以外どちらでも構いません。400字

フルマラソンに再挑戦し、1時間のタイム短縮を達成した。フルマラソンに初挑戦した際、男性の平均タイムである4時間半を切ることが出来ず、日々の練習不足を痛感した。この悔しさを払拭するため、1年後の再挑戦を決意した。まず練習不足の改善には、練習への意欲を駆り立てる詳細な目標設定が重要だと考えた。そこで毎月の走破距離を定め、それに基づく1週間毎のランニング計画を作成した。最終的には1ヵ月100kmを目標に立て、早朝や隙間時間を活用してランニング時間を確保し日々練習を重ねた。さらに自分の苦手な上り坂やスピード練習を取り入れ、偏った練習にならないように工夫した。その結果、1年後のフルマラソンでは、通常参加者の10%未満しか達成できない3時間半のタイムを切ることが出来た。この経験を今後は、自身の成長だけでなくチームとして成長できるように、自分の役割を把握し、周囲と協働しながら結果を残していきたい。

各質問項目で注意した点

読み手がイメージしやすいように、具体的な数値を入れるように注意しました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:マイページ上