投稿者情報
ニックネーム:NT
早稲田大学大学院/先進理工学研究科/ 21年

選考企業情報
企業名(正式名称):味の素AGF株式会社
職種:技術系総合職
インターン参加:参加していない
最終選考結果:1次選考通過

本選考エントリーシート

エントリーシート提出期日:3/18

提出方法:マイページ上

質問:あなたのゼミ・研究室での活動内容を教えてください。 (200文字以下)

回答     

私の研究では、○○医療でまだ実用化されていない○○開発に取り組んでいます。○○の構築には、○○が必要です。そこで私は、独自の○○を用いて○○を作製しています。これまでに、条件の最適化と○○の作製に成功しました。また材料の物性測定や解析により、○○実験系の確立に力を入れています。

質問:AGF®の商品で好きな商品を入力してください。その理由を入力してください。 (200文字以下)

回答     

「ブレンディ®」スティック紅茶オレ

研究室で、一息つきたいときや遅くまで頑張るときによく飲みます。以前はコーヒーが苦手だったので、マグカップを片手に作業する姿は遠い憧れでしかなかったのですが、この商品に出会って、その優しい甘さで幸せな気分を味わえることに感動してからは、私のマグカップの登場頻度が増えました。これをきっかけにカフェオレタイプのスティック商品にも手を出せるようになり、苦手だったコーヒー飲料が今では大好きになりました。

質問:子どもの頃から変わっていないあなたの特徴は何ですか (50文字以下)

回答     

知的好奇心が旺盛なことです。様々なものに興味をもち行動する昔からの姿勢は、今の研究にも生きています。

質問:あなたがAGFに入社してやりたいことを入力してください。 (150文字以下)

回答     

生活に寄り添った商品を開発したいです。例えば、カフェオレスティックでは「朝すっきりしたい」「夕方一息つきたい」など、時間帯や日によって欲しい味や機能は異なります。一人だと様々な味を数箱常に用意できないので、ニーズに合った味を一箱に数本アソートした商品など、よりお客様のことを考えて幸せを届けたいです。

質問:学生時代に一番困難だった(苦労した)経験を教えてください。あなたはどのように乗り越えましたか。 (250文字以上300文字以下)

回答     

ドイツの大学で3週間の共同研究を行ったことです。異分野における自分の研究の新たな活用法に興味を持ち、相手の専門分野について関連論文の読み込みや準備を重ねて留学に臨みました。しかし、言葉の壁もあり異分野間での技術の融合は予想以上に困難で、従来の実験手法をそのまま用いても良い結果は得られませんでした。その原因を考え、日本での研究との目的の違いを再認識し、思い切って材料の変更を提案し実行しました。絵を用いて積極的に意見交換しながら実験を進めたところ、結果が改善し双方の研究にとって役立つ知見を得ることができました。このように従来の方法に固執せず柔軟な発想で工夫することで、短期間で成果に結びつけました。

各質問項目で注意した点:Ajinomoto group wayを意識して書いた

結果通知時期:2週間以内

結果通知方法:マイページ上