26卒の理系学生で、早い段階からインターンシップ情報を収集している就活生も多いでしょう。しかし、企業ごとに参加締め切りが異なるなど、スケジュールを上手く把握できず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

今回は業界ごとに理系インターンシップの締め切り日を一覧で紹介します。インターンシップへの参加を考えている26卒の理系学生は、ぜひ参考にしてください。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る

メーカー・ものづくり系企業のインターンシップ締め切り一覧

メーカー・ものづくり系企業のインターンシップ締め切りを、以下25社紹介します。

・株式会社ブリヂストン
・本田技研工業株式会社
・株式会社豊田自動織機
・日産自動車株式会社
・日野自動車株式会社
・スズキ株式会社
・古河電気工業株式会社
・三菱ケミカル株式会社
・株式会社アイシン
・日本電気株式会社【NEC】
・YKK AP株式会社
・トヨタ自動車株式会社
・旭化成株式会社
・カルビー株式会社
・株式会社JVCケンウッド
・三菱製紙株式会社
・亀田製菓株式会社
・ロート製薬株式会社
・株式会社クラレ
・ニチバン株式会社
・タカラスタンダード株式会社
・三菱自動車工業株式会社
・TOYO TIRE株式会社
・コクヨ株式会社

株式会社ブリヂストン

ブリヂストンは設立以来、常に日本のモビリティ業界を牽引し、一人ひとりの生活と社会の発展に貢献してきたタイヤメーカーです。

現在では、タイヤ事業のリーディングカンパニーとして、売上・生産比率ともに7割以上が海外となっています。約130か所の生産および研究開発拠点・事業進出国は約150ヵ国というグローバルなネットワークを強みとしながら、「最高の品質で社会に貢献」という使命を果たすため、1931年の創業時より世界中の人々の生活を「足元から」支えています。

インターン名技術系夏期インターンシップ/実務体験型コース(2WEEKS)
開催期間8~9月の2週間
応募締め切り2024年6月30日

株式会社ブリヂストンの求人情報はこちら

本田技研工業株式会社

Hondaは2030年ビジョンに「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」という目標を掲げ、企業活動を進めています。

現在大きく分けて4つの事業を軸に活動しています。Hondaのものづくり、そして事業の原点である二輪事業。「四輪の地図を塗り替えようじゃないか」。そんな掛け声のもと始まった四輪事業。汎用エンジンを搭載した各種作業用の商品を提供するパワープロダクツ事業。創業期からの夢でもあった航空機事業および航空機エンジン事業。新たな価値を創造し、世界中の人々や社会から存在を期待される企業をめざします。

インターン名Honda TECHNOLOGY SESSION
開催期間2024年8月26日(月)~2024年9月27日(金)
応募締め切り第一弾:ES提出締切:2024年6月20日(木)12:00
    適性検査受検締切:2024年6月23日(日)23:59
第二弾:ES提出締切:2024年7月3日(水)12:00
    適性検査受検締切:2024年7月7日(日)23:59

本田技研工業株式会社の求人情報はこちら

株式会社豊田自動織機

豊田佐吉が発明したG型自動織機の製造・販売を目的に1926年に設立されました。

その後、事業の多角化を進め、繊維機械、自動車(車両、エンジン、カーエアコン用コンプレッサーほか)、産業車両、エレクトロニクス、物流へと事業領域を拡大してきました。

現在は4つの分野で世界販売シェアNo1製品(フォークリフト、カーエアコン用コンプレッサー、DC-ACインバーター、エアジェット織機)を持ち、世界中の顧客に愛用されています。世界約230拠点で事業を展開し、グローバル規模での生産・販売体制を強化しています。

インターン名【技術職】サマーインターンシップ
開催期間2024年8月28日(水)~9月6日(金)
応募締め切り2024年6月30日

株式会社豊田自動織機の求人情報はこちら

日産自動車株式会社

日産自動車は、「他がやらぬことをやる」という創業以来の精神のもと、革新的な技術や、商品を生み出すことに情熱を注ぎ挑戦を続けてきてます。モビリティーの先にあるものを見据えて、人々とクルマのあり方や生活を豊かにするため、これまでにない技術や考え方で新しい価値を生み出しています。

インターン名2024夏実践型インターンシップ
開催期間2024年8月~9月のうち5週間
応募締め切り2024年6月20日(木)23時59分

日産自動車株式会社の求人情報はこちら

日野自動車株式会社

日野自動車はトヨタグループの商用車ブランドとして、トラック・バスの開発・製造・販売を手掛けています。世界で初めてハイブリッドバスを商用化する等の高い技術力を武器に、国内では普通トラック市場で48年連続シェアNo.1を誇っています。また、東南アジアではトップレベルのシェアを争い、今後ますます海外での成長を見込んでいます。

インターン名理系学生向け|1Day仕事体験
開催期間7月、8月中下旬、9月上中旬
応募締め切り2024年7月31日

日野自動車株式会社の求人情報はこちら

スズキ株式会社

ズキは、クルマやバイク、船外機などのモノづくりを通じて世界中の人々の生活を海から山まで支えています。

いままでにない新しい価値を紡ぐこと。見たこともないデザインを追求すること。斬新なアイデアをカタチにすること。

そして、移動する楽しさに“安心”や“安全”を加味することでユーザーの暮らしをもっともっと良くしていくこと。

最新技術を取り入れ、CASEやMaaSなどにより、国や経済、そして人々の生活の更なる発展に貢献します。

インターン名技術部門で実業務を体験! 技術系1weekインターンシップ
開催期間2024年8月5日~9月20日
応募締め切り2024年6月23日

スズキ株式会社の求人情報はこちら

古河電気工業株式会社

古河電工は「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献すること」を基本理念に、1884年の創業から今日まで130年以上にわたり、常に社会・産業の基盤技術とともに歩んできました。

