Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
東日本旅客鉄道株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
4次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
4次選考通過
大学:
横浜国立大学 理工学府
【自己PRのタイトル (30文字以内)】趣味で培った自ら動く力【あなたは当社でどのようなことに挑戦したいですか。具体的な内容とそれを実現するためのあなたならではの強みを、今までの経験を踏まえて教えてください。 (600文字以内)】私は国内外の鉄道プロジェクト工事に携わり、全体をマネジメントする事ができる技術者になることを目指したい。そして、将来的に国内外のプロジェクト工事に関わり、鉄道の変革に携わ…
KPMGコンサルティング株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
テクノロジーコンサルタント
職種:
テクノロジーコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【KPMGコンサルティングの志望理由をお書きください(400文字以内)】私は学んできた知識を活かし社会に広く貢献したいと願い、貴社を志望する。私は、修士の研究テーマを選択する際、研究内容が将来直接人のためになることに惹かれ、現在、画像認識技術を使い、不登校児の描く絵を解析することで、メンタルヘルスケアに活かす、という研究をしている。この研究では、教育学部の方や精神科の医師の方、機器を提供してくださ…
独立行政法人都市再生機構
24卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【あなたの強みをご記入ください。(300字程度)】私の強みは計画性がある所で、物事に対して事前に計画を立てて地道に取り組むことを大切にしている。私は不安症であり、目の前に難易度の高い課題や大量の課題があると、その課題を遂行できるかどうか不安になってしまうことがある。例えば、私は学部の卒業研究を遂行する際に、結果を出して卒業ができるか大きな不安を抱えていた。そこで私は地道に無理のない計画を立て、着実…
株式会社コーエーテクモホールディングス
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プログラマー
職種:
プログラマー
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【ゼミ・研究室での学習内容について100文字以内でご記入ください。大学院に所属している場合は大学院のものをご記入ください。】私の研究室では、触覚情報のリアルタイム伝送、ディジタル記録・編集、工学的再現といった要素技術開発から、手術支援システムや身体的支援ロボットなどへの技術応用に至るまで、幅広い知識を学習する事ができる。【卒業論文のテーマと内容を改行せずに100文字以内でご記入ください。大学院に所…
株式会社テレビ朝日
24卒
本選考ES
最終選考結果:
5次選考通過
職種:
総合職(技術)
職種:
総合職(技術)
最終選考結果:
5次選考通過
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【好きな/好きだったテレビ番組を教えて下さい。また、それをテクノロジー/デジタルを使って、あなたなら、どのように発展させたいですか?】いきなり黄金伝説だ。私はこの番組でタレントが素潜り漁やキャンプ生活をしている姿に憧れを抱き、いつか同じことをしてみたいと考えていた。そこで、私は視聴者がリアルに無人島生活を体験し、遊ぶことで番組と並行してタレントと無人島生活を楽しむことができる仮想空間を作る。具体的…
株式会社フジテレビジョン
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【技術職としてやりたい仕事を記入してください。】コンテンツを技術で面白くする仕事をしたい。例えば、メタバースやAI等の技術に興味を抱いている。【上記の仕事を”フジテレビ”でやりたい理由を書いてください。】貴社であれば技術を活かして様々なコンテンツに関わる事ができるからだ。貴社は地上波は勿論、近年ではメタバースやNFTを用いた事業を展開する等、高い技術を用いて人を楽しませる事に力を入れていると感じた…
関西テレビ放送株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
一般職
職種:
一般職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【人生で一番の「壁」と、それをどう切り拓いたかを教えてください。350文字以下】マグロ釣りという壁を先輩からの教えと情報の分析によって切り開いた。私は大学で釣り部に入部した時からマグロを釣りたいと考えていたが、釣れる確率の低さが課題だった。そこで私は入部してから2年間は他の釣りで経験を積み、先輩から教えてもらうことで腕を磨いた。経験を積んだ3年目に私は仲間と共に何度かマグロ釣りへ出かけたのだが中々…
京王電鉄株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職(車両、電気)
職種:
総合職(車両、電気)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【京王電鉄を志望する理由を教えてください。(400字以内)】貴社に入社することで、私の生まれ育った地域を大学で学んだ知識を活かし安全安定輸送を通じて支える事に加え、沿線地域の魅力を高める施策にも関わる事ができるからだ。私は大学時代に地元を離れて下宿し、下宿先と地元を何度も往復した経験から地元の良さに気付き、将来は安全安定輸送と沿線地域の魅力を高める事業を通じて地元に貢献できる鉄道会社に就職したいと…
京浜急行電鉄株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
総合職(電気)
職種:
総合職(電気)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【自身で設定した目標を達成するため,自ら行動を起こした出来事・ご経験について教えてください。※実際にその目標を達成できていなくても,ご記載いただいて構いません。】概要 :3年かけて鮪を釣る計画を練った。私は鮪を釣りたいと考えていたが、釣れる確率やコスト面で課題があった。そこで、私は先輩やOBの方に教えて頂きながら経験を積み、最終的には鮪を釣り上げる事ができた。 状況:私は釣り部入部当時、釣りの知識…
