就職活動を成功させるためには面接対策も重要ですが、書類選考についてもしっかりと事前準備しておくことが大切です。履歴書やES(エントリーシート)など、必要書類の書き方を確かめておきましょう。

企業に提出する書類のなかで、志望企業への熱意や企業へ貢献する姿勢をアピールできるのが自己PR欄です。上手に活用して自分の魅力を精一杯伝えましょう。今回は、新卒用履歴書に記載する自己PRの書き方や例文、企業が自己PRを求める理由などを徹底解説します。

また、自己PRの書き方については、以下の記事でもご紹介しています。ぜひ併せてチェックしてみてください。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

新卒の就活生が履歴書に書く自己PRとは?

新卒の就活生が履歴書に書く自己PRとは?

自己PRの書き方について詳しく知る前に、基本的な知識についておさらいしておきましょう。ここでは、自己PRの概要について解説します。また、ESに記載する自己PRとの違いや、長所との違いなどについてもお伝えします。

そもそも自己PRとは?

自己PRとは、自分の特徴やスキルなどを応募先企業にアピールすることです。自分の出身校や趣味などを述べる「自己紹介」とは異なり、「責任感がある」「計画性がある」「コミュニケーション能力がある」など、自分自身の得意なことや長所、強みなどを伝えます。

履歴書には学歴や志望動機などを書く欄もありますが、それらの情報だけで企業側が合否を判断するのは難しいものです。学生の強みやスキルについてより多くの情報を得るために、自己PRを求める企業は少なくありません。

ES(エントリーシート)と新卒用履歴書の自己PRの違い

そもそも、ESと履歴書では役割が異なります。ESは企業が独自に作成しており、様式は企業ごとに違います。就活生はESを書くことで、企業の求める様式に沿って自分の人間性をアピールできるのです。

一方、履歴書は捺印が必要な公的文書で、自身の基本情報を企業に伝える役割を持ちます。自己PRの記入スペースは限られているため、しっかりとアピールするためには文章を工夫することが大切です。履歴書に自己PRを書く際は、事実を端的に書く意識を持ちましょう。

新卒用履歴書の長所と自己PRの違い

履歴書において、長所を書く欄と自己PRを書く欄が分けられていることがあります。「どちらも同じような内容になるのでは?」と思う方も多いかもしれません。一般的に、長所の欄には自分の資質や性格などについて記載します。自己PRの欄には、会社へどのように貢献できるのかを書くことが基本です。

企業側は長所の欄に書かれていることを見て、性格面で自社とマッチしているかを確認します。一方、自己PRに記載されていることを見るときは、企業に貢献できる人材であるかを確かめます。そのため、自己PR欄には、志望企業で成果を出せるようなスキルや強みを書くと良いでしょう。

企業が新卒の就活生に自己PRを求める理由

企業が新卒の就活生に自己PRを求める理由

採用選考において、多くの企業が自己PRを求めるといわれています。なぜ企業は候補者に自己PRを求めるのでしょうか。主な理由について紹介します。

会社で活躍できる人材か否かを判断するため

企業は「学歴が優れている人」や「多くの資格を持っている人」などを求めているわけではありません。採用活動を通じ、自社で「活躍できる人材」を獲得したいと考えています。

しかし、履歴書には学歴や資格など、応募者の表面的な情報や実績などを記載をする部分が多くなります。それだけでは自社に貢献してくれる人材かどうかを見極めるのは難しいでしょう。そこで大きな判断材料となるのが自己PR欄の内容です。企業は自己PRの内容も参考にしながら応募者の本質を見極め、自社で活躍できる人材かどうかを判断します。

課題を解決する能力や主体性を評価するため

履歴書の自己PRでは、応募者が実際に課題を発見し、どのように解決に至ったかをエピソードとして記載することが一般的です。企業は応募者がどうやって課題を解決してきたかを知ることで、課題解決能力や主体性などを評価します。企業が自己PRを求めるのは、応募者の価値観や考え方などを知りたいという意図も含まれているといえます。

新卒用履歴書に自己PRを書く手順

新卒用履歴書に自己PRを書く手順

履歴書に書く自己PRは、書類選考の合否にかかわる重要な要素となります。ただ、就活を始めたばかりの方は、どうやって書いたら良いかわからないというパターンも多いのではないでしょうか。困ったときは、以下の手順に沿って文章を作成してみてください。ここでは、新卒採用の履歴書に自己PRを書く流れをご紹介します。

Step1:自己分析を行う

自己PRで必須となるのが自己分析です。自分の強みや長所、価値観などを整理していきましょう。とはいえ、自分の強みの見つけ方がわからないという方も多いかもしれません。まずは、これまでの人生で体験した出来事を思い返してみることがおすすめです。学生時代に力を入れたことや、経験を通して学んだことなどを振り返りましょう。