電線・精銅から始まった当社の事業領域は、時代のニーズに応え続ける中で拡大し、現在では情報通信・エネルギーインフラ、電子部品、自動車部品、金属材料などに拡がっています。これらの事業は、100社以上からなる古河電工グループの関係会社とともに推進しており、事業は世界中に拡がっています。

インターン名【技術系】1dayワークショップ
開催期間2024年7月〜9月
応募締め切り2024年7月31日

古河電気工業株式会社の求人情報はこちら

三菱ケミカル株式会社

三菱ケミカルは、人・社会・地球の課題解決を通じて、自らの成⻑も加速させていきます。

気候変動の増大や水資源の枯渇、人口増加や高齢化など課題が多様化する中で、関連する事業部門が連携しながら、新しい価値を創造し総合的なソリューションを提供していきます。

インターン名課題解決型コース
開催期間要問い合わせ
応募締め切り要問い合わせ

三菱ケミカル株式会社の求人情報はこちら

株式会社アイシン

アイシン精機株式会社とアイシン・エィ・ダブリュ株式会社が2021年4月に経営統合し、新生アイシンが誕生しました。

モビリティの電動化、クリーンパワーによる移動の進化を核に環境・社会課題の解決に貢献し、“移動”に自由と喜びを、未来地球に美しさを運び続けます。

インターン名現在募集中のインターンシップはなし
開催期間
応募締め切り

株式会社アイシンの求人情報はこちら

日本電気株式会社【NEC】

NEC(日本電気)は、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。

今後世界は、経済成長の一方で、人口増加や都市化に伴う様々な社会課題への直面が懸念されています。NECは、100年以上にも及ぶ歴史の中で培ったICTアセットを活かして、「安全」「安心」「効率」「公平」という4つの社会価値を創造しています。そして、顧客はもちろん、世界の国々や地域の人々とともに新たな価値を共創し、豊かで明るい社会と未来の実現に貢献しています。

インターン名26卒向け 職場受入れ型 夏季インターンシップ
開催期間2024年8月26日(月)~9月6日(金)
応募締め切り2024年6月23日(日)

日本電気株式会社【NEC】の求人情報はこちら

YKK AP株式会社

YKK APは、建材メーカーとして、「住宅」、「ビル」、「エクステリア」、「リフォーム」、「ファサード」など様々な事業を通して、日本、そして世界の住環境を快適にするため、日々事業活動を行っています。

「窓、サッシ」、「ビルカーテンウォール」の両部門において国内トップシェアの企業であると共に、世界のリーディングカンパニーを目指しています。

インターン名"Summer Workshop 2026" (事業理解コース)
開催期間2024年8月26日、8月27日、9月9日、9月10日
応募締め切り2024年8月20日

YKK AP株式会社の求人情報はこちら

トヨタ自動車株式会社

CASE、MaaS...自動車業界が迎える大変革期の中、激化する競争を闘い抜くために、世の中に存在するあらゆる社会課題解決のため、従来のやり方の変革と仲間づくりを通じた新たなチャレンジを進めています。トヨタの原点である”誰かの幸せを願い、行動する”。あらゆる人とモノの「可動性」=移動の質と量を上げ、人・コミュニティのできることを増やしています。

インターン名アフターサービス分野におけるCN(カーボンニュートラル)推進×「幸せの量産」に向けた組織開発・人事企画(文理歓迎)
開催期間2024年9月2日(月)~9月6日(金)
応募締め切り2024年6/30(日) 23:59

トヨタ自動車株式会社の求人情報はこちら

旭化成株式会社

旭化成は「化学」の技術をベースに、ケミカル・生活製品、繊維、住宅、建材、電子部品、電子材料、医薬、医療の事業を展開する総合科学メーカーです。目指す姿は「健康で快適な生活」と「環境との共生」の実現を通して、社会に新たな価値を提供していくことであり、「環境・エネルギー」「住・くらし」「医療」の3つを重点領域として定め、新たな事業の展開を目指します。

インターン名2week対面インターンシップ
開催期間2024年9月1日(日)~9月13日(金)
応募締め切り2024年6月16日(日)

旭化成株式会社の求人情報はこちら

カルビー株式会社

カルビーは、1949年の創業以来一貫して菓子・食品の製造・販売を行ってきました。企業理念として掲げている『私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしに貢献します。』という言葉にもある通り、主力商品には「じゃがいも」や「えび」「穀物」など、自然の恵みである素材を生かした商品が数多くあります。自然のおいしさや栄養素をそのまま活かし、人々においしさだけでなく、商品を通じてもっとわくわく楽しい瞬間を提供しています。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

カルビー株式会社の求人情報はこちら

株式会社JVCケンウッド

快適な運転ライフと交通事故防止を目指し、車載機器&通信ソリューションを幅広く展開する「モビリティ&テレマティクスサービス分野」、人々の命と暮らしや安心・安全なまちづくりに向け、業務用無線システムを中心とした「セーフティ&セキュリティ分野」、高音質ヘッドホン/イヤホンや高精細プロジェクター、ポータブル電源などの「エンタテインメント ソリューションズ分野」、3つの分野で事業を推進。それぞれの領域で培ってきた音響・映像・無線・通信等の技術資産を融合させることで、さらなる価値提供を目指します。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

