登録者情報
ニックネーム:しん
徳島大学大学院 創成科学研究科理工学専攻 / 22卒

選考企業情報
企業名:スタンレー電気株式会社
職種:技術系
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:最終選考通過(内定)

エントリーシート

当社を志望した動機(200字以内)

私はモノづくりを通して世界に安心した暮らしを届けたいと考え志望した。貴社は無限の可能性を秘めた「光」を自動車ヘッドランプの開発へと活かすことで、自動車の安全性向上に大きく貢献している。そんな貴社のヘッドランプの光学技術を用いて、私は変革期を迎えている自動車産業で快適性や安全性を提供し、人々の暮らしを豊かにしたいと考えている。そして貴社の一員として私の強みを発揮し、貴社の更なる事業展開に貢献したい。

希望職種とその理由(200字以内)

製品設計である。理由は、私は0→1にするより、その1を形づくりより良いモノにする仕事がしたいと考えているからである。車のデザインに直結するヘッドランプの設計に携わることで、自動車に新たな価値を生み出したい。私は良いと思ったことやアイデアはすぐに取り入れ本来のものを更に良いモノに仕上げることが出来る。この強みを活かし、新たな技術を形にすることが出来る設計職で、貴社の設計プロセスを更に発展させたい。

自己PR(400字以内)

私の強みは「自分の成長のために貪欲に行動できること」である。フルマラソンに初挑戦した際、男性の平均タイムである4時間半を切ることが出来ず、日々の練習不足を痛感した。この悔しさを払拭するため、1年後の再挑戦を決意した。まず練習不足の改善には、練習への意欲を駆り立てる詳細な目標設定が重要だと考えた。そこで毎月の走破距離を定め、それに基づく1週間毎のランニング計画を作成した。最終的には1ヵ月100kmを目標に立て、早朝や隙間時間を活用してランニング時間を確保し日々練習を重ねた。さらに自分の苦手な上り坂やスピード練習を取り入れ、偏った練習にならないように工夫した。その結果、1年後のフルマラソンでは、通常参加者の10%未満しか達成できない3時間半のタイムを切ることが出来た。この経験を今後は、自身の成長だけでなくチームとして成長できるように、自分の役割を把握し、周囲と協働しながら結果を残していきたい。

卒業論文/修士論文テーマ(400字以内)

私は水素社会到来に向けた固体酸化物形燃料電池(SOFC)について研究している。燃料電池は水素などの燃料と酸素との化学反応による発電装置で、化学エネルギーを電気エネルギーとして直接取り出せるため高い発電効率が実現可能である。SOFCの発電効率は燃料電池の中で最も高く、様々な用途での使用が期待されている。しかし、作動温度が750℃~1000℃と高く、使用用途が限られることや、強度や耐久性の確保が難しいなどの問題点があり、革新的な新部材・新構造の開発が必須となる。また、燃料極に比べ空気極の抵抗が大きいことが知られており、空気極の抵抗を小さくする研究が進められている。本研究は空気極の酸素吸着量に着目し、酸素空孔を増加させることで空気極に供給される酸素を効率よく取り込むことができると考えている。具体的には試料の合成、セル作製、発電特性の結果から、新規空気極材料が空気極に与えている影響を明らかにする。

趣味・特技(100字以内)

特技はサッカーとフットサル、趣味はランニング、ツーリングである。サッカーを12年間、フットサルを3年間続けてきた。ランニングは自分と向き合い、高揚感や満足感が得られるので気に入っている。

各質問項目で注意した点

簡潔に、読み手がイメージしやすいように数字を用いることを注意しました。

結果通知時期および結果通知方法

結果通知時期:2週間以内 結果通知方法:マイページ上