投稿者情報
ニックネーム:ひまわり
富山大学/理工学教育部/21年
選考企業情報
企業名(正式名称):北陸電力株式会社
職種:技術営業職
インターン参加:短期インターン参加
最終選考結果:1次選考通過
インターンシップ体験談(ES)
インターンシップのES
エントリーシート提出の可否:必要
エントリーシート提出期日:7月下旬
提出方法:マイページ上
質問:北陸電力インターシップ志望理由 (250字以下)
回答
私は、エンジニアの一員として電力を安定的に送り届け、私が生まれ育った北陸地域の持続的な発展や豊かな暮らしの実現に貢献したいという強い思いがあります。電力業界は、小売全面自由化による競争の激化にさらされています。貴社は、2030長期ビジョンの達成に向け、総合エネルギー事業の拡大や新たな成長事業の開拓を行うなど将来の企業成長に向け挑戦する姿勢を強く感じます。私は、多角的に挑戦している現場の雰囲気に触れて、自分の働くイメージを持ちたいと思っております。
質問:北陸電力のインターシップで学びたいこと(250字以下)
回答
私は、実際に働いている先輩社員の方々を見て、現場の雰囲気に触れて感じ、どのようなことをモットーにして働き、どう行動に移しているのかを学びたいと思っております。また、私が興味あるインフラ業界の現場を体験することで、私が今までやってきた学校での授業や研究などでの経験が実際の仕事現場でどのように生かすことができるのかも学びたいと思っております。インターンシップ中は、積極的に先輩社員の方々や他大学の学生ともコミュニケーションを図り、多くの刺激を受けて少しでも自分の成長に繋げたいと思っております。
質問:自己PR (250字以下)
回答
私の強みは「誠実で素直なところです。自分の考えに固執しすぎず、他者からのアドバイスを積極的に受け入れることができます。それが、特に発揮されたのは学部3年次に学生主体で竹のライトアッププロジェクトをリーダーとして行った時です。企画段階では予測しきれなかった問題に直面しても、皆で解決策を考え、リーダーとしてメンバーに指示をだすことができました。企画段階からメンバーと積極的に議論したからこそ意思統一が図られ、プロジェクト成功要因になるということを学びました。
結果通知時期:2週間以内
結果通知方法:メール
インターン参加内容
実施場所:本社
インターンの形式:グループワーク
インターン期間:2日間
参加社員数:1チーム3人
参加学生数:80人
参加学生の属性:大学生
本選考ES
エントリーシート提出期日:3月上旬
提出方法:マイページ上
質問:研究テーマ(50文字以内)
回答
私の研究テーマは、「富山大学の電力需要予測」です。
質問:研究概要(100文字以内)
回答
スマートコミュニティの実現に向けて、小さいエリアにおける電力の需要と供給の協調を保つために、電力需要を時系列分析や機械学習を用いて予測を行っています。
質問:サークルの活動内容、あなたの役割や成果など記入(100文字以内)
回答
ボランティアサークルです。
献血推進や環境美化活動などを通じて「環境」と「地域貢献」に重点をおいた活動をおこなっています。特に私は、富山県学生献血推進の代表として他の都道府県の学生と活発に意見を交わし合ったりしました。
質問:志望動機と入社後にやりたい仕事を具体的に教えて(400文字以内)
回答
私は、「人々が当たり前に電力を使える生活を守り続けたい」という強い思いがあります。その中でも、良質で安定的に電力を送り届け、私が生まれ育った北陸地域の持続的な発展や豊かな暮らしに貢献し、新たな価値を全国・海外へのように常に挑戦し続けている貴社に魅力的に感じ、貴社を志望しました。私が貴社に入社後は、技術営業部門として持ち前の明るく元気なところを活かしつつ、お客さまが抱えている課題に対して寄り添いニーズに合った最適なエネルギー利用法を提案して、より一層の貴社への信頼を獲得したいと思っております。将来的には、新たなエネルギー供給体制によって、デマンドレスポンスによる電力消費を抑え安定した電力供給行うために、より一層エネルギーの最適利用が重要視されていくので、活躍の場が多岐にわたるので自分の成長にも繋がると思うので技術営業で働きたいと思っております。
質問:大学等で学んだあなたの専門性(強み・得意分野)(200文字以内)
回答
私の得意分野は、「データサイエンス」です。データの分析には統計や数学の知識が必要となり、分析の結果がどのように問題解決に役に立つのかも予測しなければなりません。1回の分析で問題が解決するとは限らず、何回も繰り返し試行錯誤する忍耐力が必要とされます。私が行っている研究でも幾度もの壁にぶつかっても、地道な努力を継続して行っていくことで2度学会発表することができました。
質問:学業以外で打ち込んできたことを教えてください(200文字以内)
回答
私は、中学2年生の頃から「清掃活動」に打ち込んでいます。中学生のころ、身近なところで何か1番になりたくて、人がやればできるのにやろうとしないことを当たり前にできる人間になろうと思い、今でも日々励んでいます。私は、突出した能力は備えていませんが、誠実に物事に取り組むことができる人間です。高校生の部活動時には、部員86人いる中で1番人間性が評価されベンチに入ることができました。
結果通知時期:2週間以内
結果通知方法:電話