株式会社JVCケンウッドの求人情報はこちら

三菱製紙株式会社

「書く、包む、拭く」と様々な用途・種類のある「紙」は、私たちの生活になくてはならない必需品。

三菱製紙はこの「紙」を含む3つの領域で事業を展開し、新しい価値の創造に取り組んでいます。

インターン名【機械・電気系】巨大なマシンを見ることができる1day仕事体験&工場見学
開催期間2024年7月24日、8月21日、8月29日、9月5日、10月2日
応募締め切り2024年9月16日

三菱製紙株式会社の求人情報はこちら

亀田製菓株式会社

亀田のあられ・おせんべいでお馴染みの亀田製菓は米菓業界のリーディングカンパニーとして、2023年で設立66周年を迎えました。

『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』『ぽたぽた焼』などの消費者から長年愛されてきたブランドを大切に育て、守るとともに、今後は製菓業から米業に進化し、お米の可能性を最大限引き出し、世界で新価値、新市場を創造していきます。

インターン名商品開発体験コース(1day仕事体験)
開催期間2024年7月下旬~8月実施
応募締め切り2024年7月14日

亀田製菓株式会社の求人情報はこちら

ロート製薬株式会社

ロート製薬では、目薬に代表されるOTC医薬品や肌ラボ、スキンアクアなどに代表されるスキンケアなど、ヘルス&ビューティー事業を軸に顧客の健康と美を支えてきました。

最近では日々の健康をつくる源である「食」事業や、最先端のライフサイエンス研究を突き詰めた再生医療の領域にも事業を拡大し、今まで以上に幅広く、世の中を健康にするための挑戦を始めています。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

ロート製薬株式会社の求人情報はこちら

株式会社クラレ

クラレは、「未来に化ける新素材」を生み出す素材メーカーです。「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」のミッションを胸に、世界シェアNo.1製品を多数生み出し、ユニークなモノづくりを追求しています。グローバル展開も加速しており、現在の海外売上高比率は76%となっています。

インターン名機電系・化学工学系職インターンシップ
開催期間2024年8月~1月頃
応募締め切り要問い合わせ

株式会社クラレの求人情報はこちら

ニチバン株式会社

「人々の快適な生活を支える価値ある製品づくり」をテーマに掲げ、セロテープ(R)や救急絆創膏「ケアリーヴ(TM)」、結束テープ「たばねら(TM)」など幅広い製品を世の中に送り出してきました。セロテープ(R)やケアリーヴ(TM)などで培った粘着・接着に関する技術を強みとして、多くの人たちの生活や健康、ビジネス、そして産業の発展に貢献していくことを目指しています。

インターン名ニチバン~絆をつくる1day仕事体験~
開催期間2024年8月〜9月
応募締め切り要問い合わせ

ニチバン株式会社の求人情報はこちら

タカラスタンダード株式会社

タカラスタンダード株式会社はキッチンやお風呂、洗面化粧台、トイレなど、人々の生活に欠かせない「住宅設備機器」を製造・販売しているメーカーです。「変革」のスローガンのもと、海外への積極的な展開や、オフィス空間や公共施設の壁材としてのホーローの活用、「人がいない工場」を目指した最先端の設備導入など、更なる成長を目指すべく挑戦は続きます。

インターン名技術系インターンシップ
開催期間2024年8月~9月の平日
応募締め切り要問い合わせ

タカラスタンダード株式会社の求人情報はこちら

三菱自動車工業株式会社

100年を超える歴史を持つ私たち三菱自動車の「未来のクルマ」は世界中を駆け回り、世の中を変えていきます。ラリーで鍛え上げてきたSUV・4WD技術に加えて、2000年代から世界をリードしてきたアウトランダーPHEVに代表される世界屈指の電動車両の開発技術、伸び行く市場であるアジア・アセアンという巨大マーケットで一際輝くグローバルでの存在感が強みです。

RJCカーオブザイヤー2018にノミネートされた『エクリプス クロス』、インドネシアカーオブザイヤー2018を受賞した『エクスパンダー』に代表される、拡大する新興国市場に向けた商品開発、全世界の市場ニーズに適した独創的で存在感のある商品・サービスを展開しています。

インターン名仕事のリアルと適性を知るインターンシップ
開催期間2024年7月〜9月で複数回開催
応募締め切り要問い合わせ

三菱自動車工業株式会社の求人情報はこちら

TOYO TIRE株式会社

TOYO TIREは北米を中心にSUVやピックアップトラック用の大口径タイヤで好調を維持し、順調に業績を拡大しています。事業のグローバル化が加速し、様々な国や地域の多様なニーズに応えなければならない中、特定領域において強みを発揮し、世界で異彩を放つ存在感のある企業をめざし、新たな試みに果敢に挑戦し続けています。

インターン名「TOYO TIRE」インターンシップ
開催期間2024年7月〜9月
応募締め切り2024年7月31日

TOYO TIRE株式会社の求人情報はこちら

コクヨ株式会社

「文房具メーカー」として認知されがちなコクヨですが、1905年の創業以来、時代と共に変化する課題に向き合いながら、文具・家具・空間・通販と事業領域を広げつつ成長を続けています。人びとの働き方・学び方・暮らし方が大きくシフトしてきている今、商品・サービスを通じた『顧客の創造性向上』を提供価値として事業展開しています。