また、自己分析の方法には、性格診断テストを受ける、フレームワークを活用するなど、いくつかの種類があります。詳しいやり方については、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

Step2:企業研究を行う

自己分析が完了したら、志望企業についての理解を深めます。応募したい企業でどのような能力や人柄が求められているのかを把握できたら、自己PRでアピールすべきポイントも見えてくるでしょう。業界や業種、職種などによっても求められる能力は変わってくるため、しっかりと研究することが大切です。

企業研究では、就活サイトや企業のWebサイトなどに提示されている求人情報をくまなく読み込んでおきます。その他、企業理念や社風、ビジネスモデルなど、さまざまな情報を調査しましょう。

なかでも、企業の求める人物像を確かめておくことが重要です。応募企業が新卒採用でどんな人材を獲得したいのかを徹底的に調べましょう。企業が理想とする人材像と自分の強みに重なる部分があれば、自己PRのアピールポイントを絞り込むことができます。

Step3:構成を考える

自己PRは伝わりやすい構成で作成することが大切です。履歴書のスペースは限られているため、なるべく簡潔でわかりやすくなるよう心がけましょう。基本的には、結論→エピソード→再び結論の順番で構成します。

まずは自分のアピールしたい長所や強みについて一言で述べます。次に、それを裏づけるエピソードを記しましょう。最後にもう一度自分の強みについて述べ、企業へどのように貢献できるかを伝えます。

Step4:文章を書く

構成が決まったら文章を書き出しましょう。冗長にならないよう、なるべく端的に書くことがポイントです。要点をわかりやすく伝えることを心がけると良いでしょう。エピソードはひとつだけに絞り、できるだけ具体的な内容を選びます。

Step5:書いた文章を見直す

伝わりやすい文章を書くのは難しいものです。一度で完璧な文章に仕上げようと思わず、見直しと修正を繰り返しながら完成を目指しましょう。

また、文章の内容が良くても、誤字脱字や文法ミスなどがあると採用担当者に悪い印象を与えてしまう可能性もあります。基本的な間違いがないか、丁寧に見直しておきましょう。

Step6:添削してもらう

できあがった文章を友人や家族に見てもらい、添削してもらうことで、より精度の高い自己PR文を作成できるはずです。間違いがないかチェックしてもらうと同時に、第三者の視点から客観的なアドバイスをもらうこともおすすめです。一人で作業していたときには見つけられなかった改善点を発見できる可能性があります。周囲の人に協力を依頼して、より良い自己PRを目指しましょう。

【例文付き】新卒用履歴書の自己PR記入時のポイント

【例文付き】新卒用履歴書の自己PR記入時のポイント

こちらでは、自己PRの例文を3つご紹介します。また、文章作成時のポイントについても解説するため、迷ったときはぜひ参考にしてみてください。

自己PRの例文

例文①

私の強みはひとつのことに忍耐強く取り組める粘り強さです。
大学では人工知能について専攻していましたが、最初はわからないことも多く、講義についていくのに必死でした。
このままではいけないと感じて一念発起し、先輩や教授など周りの方々に質問しながら勉強を重ね、少しずつ知識を身につけることができました。
結果、大学の専門科目では平均以上の成績を維持できるようになりました。
貴社への入社後も粘り強さを活かし、課題にぶつかってもコツコツと努力して成果へつなげていける人材になりたいと考えております。

例文②

私はコミュニケーション能力を駆使して組織をより良い方向へ導く力があると自負しています。
大学のゼミではチームメンバーで研究の進捗を共有し、作業を分担していました。
研究が始まったばかりの頃は学生同士も交流に慣れておらず、情報共有が漏れてしまうこともありました。
私は研究に支障が出てしまうことを危惧し、積極的にコミュニケーションを取り合うことにしました。
自分だけではなく、他のメンバー同士が仲良くなれるように交流の機会を設けたほか、チャットグループを作って活発に意見交換できる場を作りました。
このことがチームワーク向上に寄与し、研究もスムーズに進められるようになりました。
入社後もこうして培ったコミュニケーション能力を用い、メンバーのサポートを行いながら組織へ貢献していきたいです。

例文③

私の長所は責任感の強さです。
大学に入学してからはずっと家庭教師のアルバイトを続けており、担当する生徒の成績向上に努めてきました。
自分の都合で休むようなことはなく、生徒と向き合って真摯に授業を続けてきました。
数年間変わらずに取り組んできた結果、生徒からの信頼も得ることができ、講師を評価するアンケートでも高い評価を獲得できました。
貴社に入社した後も、責任感を持ってさまざまな業務に従事いたします。
そうして周囲との信頼関係を構築し、信頼のおける人材として活躍していけると考えております。

