投稿者情報
ニックネーム:〆切ぎりぎり
東京都市大学/都市生活学部 都市生活学科/21年
選考企業情報
企業名(正式名称):阪急阪神不動産株式会社
職種:総合職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:1次選考通過
インターンシップ体験談(ES+体験談)
インターンシップのエントリーシート(ES)
エントリーシート提出の可否:必要
エントリーシート提出期日:7月中旬
提出方法:マイページ上
質問:あなたの「好きな街」を教えてください。その街の良いところ、好きな理由も合わせて書いてください。国内外問いません。(最大400文字)
回答
私の好きな街は渋谷です。渋谷の良さはごちゃごちゃしていて雑多なところです。
雑多な街は新宿など他にも存在しますが、渋谷の‘雑多’は街の魅力となっています。その要因は建物やモノではなく人が‘雑多’を生み出し‘個性’が散らばっているからです。
渋谷を歩いていると外国人やスーツを着た人、親子、制服を着た女子高生、高貴な人、ホームレスなど多種多様な人が入り混じっています。
そして、その雑多な雰囲気が個性の表現を許容し、奇抜な格好をしている人など個性を表現したい人を集め‘雑多’が拡大し続けています。
そのような渋谷を歩くのはとても楽しく、私が渋谷を好きな一番の理由です。
また、人々の‘雑多’や‘個性’が魅力を創出していることで、行くたびに違った個性的な魅力に出会うことができ、飽きることがありません。
このように人々が生き生きと過ごすことができ、人々が創り出す‘雑多’が魅力となっている渋谷は私の好きな街です。
各質問項目で注意した点:
関西の企業ですが思い切って東京のマチを題材にエントリーシートを書きました。
渋谷の唯一無二な感じを伝えるためインパクトのある言葉で渋谷の魅力を伝えました。
結果通知時期:2週間以内
結果通知方法:メール
インターン参加内容
インターンシップ名 :夏のインターンシップ
インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか
先輩の紹介
どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。
不動産開発を含む業務に携われる企業の中でも
①少数精鋭で若手から活躍できる会社
②インターンシップにおいて実務を体験できることを基準に選びました。
その他の企業は、総合ディベロッパーやインフラ系ディベロッパー、商業ディベロッパーを受けていました。
このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。
東京と関西ではまちづくりの考え方が異なるため、そこのギャップを感じるためにも首都圏における都市開発について整理しインターンシップに臨みました。
また関西のマチには土地感が無いため、主要なビルや商業施設駅などを事前に調べました。
インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。
関西で開発を行っている会社を調べ比較したほうがいいと思いました。
それを行うことで関西における企業のパワーバランスやマチごとのシェアが分かりより理解度が増すと思います。
実施日程:9月上旬
実施場所:東京支社 関西本社
インターンの形式:グループワーク
インターン期間:2日間
参加社員数:9名
参加学生数:13名
参加学生の属性:建築学部 商学部 経済学部 体育会
交通費補助の有無:
東京支社までの往復の交通費/大阪までの往復新幹線代を全額補助
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容:
1日目は東京で行われ、マンション開発の企画立案とプロモーション方法についてグループワーク(グループ編成はランダム)を行いました。
2日目には大阪に集合し、当社が手掛ける物件の見学と、モデルルームの見学、梅田の街のまち歩きを行いました。
ワークの具体的な手順:
グループワークでは決められた発表時間までにチームごとにディスカッションを行いました。発表時間は7分で発表後は学生からの質問と、社員から講評を頂きました。
インターンの感想・注意した点:
1日目に大阪のマチの開発についてレクチャーを受け、2日目に大阪の街を見ることができたのでとても勉強になりました。
ワークでは販売物件のキャッチコピーやターゲットなどプロモーションまで考え、ただ土地を開発するだけではない不動産ディベロッパーの新たな一面を体験できました。
懇親会の有無と選考への影響:懇親会あり
インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。
なし
インターン中の社員との交流(技術系社員や人事など、どんな職種の社員かも併せて書いてください)
東京支社の社員さんには、働きやすさ(東京出身でも大丈夫なのか)やなぜ関西の企業が東京に進出しているのかなどお聞きすることができました。
また人事の方には東京出身の学生をどれくらいとるのか、会社として首都圏事業をどのように拡大していくのかなどお聞きすることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ:
仕事が忙しく休みがとりにくいイメージ 関東出身者が少なく肩身が狭い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ:
ライフワークバランスがしっかりしていて、働き方改革をしっかり行っていると思いました。
首都圏事業拡大に伴い近年、関東出身の人材も多く採用しているので関東出身者でも働きやすい環境だなと思いました。