インターン名技術系5+2daysインターンシップ
開催期間要素技術コース(研究開発):2024年8月26日(月)〜8月30日(金)生産技術職コース:2024年9月2日~9月6日(金)
応募締め切り2024年6月24日(月) 13:00

コクヨ株式会社の求人情報はこちら

IT・WEB・情報系企業のインターンシップ締め切り一覧

IT・WEB・情報系企業のインターンシップ締め切り一覧として、以下の12社を紹介します。

・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
・キヤノンITソリューションズ株式会社
・DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
・BIPROGY株式会社
・パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
・Sky株式会社
・株式会社ラクス
・株式会社富士通ゼネラル
・JCOM株式会社
・株式会社ナビタイムジャパン
・株式会社ぐるなび
・株式会社ZOZO

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

NTTデータの目指すべき姿は、自社のみの利益を追求するのではなく、どこまでも顧客に寄り添い、顧客の豊富なアイデアと私たちが強みを発揮する世界中の最先端テクノロジーとを結び付け、ビジネスイノベーションや社会的課題の解決をともに実現していくことで顧客から長期的に信頼されるパートナーとなることです。

NTTデータは、ビジネスパートナーとして世界中の顧客から「信頼」を得ることでグローバル市場で大きな存在感を発揮していきます。

インターン名ワークショップ型・プロジェクト型インターンシップ
開催期間2024年7月中旬〜下旬
応募締め切り2024年6月11日

株式会社エヌ・ティ・ティ・データの求人情報はこちら

キヤノンITソリューションズ株式会社

キヤノンITソリューションズはITソリューション分野において、製造・金融・流通・社会公共性の高い領域まで、幅広い業種で顧客のビジネスを支援しています。また、自社研究開発部門での先進的な成果を活用することで、顧客に感動を与えるソリューションも提供しています。

インターン名【WEB開催】1day仕事体験「体験!システム提案で課題解決」
開催期間2024年11月・12月
応募締め切り2024年12月31日

キヤノンITソリューションズ株式会社の求人情報はこちら

DXCテクノロジー・ジャパン株式会社

DXCテクノロジーは、フォーチュン500にランクインするITサービス市場のグローバルリーダーです。世界70カ国以上、130,000人以上の従業員が、顧客にとって重要なサービスを提供し、信頼を獲得しています。DXCテクノロジーはテクノロジーの力を活用して、ミッションクリティカルなITサービスを提供し、顧客のビジネスを支えています。

インターン名エンジニア上流工程体験 3daysプログラム
開催期間2024年8月6日~8日、8月20日~22日、9月10日~12日
応募締め切り2024年7月31日

DXCテクノロジー・ジャパン株式会社の求人情報はこちら

BIPROGY株式会社

BIPROGY株式会社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、設立以来60年以上にわたりシステムインテグレーター(SIer)として、幅広い分野の顧客に対してICTサービスを提供してきました。経験と実績のもと、業種・業界の垣根を越えてさまざまな企業を繋ぐビジネスエコシステムの中核となることで、顧客・パートナーと共に社会を豊かにする価値を提供し、社会課題の解決を目指します。

インターン名AI Engineer/Data Scientist 5DAYS INTERNSHIP 2024
開催期間日程1:2024年8月5日(月)~8月9日(金) 豊洲本社 日程2:2024年8月26日(月)~8月30日(金)オンライン  
応募締め切り2024年6月23日

BIPROGY株式会社の求人情報はこちら

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社は、デジタルソリューション企業です。多くの現場を持つパナソニックグループで培われた「現場知見」と創業以来のDNAである「IT」で、日本社会が直面している労働人口減少への貢献を使命としています。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社の求人情報はこちら

Sky株式会社

Sky株式会社は、家電のシステム開発を手掛けたのをきっかけに、デジタル複合機やカーエレクトロニクス、モバイル、情報家電、さらに自社商品として教育分野における学習活動ソフトウェアや、クライアント運用管理ソフトウェアなど、幅広い分野でのシステム開発を展開しています。

インターン名【2weeks】 育成型サマーインターンシップ
開催期間2024年8月〜9月
応募締め切り2024年7月19日

Sky株式会社の求人情報はこちら

株式会社ラクス

ラクスは企業の業務効率化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を提供しています。ITサービスを通じて企業のデジタル化を継続的に推進するとともに、ITマーケットのトップ企業・「日本を代表する企業」を目指しています。

インターン名RAKUS Tech Lab
開催期間2024年7月23日(火)〜9月12日(木)
応募締め切り要問い合わせ

株式会社ラクスの求人情報はこちら

株式会社富士通ゼネラル

企業理念(Our Mission)に「―共に未来を生きる―」を掲げ、革新的なモノづくりを通じて世界中の顧客と社会のために「安らぎに満ちた、今日にない明日を届ける」ことを使命としています。空調機・情報通信システム・電子デバイスの3事業を中心に、快適・安心・安全で持続可能な社会の実現に貢献する企業グループを目指しています。

インターン名データ分析・AI機能開発
開催期間2024年8月19日~8月30日
応募締め切り2024年7月7日

株式会社富士通ゼネラルの求人情報はこちら

JCOM株式会社

J:COMは「地域の総合サービス事業者」として「お客さまの生活になくてはならないJ:COM」を目指し、ケーブルテレビを始め、インターネット、電話、電力、ガス、ホームIoTと顧客の心に響くサービスを提供しています。ケーブルテレビ業界では国内最大のシェア率62%を誇っています。

