投稿者情報
ニックネーム:カズ
京都大学工学研究科/化学工学専攻/21年

選考企業情報
企業名(正式名称):株式会社ADEKA
職種:技術
インターン参加:参加していない
最終選考結果:最終選考通過(内定)

本選考エントリーシート

エントリーシート提出期日:3月中旬

提出方法:マイページ上

質問:学業・ゼミで取り組んだ内容(200文字以内)

回答

私は化学工学を専攻しており高分子複合材料の開発を行っています。研究では、目標を段階的に区分して計画を立てることで進捗状況を常に把握でき、次に行うべきことを明確にすることができました。また実験では、仮説、評価、改善のサイクルを意識することで問題点を分析し解決方法を検討する習慣がつきました。また、現在2社と共同研究を行っており、企業からのニーズを踏まえた研究手法についても習得することができました。

質問:ADEKAを志望した理由(400文字以内)

回答

志望させて頂いた理由は二つあり、一つは貴社が樹脂添加剤の開発をされているからです。現在私は、超高速DSC測定を用いたポリプロピレン複合材料の開発に関して、結晶化挙動のシミュレーションを成形加工現場へ応用できることを目標に研究に取り組んでいます。これまで培ってきた高分子複合材料に関する知識や、研究に対する姿勢をぜひ貴社で発揮できればと考えています。二点目は身近な製品である化学品と食品の両方をやっておられる点です。私は昔からものづくりで人に喜んでもらうことが好きです。小学生のころ、忙しい母のために机の上を自動で掃除してくれるチョロQ型のロボットを作ったところ、大喜びしてくれたことを今でも鮮明に覚えており、自身が作ったものを喜んでもらうことの嬉しさを体感しました。入社後は化学品と食品という身近な製品によって人々の豊かな暮らしに広く貢献したいと考えています。

質問:当社の2つの経営理念のうち、より共感するものはどちらですか。また、あなたはそれについてどのように貢献していきたいと考えていますか。(400文字以内)

回答

私は「新しい潮流の変化に鋭敏であり続けるアグレッシブな先進企業を目指す」という経営理念により共感致しました。この理念に対し、私の積極性と柔軟性を武器に貢献していきたいと考えています。私は京都のガイドサークルの代表を務めており、月に100件近い依頼に対応するため,NECの方と協力しながら予約自動システムを作ることを部員に提案しました。しかし、前例のない挑戦だったため,提携する際は部員から我々が利用されているだけではないか、と猛反発されました.しかし,積極的に導入することで必ずメリットを得られると確信していたため、一つ一つ丁寧に説明し,それでも尚不安が残る部員に対しては個別に話すなど柔軟に対応しました。その結果,先輩も含めた部員の理解を得ることができ、今では月500件超の応募を自動で処理できるまでになりました。このように、私の積極性と柔軟性で経営理念に貢献できる社員になりたいと考えております。

結果通知時期:1週間以内

結果通知方法:メール