自己PR記入時のポイント

・結論をタイトルに記載する

「継続力」「行動力」「協調性」「向上心」など、自己PRのなかで特に強調したい部分は、冒頭に記載することが効果的です。採用担当者が書類を見たとき、一目でどんな自己PRなのかを把握できます。内容の要点もわかってもらいやすくなるでしょう。

・具体的なエピソードを盛り込む

自己PRでは、アピール内容に合わせたエピソードを盛り込みます。学業・アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・インターンなど、エピソードの内容は何でもかまいません。ただし、抽象的な話題は避け、具体的な内容を持ってきたほうが説得力は増すでしょう。

過去の体験で得られた成果が具体的な数値で表せる場合は、数字を用いて記載します。「テストの平均点数が○○点上がった」「アルバイトでの業務効率が前年比○○%高まった」など、数字で表せる成果がないか確かめてみましょう。

・仕事に活かせる強みを記載する

文章のまとめとなる部分には、自分の強みが仕事でどのように活かせるのかを書きます。実際に会社で働いた際の様子を想像してもらいやすくなるでしょう。ポジティブな印象を与えられるよう、前向きな表現を使って締めることがおすすめです。

新卒用履歴書に自己PRを書く際にやりがちな失敗例

新卒用履歴書に自己PRを書く際にやりがちな失敗例

自己PRを書く前に、ありがちな失敗例について確かめておくと安心です。ここでは、履歴書に自己PRを書くときによくある失敗の例や、対策のポイントをご紹介します。

エピソードを中途半端に記載してしまう

自己PRのエピソードが結論まで書かれておらず、中途半端になってしまうケースがあります。エピソードを書く際は、どのような課題があり、どういった努力や工夫をして、最終的にどんな結果を得られたかまで書き切りましょう。

また、冒頭で述べた自分の強みとエピソードの関係性が不明確だと、かえってマイナスの印象を与えてしまう可能性があります。自己PRは強みとエピソードの一貫性を意識して書きましょう。

面接で矛盾した内容を伝えてしまう

書類選考に無事に通過できた後は面接へ進みます。面接官に対して口頭での自己PRを求められることは珍しくありません。このとき、履歴書に記載した自己PRと矛盾した内容を面接で話してしまうケースが見られます。

履歴書の内容と面接時の回答が矛盾してしまうと、無理に自己PRを作り上げたのではないかと思われる可能性があります。書類選考と面接で異なる強みをアピールしても良いですが、内容が食い違わないように気をつけましょう。履歴書の提出前に控えを作成しておき、面接前に内容を見直しておくことがおすすめです。

新卒用履歴書で自己PRを書く際に気を付けたいこと

新卒用履歴書で自己PRを書く際に気を付けたいこと

自己PRを書くときは読み手のことを考えて文章を作り、履歴書に書き込むことが大切です。最後に、履歴書に自己PRを書くにあたって気をつけておきたい注意点を解説します。

文章の量に注意して見やすいレイアウトにする

履歴書に設けられている自己PRのスペースはそれほど大きくはありません。限られたスペースを活かしながら、読みやすいレイアウトにすることを心がけましょう。

自己PRで伝えたいことが多くても、小さすぎる字で書き込んでしまうと読みにくくなります。文字は小さすぎず大きすぎないサイズ感を目指しましょう。文章量も増やしすぎないよう注意が必要です。

詰め込みすぎないことも大切ですが、余白が多すぎてもアンバランスな印象になってしまいます。スペースの8割以上は埋めることを意識してみましょう。

手書きの場合は字を丁寧に書く

手書きの履歴書の場合、乱れた字は採用担当者へ悪い印象を与えてしまう可能性もあります。履歴書は平らな机の上に置き、ゆっくりと書くことを心がけましょう。字をきれいに書くのが苦手という方も、見やすい字になるように意識して丁寧に書くことが大切です。

書き損じた場合はなるべく最初から書き直すのが望ましいでしょう。何度も書き直さずに済むよう、下書きをしてから清書する方法もあります。

新卒採用の履歴書に書く自己PRはポイントを押さえて作成しましょう

新卒用の履歴書に自己PRを書くための方法やコツ、注意点などをお伝えしました。自己PRを書くときは、応募企業のニーズをしっかりと調査した上でアピール内容を決めることが大切です。読みやすくわかりやすい構成にして、見た目も整える必要があります。できれば周りの人に添削してもらってアドバイスをもらいましょう。

書類選考を通過するためには、履歴書に書く自己PRの内容も重要となります。自分の魅力を的確に伝えられるよう、ご紹介したポイントも参考にしながら自己PRの文章を考えていきましょう。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る