インターン名情報システムエンジニアコース・データサイエンスコース
開催期間2024年8月~12月
応募締め切り2024年8月15日

JCOM株式会社の求人情報はこちら

株式会社ナビタイムジャパン

株式会社ナビタイムジャパンは独自に研究を重ねた経路探索エンジンの技術をもとに、日々の移動を支えるナビゲーションサービスのみならず、渋滞や混雑の緩和、公共交通機関の最適連携、物流の効率化、観光地の誘客、新しい移動手段を用いた移動の再設計など、「人やモノの移動」が関わるさまざまな領域におけるさまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

株式会社ナビタイムジャパンの求人情報はこちら

株式会社ぐるなび

ぐるなびは1996年、レストランが必要とするすべてのサービスを提供することを目的に事業をスタートしました。現在、インターネットによる情報発信に加え、飲食店の業務効率支援や経営の多角化支援、店舗開発支援等、「飲食店経営サポート企業」として積極的に事業領域の最適化や拡大を図っています。また、ぐるなび独自のネットワークを活用し、食関連産業、地方自治体や行政等と連携をし合いながら、「食」に関わる様々な事業を展開しています。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

株式会社ぐるなびの求人情報はこちら

株式会社ZOZO

株式会社ZOZO(英文社名:ZOZO, Inc.)は、ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOSUIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

株式会社ZOZOの求人情報はこちら

建築・土木系企業のインターンシップ締め切り一覧

建築・土木系企業のインターンシップ締め切り一覧として、以下10社を紹介します。

・住友林業株式会社
・日本ファブテック株式会社
・株式会社奥村組
・株式会社日立ビルシステム
・東亜道路工業株式会社
・三菱電機ビルソリューションズ株式会社
・積水ハウス株式会社
・ミサワホーム株式会社
・大和ハウス工業株式会社
・東洋エンジニアリング株式会社

住友林業株式会社

住友林業は、公正、信用を重視し、社会を利するという「住友の事業精神」に基づき、300年以上の永きに亘り、人と地球環境にやさしい「木」を活かし、人々の生活に関するあらゆるサービスを通じて、経済・社会・環境に貢献しています。

インターン名建築技術職 夏季5daysインターンシップ
開催期間2024年7月下旬、8月上旬
応募締め切り2024年7月10日

住友林業株式会社の求人情報はこちら

日本ファブテック株式会社

日本ファブテックは、超高層ビルの鉄骨を製作する「鉄構事業」、メタル橋梁を設計・制作・施工する「橋梁事業」、そして、既存橋梁の修繕、維持するための「橋梁メンテナンス事業」の3事業を主に手掛ける鋼構造の総合エンジニアリング企業です。清水組(現清水建設)の鉄工部として、創業以来100余年にわたり、積み上げてきた豊富な実績と信頼ある技術で、技術力に磨きをかけ社会基盤の発展に貢献し続けています。

インターン名日本ファブテック株式会社インターンシップ
開催期間随時
応募締め切り随時募集

日本ファブテック株式会社の求人情報はこちら

株式会社奥村組

株式会社奥村組は地下鉄やトンネル・ダムなどを建設する「土木工事」と、オフィスビルや商業・公共施設、集合住宅などを建設する「建築工事」を主たる事業とする総合建設会社です。どんな規模や地盤でもお任せのトンネル技術、地震から建物を守る免震技術に強みがあります。

インターン名【技術系学生向け】奥村組の現場を知ろう!~建設が好きだ。~
開催期間2024年8月~9月
応募締め切り2025年2月28日

株式会社奥村組の求人情報はこちら

株式会社日立ビルシステム

株式会社日立ビルシステムはエレベーター・エスカレーターの製造・販売・サービスを一体として行う昇降機事業をコアに、空調設備・セキュリティシステム・省エネ・電気設備など、ビルに必要な設備の販売・据付・メンテナンス・リニューアルやこれらビル設備の監視、制御を行っています。

インターン名昇降機×ゼネコン×総合電機 から昇降機業界を考える
開催期間2024年8月5日、8月21日、9月5日、9月13日
応募締め切り2024年9月10日

株式会社日立ビルシステムの求人情報はこちら

東亜道路工業株式会社

東亜道路工業株式会社は東証プライム市場上場企業で唯一の独立系道路建設会社です。道路建設事業を中心に製品販売・スポーツ・景観事業・環境事業など多角的に事業を展開しています。

インターン名【関東開催】現場で仕事が体験できる2days職場体験(8月・9月)
開催期間2024年8月~9月
応募締め切り2024年8月26日

東亜道路工業株式会社の求人情報はこちら

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

三菱電機ビルソリューションズ株式会社は世界90カ国以上で稼働する当社の昇降機(エレベーター、エスカレーター)は、安全・安心に加え、高い輸送効率を先進のテクノロジーで実現しています。また、loTやAlを活用し、ビル利用者の出入り状況に応じて昇降機・空調・照明などのビル内設備を稼動させるなど、効率的で快適なスマートシティ・スマートビルの実現に貢献します。それだけでなく、日本中のオフィスビル、商業施設、公共施設、ホテル等の建物のあらゆるビル設備(エレベーター、空調、セキュリティシステム、照明など)をトータルで管理しています。

