人事部の仕事内容は採用だけじゃない? | 採用から労務管理、必要な能力まで徹底解説

人事部の仕事内容を解説

「人事部の仕事内容は採用だけじゃない?」「人事部の仕事内容がどこまであるのかわからない」

そのように考えている人事部の方は多くいます。この記事では、人事部の仕事内容について解説しています。

人事部の仕事内容は、人材に関すること全てです。

人事部で働くにあたって知っておきたい仕事内容の他、必要な能力、新卒採用で導入したいツールも紹介しています。

ぜひ人事部の仕事の役に立ててくださいね。

人事部の仕事内容は大きく分けて6つある

人事部の仕事内容について解説

人事部の仕事内容は、大きく分けて6つあります。企業によって差はあれど、人材に関する業務という点においては共通しています。中でも人事部の仕事として割り当てられている業務は、以下です。

  • 採用業務
  • 教育・研修業務
  • 評価業務
  • 人事異動・配置業務
  • 労務管理
  • 社会保険・福利厚生

採用業務

人事部では、会社の経営方針に則った採用業務を行います。新卒・中途問わず、採用全般です。
近年は求人サイトだけでなく、SNSを通じての採用活動も増えていることから、場合によってはSNSを運用することも。

採用計画の企画から実施まで担当するため、幅広い業務です

  • 企業の求める人材を正確に把握する
  • 一致した人材を求める
  • 求人情報・応募者の管理
  • 採用サイトの運用
  • セミナーの開催
  • インターンシップの企画・実施
  • 面接のセッティング
  • 内定連絡
  • 入社までの内定者フォロー

採用業務だけでも相当のものです。人事部の人数によっては、1つの業務に集中できないこともしばしばあります。

教育・研修業務

採用した人材の教育・研修も人事部の仕事です。育成計画に従って、教育や研究数の立案・実行をします。この際、上司や先輩社員によるOJTは含まれません。能力によって教育結果に偏りが出る可能性があるためです。

近年は、より専門的な外部企業に委託する方法がトレンドとなっています。

  • 職種別の研修:技術やスキル、知識の研修
  • 役職別の研修:キャリアや役職に応じて求められるスキルを身につける研修

どちらも人材育成において重要です。入社後のフォローも行うため、ただ単に実行すればいい訳ではない業務になります

評価業務

従業員の評価業務の人事部の仕事です。主に以下について仕組み化し、評価します。

  • 目標管理
  • 評価
  • 報酬

評価は、従業員のモチベーションに関わる重要な業務です。公正な評価が求められるため、欠陥の無い評価精度が必須になります。

評価精度に不満を抱くと離職される可能性もあるため、仕組み作りは重要です。業務や役職に合った適切な評価方法で運用しなければいけません。

人事異動・配置業務

人事異動・配置業務も人事部の仕事の1つです。企業の事業計画に沿って、従業員の適切な配置を行います。主に人事異動が求められるのは、以下です。

  • 企業の人材配置計画
  • 個人の成長促進

人事異動や配置換えは、社内公募や自己申告で行われることが多くあります。人事部はこうした配置に関する業務も行うため、社内人事でも採用と同じ業務が発生します。専用のシステムを導入するのであれば、保守・運用も必要です。

全ての問題は人間関係で完結するとさえ言われています。人事異動は重要なポイントです。人材を見抜ける能力が、人事部には問われます。

労務管理

労務管理も人事部の重要な仕事です。主に以下の業務を行います。

  • 労働時間管理
  • 給与計算
  • 労使関係管理業務

労務管理は、非常にざっくりとした仕事です。企業によっては、人に関係する様々な業務をひっくるめて労務管理と呼んでいるところもあるでしょう。人に関する諸々の手続き・業務を行う仕事だと認識してください

社会保険・福利厚生

従業員の社会保険・福利厚生も人事部の仕事です。

  • 社会保険の加入・脱退
  • 福利厚生に関する事務手続き

正社員はもちろん、アルバイトやパートがいる場合は、それぞれに添った手続きが必要となります。福利厚生の知識が求められるのは言うまでもありません。不安であれば資格を取るのも良いでしょう。

福利厚生の項目は、企業規模が大きくなればなるほど多岐に渡ります。

人事部の仕事の新卒採用を軽減できた事例2選

新卒採用の負担を軽減できた事例を解説

人事部の仕事は多岐に渡ります。中でも新卒採用は1年を通して取り組む重要な仕事です。ここからは新卒採用を軽減できた事例について紹介します。ぜひ参考にしてください。

ショーワグローブ株式会社

ショーワグローブ株式会社は、作業用・産業用手袋の専業メーカーです。世界中のユーザーに高品質な商品を提供しています。

そんなショーワグローブ株式会社が新卒採用で課題としていたのは、理系学生との接触。ナビサイトに登録して自然にエントリーを待っていたものの、なかなか出会う機会を作れずにいました。

求人からの応募は事務系の割合が多く、理系学生となると数が少ない中でオファーを送るしかない状況でした。更に人事部では採用担当の人数が少なく、手作業でのオファーが負担にもなっていたのです。

