IT業界を目指すのであれば、200字の志望動機を書けるようにしておきたいものです。通常より短い200文字の志望動機は、いざ書いてみると難しく感じます。本記事で解説する書き方や例文を参考に、アピールにつながる志望動機の書き方を理解しておきましょう。

今回はIT業界を目指す方に向けて、200字の志望動機の基本的な書き方と例文、上手く書くためのコツを解説します。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

【IT業界向け】200字の志望動機の基本構成

【IT業界向け】200字の志望動機の基本構成

IT業界を目指す方に向けて、まずは200字の志望動機を書くうえでの基本構成をご紹介します。あくまでも基本的な構成であるため、ひとつの指標として活用ください。

①ビジョン

志望動機の冒頭では、結論となるビジョンをはっきりと伝えます。志望するに至るまでの思いや考えが、あなたのビジョンです。

どんな思いで働きたいのかを、初めにしっかりと伝えます。200文字の冒頭であるため、できるだけ端的にわかりやすい表現で伝えるようにしましょう。

≪例≫

私には、小さい頃から得意だったプログラミングを使って社会に貢献したいという思いがあります。

②なぜIT業界を選んだか

次に「数ある業界の中からなぜIT業界での就職を目指そうと思ったのか」を伝えます。冒頭のビジョンを達成するうえでITを選んだ理由を、端的に伝えることが大切です。

≪例≫

プログラミングを始めとするIT業界は生活を支えて快適にする力があると考えており、早くから興味をもっていました。

③入社したい理由

中盤では志望動機の核となる、「企業を志望する理由」を伝えます。最も大切なのは使い回しの文面だと思われないよう、オリジナリティーのある内容とすることです。企業の特徴を踏まえた理由を表現すれば、入社への意欲や熱意を伝えられます。

≪例≫

国内シェアNo.1の家電を豊富に開発している貴社であれば、どこよりも多くの方の豊かな暮らしを支え、国内外に対して社会貢献ができるのではないかと考えました。

④入社後の展望

志望動機の最後は、入社後の展望を伝えて締めくくります。入社した際にどんな仕事をしたいのか、またはどのような活躍をしたいのかをアピールする箇所です。自分自身の特徴や強みを入れ込むとより印象に残りやすい志望動機となります。

≪例≫

入社後は任せられた商品の開発に尽力し、将来的に貴社の歴史に残る家電の開発に携われるよう日々努力してまいります。

IT業界の面接官が志望動機で見るポイント

IT業界の面接官が志望動機で見るポイント

ではここからは、IT業界の面接官が志望動機でチェックしている、選考のポイントを解説します。面接官の気にしている部分がわかれば、説得力のある志望動機を作成しやすくなるものです。代表的なチェックポイントを、しっかりと把握しておきましょう。

内容が理解できるか

短い文章で理解できる内容となっているかは、志望動機の重要な選考基準のひとつです。200文字という文章量は、非常に短くて意外とまとめづらい面もあります。そのため、何が伝えたいのかわからない文章であれば、アピールにつながりません。最低限「なぜこの会社を志望するのか」がわかる内容となるよう、丁寧に作成することが大切です。

熱意はあるか

内容が理解できる志望動機であれば、熱意が感じられるかどうかが焦点になります。美しく読みやすい文章であっても、使いまわしのような志望動機や思いが感じられない志望動機は、面接官の印象に残りません。

入社の熱意があれば入社後の活躍も当然期待できるため、志望動機内の熱意に面接官は注目しています。温度が感じられる志望動機になっているか、自身の文章を読み返してチェックしておくことをおすすめします。

組織との相性はどうか

面接官が志望動機を読む中で最も注目しているのが、自社組織との相性です。どんなに素晴らしい能力のある人材であっても、組織風土とマッチしていなければ早期退職を招いてしまいます。

退職しなくても能力を発揮しきれ無い場合も多いため、組織や働く仲間との相性は重要です。企業研究をしっかりと行いアピールポイントを工夫すれば、相性の良さを表現できます。

【IT業界向け】200字の志望動機例文

【IT業界向け】200字の志望動機例文

ここからはIT業界を目指す方に向けて、200字の志望動機例文をみていきます。基本的にはIT業界もそれ以外の業界も書き方の基本は同じです。例文の構成や書き方を参考に、ご自身の志望動機作成にお役立てください。

基本的な構成の例文

「私は貴社の◯◯という製品の精密さに感銘を受け、自分も日本人らしい丁寧なシステム構築技術を身につけたいと考えています。IT業界を目指すきっかけとなった貴社の、最新技術をシェアし合う風土も大好きです。貴社でならば技術を一層伸ばし、心から尽力できると考え志望しました。