インターン名職場実習型インターンシップ【対面開催】
開催期間2024年8月・9月・2月に実施予定
応募締め切り2025年2月9日

三菱電機ビルソリューションズ株式会社の求人情報はこちら

積水ハウス株式会社

積水ハウス株式会社は「“わが家”を世界一幸せな場所にする」というグローバルビジョンのもと、世界をまたにかけ、さらなる事業成長を図る住宅業界のリーディングカンパニーです。「請負型ビジネス」「ストック型ビジネス」「開発型ビジネス」「国際ビジネス」の4領域で事業を展開しています。

インターン名技術系キャリアコース
開催期間2024年8月上旬〜9月末
応募締め切り2024年6月23日(日)

積水ハウス株式会社の求人情報はこちら

ミサワホーム株式会社

ミサワホーム株式会社は1967年の創立以来、保証制度や南極への取り組み、ゼロエネルギー住宅といった業界初、世界初の取り組みを行っている、住宅業界のパイオニアです。

「住まいを通じて生涯のお付き合い」を企業理念とし、技術やデザインにこだわった巣まいづくりを地域密着型で提供しています。

50周年迎え「戸建住宅事業」においてはIOTやロボット等の提案を盛り込んだ付加価値の高い住宅を開発・提供し、今後さらに「資産活用事業」や「リフォーム事業」の既存事業を拡大、「まちづくり事業」や「海外事業」を展開しています。

インターン名住宅業界の仕事を知る!仕事体験/総合コース
開催期間2024年7月23日~7月24日、8月6日~8月7日
応募締め切り2024年8月7日

ミサワホーム株式会社の求人情報はこちら

大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業株式会社は「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、住宅や集合住宅、商業施設、物流施設などの建築に加え、環境エネルギーなど幅広い事業を展開しています。さらにアジアやアメリカなど、グローバル市場にも積極的に進出。社会課題の変化や世の中のニーズを的確に捉え、それらの解決に向けた新たな事業の創出に挑み続けています。

インターン名理系学部学科対象「ツギマチLAB -現場見学コース-」
開催期間2024年8月・9月随時開催
応募締め切り2024年7月9日

大和ハウス工業株式会社の求人情報はこちら

東洋エンジニアリング株式会社

東洋エンジニアリング株式会社は世界有数のエネルギー会社、化学会社を顧客に持つ総合エンジニアリング企業です。世界各地で巻き起こる『食料問題』『エネルギー問題』などの社会的課題や絶えず変化する需要に対して、プラント・インフラの建設と言う手段で解決策を提案、実行しています。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

東洋エンジニアリング株式会社の求人情報はこちら

サービス・インフラ系企業のインターンシップ締め切り一覧

サービス・インフラ系企業のインターンシップ締め切り一覧として、以下11社を紹介します。

・ALSOK(綜合警備保障株式会社)
・株式会社野村総合研究所
・岩谷産業株式会社
・住友電設株式会社
・中日本高速道路株式会社
・株式会社東急コミュニティー
・近畿日本鉄道株式会社
・東芝インフラシステムズ株式会社
・コスモエネルギーホールディングス株式会社
・中部電力株式会社
・東京ガスエンジニアリングソリューションズ

ALSOK(綜合警備保障株式会社)

ALSOKはオフィスビルやショッピングセンター、あるいは個人の住宅など、ご契約先の日常の安全を監視し、異常が発生したときには適切な対応を行うなど、社会の安全を守る仕事に従事する警備会社です。AIなどの先端技術を有効活用し、人々や社会の安全・安心を技術で支えています。

インターン名【セキュリティ設計体験】安全安心な社会を自らの手で設計してみませんか?
開催期間2024年4月~2月 各月1回開催
応募締め切り2024年9月30日

ALSOK(綜合警備保障株式会社)の求人情報はこちら

株式会社野村総合研究所

株式会社野村総合研究所は「ナビゲーション」と「ソリューション」の2つのサービスを相乗的に機能させることで「トータルソリューション」を顧客に提供する会社です。

  • 「ナビゲーション」:顧客の課題や将来あるべき姿を提示し、新しいビジネスや付加価値を創出していくために、調査・研究、マネジメントコンサルティング、システムコンサルティングなどのサービスを提供する
  • 「ソリューション」:顧客の事業・業務改革におけるパートナーとして、情報システムの企画・設計から、開発、運用処理までを手がける
インターン名NRI ITフェス
開催期間2024年8月17日
応募締め切り2024年8月15日

株式会社野村総合研究所の求人情報はこちら

岩谷産業株式会社

岩谷産業株式会社は「ガス&エネルギー」をコアに、幅広い商材をグローバルに展開する独立系専門商社です。特にLPガスにおいては、国内唯一の川上から川下までのインテグレーターとして、国内トップクラスの販売シェアを持っています。

それだけでなく、産業ガス、LPガス事業で培った輸入・販売・輸送・保安技術のノウハウやネットワークを駆使して、様々な産業や暮らしに関わるオリジナリティー溢れる事業を行い、国内に留まらず海外にも活動領域を広げています。更に、次世代エネルギーである水素にも力を入れ、循環型社会の実現を目指しています。

インターン名【商談同席】5daysインターンシップ
開催期間2024年8月中旬~9月中旬、2月上旬~中旬
応募締め切り2025年2月9日

岩谷産業株式会社の求人情報はこちら

住友電設株式会社

住友電設株式会社はビルや商業施設、空港、工場といった大型施設の電気設備、電力流通設備(土木含む)、新エネルギー設備、情報通信設備、通信設備、計装・制御設備、プラント設備、空調・給排水設備の施工管理、設計を行っています。「豊かな社会を支える快適な環境づくり」を目指し、国内外で人々の生活に欠かせない様々な社会インフラを構築する重要な役割を担っている会社です。

