投稿者情報

ニックネーム:す

群馬大学大学院/理工学府物質・生命理工学教育プログラム/21年

選考企業情報

企業名(正式名称):カーリットホールディングス株式会社

職種:技術職

インターン参加:短期インターン参加

最終選考結果:書類選考通過

インターンシップ体験談

エントリーシート提出の可否:不要

インターンシップ名:1day インターンシップ

インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか

就職情報サイトから知りました。

どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。

自分の志望する業界を中心にインターンシップを選びました。気になったところは全て受けるようにしました。同じ業界である化学業界の企業を中心に受けました。その他にも材料業界や自動車業界のインターンシップも受けました。

このインターンを受けるにあたり特に工夫したことはありますか。

事前に質問したい事を考えてからインターンシップに参加しました。質問を考える為にも、ホームページなどを参考にし、企業研究をしました。そのおかげで、事前に聞きたい事を整理し、当日に気になる事は全て聞けました。

インターンを受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。

ホームページだけでなく、さらに深く企業研究が出来ればよかったと思います。

実施日程:11月中旬

実施場所:本社

インターンの形式:グループワーク

インターン期間:1日間

参加社員数:5人ほど

参加学生数:20人ほど

参加学生の属性:理系

報酬の有無(有の場合のみ記載):クオカード500円

インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容:

最初にカーリットホールディングスについての概要を簡単に説明してくださいました。その後、指定されたチームに分かれ、グループワークをしました。グループワークの課題は2つあり、グループで話し合い後、パワーポイントを使用し、全員で発表をしました。最後には、先輩社員との座談会があり、そこで様々な質問が出来ました。

ワークの具体的な手順:話し合い、発表

インターンの感想・注意した点:

グループワークの課題は少し難しかったですが、わからない事はすぐ議題にあげるようにし、グループの方と協力して、発表が無事に出来ました。先輩社員の方がどのような研究をされているのか、も聞く事ができ、自分が入社したらどう働く事が出来るのか、想像する事が出来ました。

懇親会の有無と選考への影響:無し

インターンシップ参加による、本選考での特典(一部選考免除)などがありますか。

無し。

インターン中の社員との交流(技術系社員や人事など、どんな職種の社員かも併せて書いてください):

質疑応答の時間があるので、そこでお話を聞く事が出来ました。社内の雰囲気や今後の目標などを伺う事が出来、より自分の働き方について考える事が出来ました。社員の方はフランクで、どんな質問にも答えてくださいました。

インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ:火薬を扱う企業

インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ:年齢関係なく、意見を言える雰囲気がありました。

本選考エントリーシート

エントリーシート提出期日:3月下旬

提出方法:マイページ上

質問:自己PR

回答

私は縁の下の力持ちです。大学でアルバイトに従事し、繁忙期は多くの方が来店されます。しかし、学生スタッフは次年度以降続ける人が少なく、人手不足が深刻化していました。正社員が学生スタッフのケアをし切れていない為だと考え、学生スタッフと頻繁にコミュニケーションをとり、不満を聞き出しました。更に個人的に解決策を考え、正社員に提案し、話し合いを重ねました。徐々に働く環境を変えた結果、続ける人が二倍に増えました。私はこのように周囲を巻き込みながら問題を解決する事ができます。就職したら、立場や年齢などが異なる多くの方と協力して仕事を進める必要性が生じます。私はこの経験のように周囲の問題を察知し、解決する為にどうすればよいか考え、自分と他者の関係性を踏まえて積極的に行動していきます。仕事を円滑に行い、より良い製品作りに貢献していきます。

質問:学生時代に最も打ち込んだこと

回答

研究です。特に苦労した事は、誰もが成功すると仮定した反応の収率が非常に低い予想外の結果になった事です。まずは反応条件を何度も変えてみましたが、結果は同じでした。以前は反応条件を変えれば改善されましたが、今回は全く改善されず、壁に直面しました。その方法での限界に気付いた為、原点回帰し文献で反応の原理を調べ、実験の各工程に当てはめ、条件が適切か検討しました。すると、自分の実験条件は理想的な条件とごく一部が異なっている事に気付きました。その為、これが原因だと推測し、条件を修正した所、反応収率が大幅に改善しました。この経験から問題を細分化し、原因を突き止める事が解決への糸口になると学びました。その積み重ねの結果、学会でも優秀賞を頂けました。就職しても必ず壁に直面すると思います。私はこの経験で身につけた事のように粘り強く、積極的に問題を解決していきます。

質問:あなたがカーリットを志望する理由を教えてください。

回答

社会のニーズに合った製品を生み出し続けたいと思い、貴社に志願致しました。私は化学で生活の役に立ちたいという想いを軸として、就職活動を行っています。そこで、発煙筒や漂白剤など生活の身近な製品で高いシェアを占めている貴社に興味を持ちました。貴社は百年という長い歴史の中で積み重ねてきた高い技術力と挑戦する姿勢を持ち続けています。既存の技術を活かしながら幅広い分野で新しい製品を生み出している事が魅力です。私の強みは化学の全般的な専門知識と研究活動で培った問題解決力、自律的な行動力です。先輩がいない研究室に所属していた為、自律的に考え、行動し、粘り強く問題を解決してきました。この強みは貴社の挑戦し続ける環境下で活かす事が出来ると考えています。自分の夢を実現しつつ、貴社や社会に貢献していきたいです。

質問:あなたがカーリットで挑戦したいことを教えてください。

回答

生活に役立つものを生み出し続ける事です。実現する為には次の三点が必要です。一つ目は時代のニーズをくみ取る事です。これにはお客様との交流で、いかにニーズを吸い取れるかが重要となります。私はアルバイト経験で培った問題を察知

する力を活かします。二つ目は多種多様な知識や技術です。私は様々な研究所を回り、知識や技術を吸収する事で、それらを融合し、新しいものを生み出したいです。貴社には四つの研究所があり、これを実現する事ができます。また、研修制度も充実しており、積極的に知識を吸収できる機会がある点も魅力です。三つ目は他部署との協力です。新しいものを生み出す為には多くの方と協力する事が必要です。また、異なる立場の方と話し合う事で新たな発想を生む事もできます。私は人間関係を円滑にする力を活かす事でこれを実現できます。自分の強みを活かし、貴社で成長する事により生活の役に立つものを多く開発していきます。

質問:あなたの夢や実現したいことを教えてください。

回答

将来、社会課題への解決を手助けできる人になりたいです。特に、国内だけではなく、世界でも応用できるものを開発する事で実現したいです。貴社は今後海外売上の拡大を課題として取り組むと伺いました。私は海外インターンシップを経験しています。そこで学んだ事は主に次の二点です。一つ目は異なる常識です。日本と同様に工場を運営させる為には、時間や信頼関係が必要です。技術力だけでなく、良いものをつくるという意識を育てる事も大切であるという事を学びました。二つ目は技術だけでなく多種多様な知識の必要性です。法律や環境などその土地ならではの問題が生じます。技術だけでなく、その土地の知識が必要です。私はこれらを活かし、様々な文化、価値観の違いを楽しみながら、海外でも活躍したいです。国内外問わずたくさんの人の生活に貢献できるものづくりを行い、社会課題を解決していきたいです。

各質問項目で注意した点:

志望理由、挑戦したい事、夢や実現したい事は少し似ている部分もあるので、それぞれの設問において言いたい事が被らないように気を付けました。

結果通知時期:2~3日以内

結果通知方法:マイページ上