研究室のリーダー業務で培ったコミュニケーション能力を活かし、組織を支えるシステムエンジニアになることが私の目標です。」

入社への強い思いをアピールした例文

「貴社を志望した一番の理由は、プログラミングを活かせる技術力の高い製品に強い魅力を感じたからです。大学時代を通してプログラミングを学び、社会貢献したい思いのもとIT業界での就職を志すことを決意しました。国内有数の技術力と斬新な企画力のもとで仕事をしたい思いが、貴社を志望した理由です。入社後は貴社の企画を実現できるよう、プログラミング力をさらに高める努力を重ねて組織にかかせない人材を目指して参ります。」

解説

例1は、ビジョン+志望理由+展望の構成で、シンプルに志望動機を伝える文面です。技術に感銘を受け、自身の成長意欲が刺激されたことを表現し、自立性やプロ意識が期待できる人材であることを表現しています。例文の通り、最後に研究室のリーダーを務めていたことを添えれば、コミュニケーション能力や協調性のアピールも可能です。様々な業種や職種でも活用できる構成でしょう。

例2は、企業への志望理由を一番に伝え、入社への強い思いをアピールした文面です。また、ほぼ一貫して志望企業についての内容に統一し、企業の特性を理解したうえで志望したと伝えています。自身のできることや特徴もしっかりと伝えられていれば、例文のように構成を入れ替えても問題はありません。

【IT業界向け】200字の志望動機を上手く書くコツ

【IT業界向け】200字の志望動機を上手く書くコツ

では最後にIT業界を目指す方に向けて、200字の志望動機を上手く書くコツについて解説します。

企業研究・自己分析をしっかり行う

企業研究や自己分析を事前に深く行うことは、志望動機を書くうえで最も大切なことです。企業の特徴や方針を深く理解したうえでなければ、自分自身も本当の意味で入社を志望することができません。企業での業務内容や働く環境までできるだけ詳細に研究をして、自身に合った企業であるかを事前に調べておくことが大切です。

また、企業研究だけではなく、自己分析をしっかりとしておくことも非常に大切なポイントとなります。自分自身が仕事を通して成し遂げたいことや、数年後のキャリアプランと事前に向き合えば、説得力のある志望動機作りの材料にもなるためです。丁寧な自己分析・企業研究は就活のあらゆる面で役に立ちます。

伝えたいことを決めて書く

200文字の志望動機は文字数が限られているため、伝えたいことのポイントを絞って作成することも忘れてはいけません。志望動機の選定基準の第一は、わかりやすい文章で書かれていることです。そのためにも、伝えたいポイントを事前に選定して端的にまとめることをおすすめします。

また、IT業界の場合はカタカナや専門用語を使う場合も非常に多いため、文字の置き換えや入れ替えも大切になります。カタカタや専門用語は避け、短い用語で伝えるのが200文字で書く際に覚えておきたいポイントです。アピール部分や志望理由部分などを事前に書き出しておけば、後々構成しやすくなるでしょう。

一旦作成し、文字数を削る

200文字の志望動機を作成する際は、一旦文字数を考えずに作成し、内容に合わせて文字数を調整しましょう。初めから200文字にまとめようと意識すると、伝わりづらい文章となるケースがほとんどです。まずは200文字より少し多めに作成し、読み返しながら不要な単語や文字を削っていきます。

文字数を削るなかで注目したいのが、先程にもご説明したIT業界ならではのカタカナや専門用語です。長い専門用語を簡単な文言に入れ替え、わかりやすくまとまった文章にしてください。読み返してみると、伝えなくてよい文言や文章は意外とたくさんあるため、作成したら声を出して読むなどして、必ずチェックをしましょう。

志望動機を伝える場を多く経験する

200文字の志望動機を作成できたら、志望動機を実際に伝えられる場で経験を積んでおくことも良策です。実際の面接などで伝えれば、担当者の表情や合否などから修正点を見出せます。面接で話してみると違和感があったり、思ったより先方の反応が良かったりする場合もあります。経験を積むごとに、志望動機もどんどんブラッシュアップできるでしょう。

面接などを効率良く経験するのであれば、TECH OFFERなどの逆オファー型就活サイトを活用することをおすすめします。TECH OFFERの場合は簡単なプロフィールを登録しておくだけで、企業からの説明会やインターン、本面接へのオファーを受け取ることが可能です。

また理系に特化したサービスでIT業界の企業利用も非常に多いため、志望する企業からオファーが届く可能性もあります。早めに登録しておけばオファーを受け取る確率も高く、できるだけ早いプロフィール登録がおすすめです。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

まとめ

本記事ではIT業界を目指す方に向けて、200字の志望動機の基本的な書き方と例文、上手く書くためのコツを解説しました。志望動機は就活に欠かせない選考ポイントの1つです。今回の内容を参考に自身の想いをきちんと整理し、思いの伝わる志望動機を作ってみてください。200文字・400文字と文字数を増やして複数作成すれば、あらゆる場面で活用できる志望動機となります。