インターン名【技術系】夏季2days仕事体験
開催期間2024年8月20日・21日、8月22日・23日、8月26日・27日、8月29日・30日、9月2日・3日、9月4日・5日、9月12日・13日
応募締め切り2024年7月31日

住友電設株式会社の求人情報はこちら

中日本高速道路株式会社

中日本高速道路株式会社は高速道路の建設事業、営業中路線の保全・サービス事業を中心に、サービスエリア事業や海外事業など幅広い事業を展開している会社です。ICT技術を活用し次世代の高速道路空間を創造する「i-MOVEMENT」や、完全自動運転(レベル4)の実現に向けたインフラ整備等の取組みをはじめ、高速道路の”進化”と新たな価値創造にも挑戦しています。

インターン名【5days】プログラム
開催期間東京会場(八王子市):2024年9月9日(月)~9月13日(金)金沢会場:2024年8月26日(月)~8月30日(金)
応募締め切り2024年6月30日(日)23:59

中日本高速道路株式会社の求人情報はこちら

株式会社東急コミュニティー

マンションライフサポート・ビルマネジメント・リフォームの3事業を展開する企業です。顧客の生活環境・資産価値向上に貢献する総合不動産管理のリーディングカンパニーです。

インターン名【大規模ビル訪問】3days仕事体験
開催期間1日目:2024年8月1日(木)2日目:2024年8月6日(火)3日目:2024年8月20日(火)
応募締め切り2024年6月30日

株式会社東急コミュニティーの求人情報はこちら

近畿日本鉄道株式会社

近畿日本鉄道株式会社の営業路線は大阪府・京都府・奈良県・三重県・愛知県の2府3県にまたがり、総営業キロ程は501.1kmと私鉄最長です。 沿線には2つの国立公園、5つの世界遺産を有し、都市間輸送、観光輸送、都市近郊輸送、地域輸送など、様々な役割を担っています。 また、保有する客車数は約1,900両、一日の平均輸送人員は約156万人を誇ります。

インターン名鉄道事業がすごくわかる!! 仕事体験
開催期間2024年6~9月
応募締め切り2024年6月30日

近畿日本鉄道株式会社の求人情報はこちら

東芝インフラシステムズ株式会社

東芝インフラシステムズ株式会社はこれまで社会の重要なライフラインを支える公共性の高い顧客に対して、長年にわたり製品・システム・サービスを提供してきました。今後はそれらの豊富な実績・知見を活かし、さらにIoTやAIなどを取り入れることで、より安全・安心で快適な社会インフラシステムを構築して顧客・社会に貢献するとともに、東芝グループの成長にも寄与していきます。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

東芝インフラシステムズ株式会社の求人情報はこちら

コスモエネルギーホールディングス株式会社

コスモエネルギーグループは、中東地域での石油開発から国内での石油精製、国内外への石油製品販売までサプライチェーンを一貫して手掛けるとともに、石油化学事業や風力発電事業まで、社会に欠かせないエネルギーを幅広く取り扱っています。限られた地球エネルギーを取り扱う企業として環境と社会に配慮し、持続的発展をめざしています。

インターン名1Day経営体感セミナー
開催期間2024年7月末~9月上旬開催予定
応募締め切り2024年9月10日

コスモエネルギーホールディングス株式会社の求人情報はこちら

中部電力株式会社

中部電力株式会社は良質なエネルギーを安全・安価で安定的に届ける「変わらぬ使命の完遂」と、事業環境の変化に対応した新しいサービスを提供する「新たな価値の創出」の2つを同時に達成し、期待を超えるサービスを、先駆けて顧客へ届ける「一歩先を行く総合エネルギー企業グループ」を目指します。

インターン名【技術系】5dayインターンシップ
開催期間第1回 2024年8月19日、21日~23日、27日 
第2回 2024年8月26日、28日~30日、9月2日
応募締め切り2024年6月5日

中部電力株式会社の求人情報はこちら

東京ガスエンジニアリングソリューションズ

東京ガスエンジニアリングソリューションズは、都市ガス供給において重要なLNG基地の設計・建設をはじめ、パイプラインの敷設やマッピング事業や脱炭素関連のエンジニアリング、都市ガスを使ってエネルギー供給を行う地域冷暖房施設の運営、工場・商業施設・病院等へのエネルギーサービスなど、エネルギーを「作る」「送る」「使う」の各面において一気通貫したサービスを展開し、社会の変化に最適な解決策を提示し続ける東京ガスグループの基幹事業会社です。

インターン名夏季1Day仕事研究セミナー
開催期間2024年6月〜9月随時
応募締め切り2024年9月30日

東京ガスエンジニアリングソリューションズの求人情報はこちら

金融・商社系・その他のインターンシップ締め切り一覧

金融・商社系・その他のインターンシップ締め切り一覧として、以下の7社を紹介します。

・株式会社八十二銀行・株式会社長野銀行
・株式会社三菱UFJ銀行
・株式会社かんぽ生命保険
・アフラック生命保険株式会社
・アコム株式会社
・アクセンチュア株式会社
・株式会社ウェザーニューズ

株式会社八十二銀行・株式会社長野銀行

八十二銀行・長野銀行は長野県のリーディングバンクです。従来の普通銀行業(預金業務・貸出業務・為替業務等)に加え、近年では将来にわたり地域における金融仲介機能を維持していくために、デジタル改革による業務効率化とデータの利活用による業務の高度化や新たなサービス開発に取り組んでいます。