そこでダイレクトリクルーティングの『TECH OFFER』を導入します。自動でオファーを送れる機能を使って、採用活動を開始しました。

自社が求める人材へ自動でオファーを送ってくれることから、採用活動の工数削減を実現しました。更に、自社が求める人材の採用にも成功しています。

参考記事:「自動オファーによる採用業務効率化!母集団の少ない機電系の学生にも効率的にアプローチ

四国化成工業株式会社

四国化成工業株式会社は、化学と建材の2つの分野で世界シェアを誇る企業です。四国に軸足を置いて採用活動をしています。

その中で課題だったのが、東日本の学生へのアプローチ方法でした。特に、今後自社の開発を担う理系学生にどう魅力を伝えられるかで悩んでいました。
採用では細かい段階を踏んでいたこともあり、手間が非常にかかっていました。

そこでダイレクトリクルーティングの『TECH OFFER』を導入。自動オファー機能を活用して新卒採用を始めます。自動オファー機能は、オファー送信の工数が少ないため、これまでかかっていた手間を大幅に省くことに成功しました。

更に、捻出された時間を学生との対面でのやり取りに切り替えたことで、志望度上昇にも繋がっています。結果、採用活動の工数を減らしながら、自社が求める人材の採用に成功しています。

参考記事:「1年目で効果実感!効率的な自動オファーにより学生との向き合いに注力。

勘違いしやすい人事部と総務部の違い

人事部と総務部の違いを解説

人事部と似ている部署で総務部があります。管理部門として業務の重なる部分があるため、企業によっては兼任しているところもあるでしょう。

ただ、両者は明確に違います。人事部の仕事内容を把握するには、以下の違いを知っておいてください。

  • 人事部:人材活用に関する業務を主に行う
  • 総務部:社内の備品や設備管理、社内行事の企画など企業の運営を支える業務を行う

企業の成長を担っているのが人事部、企業の運営を支えるのが総務部と覚えておくと良いでしょう。

人事部は、より従業員にフォーカスした仕事を求められます。

人事部の仕事内容によって求められるスキル

人事部の仕事に求められるスキルを解説

人事部は、社内外の人間と多く関わる部署です。採用においては、企業の顔となるような存在でもあります。そのため、仕事内容によって幅広いスキルが求められます。

中でも以下の5つのスキルは、共通して求められることが多いでしょう。

  • コミュニケーション能力
  • 情報収集能力
  • 戦略力
  • 専門知識
  • 事務処理能力

コミュニケーション能力

人事部は、社内の従業員全てと関わる部署です。現場の従業員はもちろん、経営陣とも関わることが多くあります。採用においても新卒・中途採用問わず、企業の顔として応募者に対応します。そのため、コミュニケーション能力は非常に重要です。

人事異動など他の仕事でも、人の意見を聞いて調整する能力も必要となります。コミュニケーション能力が高ければ高いほど、スムーズに業務を進められます。

情報収集能力

情報収集能力も人事部では重要です。自社の改善や制度整理を行う際には、高い情報収集能力が求められます。そのため、コミュニケーション能力に紐付いている能力とも言えるでしょう。

また、改善を行う際には社内の問題点のヒアリングはもちろん、社外の動きも掴んでおく必要があります。

  • 法改正
  • 組織内の人の動き
  • 競合他社の動き

こうした情報をいち早く掴み、時流に乗り遅れないような業務遂行が求められます。

戦略力

人事部では戦略力が求められます。社内情報や経営戦略を理解した上で、人材の活性化をしなければならないためです。

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • 人事異動

これらを行う際に必要な能力となります。どのように人材を活用して組織を成長させていくかを、人事戦略として策定・実行する役割を担っています。

優先課題を抽出し、適切な解決や目標達成に導く戦略の構成力が必要です。

専門知識

人事部では専門知識も必要です。人事業務のプロとして、あらゆる情報に精通している必要があります。特に重要なのが以下の4つです。

  • 採用業務
  • 労務管理(法律含む)
  • 採用ツール
  • データ分析

多くのツールを導入しているほど、専門知識が求められる傾向にあります。常に新しい知識をインプットし、業務効率化を目指す姿勢が大切です。

事務処理能力

人事部では、人材管理に関する事務作業が絶えず発生します。そのため、事務作業を正確にこなせる事務処理能力も求められます。事務処理作業が苦手な方には向いていません。

もし事務処理が苦手なのに人事部に配属された場合は、作業を代行してくれるツールを導入すると良いでしょう。特に採用をある程度自動化することで、事務処理能力以外の業務に注力できます。

人事部の仕事で理系の新卒採用に活用するならダイレクトリクルーティングの『TECH OFFER』

人事部の仕事は多岐に渡りますが、その内容は人材に関することです。採用業務の他、従業員の教育や評価、福利厚生まで担当します。企業によっては総務部が統括している場合もあるでしょう。

人と接する機会の多い人事部では、求められる能力もまた多くあります。中でも大きなウェイトを占めているのが、コミュニケーション能力です。特に採用では、コミュニケーションが密になるほど企業に興味を持ってくれる傾向にあります。

採用で人事部の能力を活かすのであれば、ダイレクトリクルーティングの『TECH OFFER』がおすすめです。理系学生の採用に強く、新卒採用の工数を大幅に削減できます。人事部の仕事と親和性の高いサービスです。新卒採用で人事部の業務効率化を目指すなら、ぜひ1度お気軽にご相談ください。