インターン名バンキングシステムがわかる!1day仕事体験
開催期間<オープンカンパニー> 2024年6月5日(水)・13日(木)・18日(火)、7月5日(金)・11日(木)・31日(水)、8月6日(火)・7日(水)・8日(木)<仕事体験> 2024年8月20日(火)・23日(金)・28日(水)・29日(木)、9月4日(水)・5日(木)
応募締め切り<オープンカンパニー> 2024年8月4日(日)<仕事体験> 2024年8月30日(金)

株式会社八十二銀行・株式会社長野銀行の求人情報はこちら

株式会社三菱UFJ銀行

株式会社三菱UFJ銀行は銀行の三大業務である「預金」「貸出」「為替」のみならず、世界中に広がるネットワークと、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の総合力を駆使し、企業とその挑戦を、人々とその暮らしを、国家とその産業を支えています。デジタル化が進展し、金融業界を取り巻く環境が劇的に変化するなか、日本と世界の発展を支える使命を胸に、果敢に挑戦しています。

インターン名フィナンシャル・エンジニアリング
開催期間2024年8月中旬ごろ(応相談)
応募締め切り2024年6月28日(金)9:00

株式会社三菱UFJ銀行の求人情報はこちら

株式会社かんぽ生命保険

株式会社かんぽ生命保険は全国の直営店と郵便局を通じて、顧客に簡易で小口な保険商品を提供するという差別化されたユニークなビジネスモデルで事業展開を図っており、資産規模、販売チャネル、顧客基盤において日本最大級の生命保険会社です。すべての顧客に分かりやすい商品とあたたかいサービスを提供し、一人ひとりの人生を支え、生涯にわたる安心を築いていきます。

インターン名かんぽ5daysインターンシップ(総合職)
開催期間①2024年8月21日(水)~23日(金)、10月後半の1日間、12月の1日間②2024年8月25日(日)~27日(火)、10月後半の1日間、12月の1日間③2024年8月28日(水)~30日(金)、10月後半の1日間、12月の1日間
応募締め切り2024年7月22日(月)正午

株式会社かんぽ生命保険の求人情報はこちら

アフラック生命保険株式会社

アフラック生命保険株式会社はがんが不治の病と恐れられていた時代に、「がんで苦しむ人々を経済的苦難から救いたい」という想いから日本で初めて「がん保険」を提供する保険会社として誕生しました。以来、がん保険や医療保険などの「生きるための保険」のパイオニアとしてビジネスを展開し、時代の変化を先取りした商品やサービスをビジネスパートナーとともに地道に提供し続けた結果、現在では国内最大規模となる1,400万人以上の顧客から2,300万件を超える契約を預かる生命保険会社にまで成長しています。

インターン名Aflac IT・デジタル 1dayインターンシップ
開催期間2024年8月19日(月)13:00-17:00
応募締め切り2024年7月29日(月)17:00

アフラック生命保険株式会社の求人情報はこちら

アコム株式会社

アコム株式会社は主に個人の方を対象とした小額、無担保の現金融資をおこなうローン事業を中心に、信用保証事業・海外金融事業など多角的に金融事業を営んでいます。MUFGグループの一員であり、業界のリーディングカンパニーとしての地位を維持しています。

インターン名<1day仕事体験/営業・お客さま応対編>アコムのお客さま応対を体感しよう!~社員からのFB・座談会あり~
開催期間2024年8月8日、8月14日、8月23日
応募締め切り2024年7月7日〜7月21日

アコム株式会社の求人情報はこちら

アクセンチュア株式会社

アクセンチュアはテクノロジーの力を活用して未来を実現する、総合コンサルティング企業です。様々な業界、業務領域、テクノロジーに関する専門知識を発揮してお客様のビジネスの変革や成果の創出を支援。世界各地の200以上の都市で働くおよそ73.8万人の社員が日々イノベーションを創出し、120以上の国と地域の顧客にサービスを提供しています。

インターン名AIアーキテクト育成プログラム
開催期間2024年9月24日(火)~9月27日(金)​
応募締め切り2024年6月18日(火)

アクセンチュア株式会社の求人情報はこちら

株式会社ウェザーニューズ

株式会社ウェザーニューズは、世界各地で発生する気象現象を的確に把握するために社内で開発した気象モデルや独自インフラを組み合わせ、50カ国以上の顧客、45の市場に対して個々の状況に応じたサービスを展開しています。

法人向けのBtoB市場では交通や流通などの顧客に対し対応策支援を行い、個人向けのBtoS市場ではサポーター参加型コンテンツを通した双方向型ネットワークを基に、一人一人に合う情報を届けています。

インターン名現在募集中のインターンはなし
開催期間
応募締め切り

株式会社ウェザーニューズの求人情報はこちら

まとめ

各社のインターンは開催内容・期間・応募締め切り日などが異なります。締め切り日に間に合わないとインターンに参加できなくなってしまうため、志望企業の応募要項を確認して手続き漏れがないようにしておきましょう。

なお、インターンに関する情報収集には「TECH OFFER」への登録がおすすめです。TECH OFFERは理系学生向けのダイレクトリクルーティングサービスで、プロフィールを登録するだけで興味がある企業からオファーをもらえます。

インターン参加のオファーももらえるため、企業を自ら探す手間が省けて便利です。登録も3分程度で簡単にできるので、以下のリンクから登録しておきましょう。

▼あなたに合った企業の情報が届く▼
TECH OFFERで優良オファーを受け取る