小田急電鉄株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
総合職(電気)
職種:
総合職(電気)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
横浜国立大学大学院 理工学府
【あなたが大学で力を入れて学んでいることについて教えてください。】AIを不登校児のメンタルヘルスケアに活かす事を目指し研究している。私は被験者の筆圧や筆跡等のデータを取集可能なペンタブレットを用いて不登校児の描く絵のデータを収集し、AIが学習しやすい特殊画像を作成し、解析するという研究をしている。将来的には上述のような児童への早期ケアに活かすことを目標に研究している。【大学時代に最も力を入れて取り…
アクセンチュア株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 山田・マツイ研
【第1志望(ソリューションエンジニア)の職種を選択された理由をお聞かせください。】私は大学で初めてプログラミングに触れ、その面白さやできることの幅広さに驚きました。そして、自身の手でプログラムを作っていく楽しさや、現代では様々な分野でITの技術が活かされていることを知り、またもともと色々な事に興味があったこともあり、エンジニアになりたいと思いました。そしてクライアントの課題をITの技術で解決すると…
シミックCMO株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
未定
職種:
未定
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 先端科学技術専攻
【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種の希望は第二希望まで申告できますが、どの職種に決定されるかには時間を要します。【各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。】インターンシップなどで工場見学をしておけば、より企業への理解が深まったと思います。【この企業の選考を受ける後輩の皆さんへのメッセージをお願いします…
日清ヨーク株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 先端科学技術専攻
【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】生産ラインは機械による自動化がなされており、非常にクリーンな現場で働けることです。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】技術系総合職としての採用で、原液製造や液の充填、クオリティコントロールといった業務を行います。【この企業を受けるにあたり特に工夫したことはありますか。】乳酸菌業界1位の企業…
株式会社ポケモンセンター
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】エンタメ会社の中でも影響力の大きいIPを扱っている会社を受けました。他には任天堂、SEGA、CAPCOM、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、ポケモン、バンダイナムコビジネスアーク、コーエーテクモゲームスなどを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】世界中の人から愛されるポケモ…
バンドー化学株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職(技術職コース)
職種:
総合職(技術職コース)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
兵庫県立大学大学院 理学研究科 物質科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】興味のある業界で、自分のやりたいと思う業務内容があること。技術力があり、今後も成長が期待できる企業であること。希望勤務地で働けること。社員間の雰囲気が良いこと。企業規模が大きすぎないこと。これらを基準に企業を選んでいた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界内シェアが高く、独自製品も開発している…
株式会社大真空
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
兵庫県立大学大学院 理学研究科 物質科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】興味のある業界で、自分のやりたいと思う業務内容があること。技術力があり、今後も成長が期待できる企業であること。希望勤務地で働けること。社員間の雰囲気が良いこと。企業規模が大きすぎないこと。これらを基準に企業を選んでいた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】日本で数少ない水晶デバイス専業メーカーであ…
日清食品株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術職
職種:
生産技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学大学院 生命農学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業の内容に興味を持てるか。その観点で食品メーカーや農業に関われるメーカーを中心に受けていた。また、海外赴任の有無に関わらず海外と関わりながら働きたいと思っていたため、海外にも事業を展開している企業を特に志望していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】広告が非常に独特で、自由な雰囲気もあるが、食…
株式会社クボタ
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学大学院 生命農学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業の内容に興味を持てるか。その観点で農業機械メーカーや農薬メーカーなど農業に関わるメーカー、食品メーカーを中心に受けていた。また、海外赴任の有無に関わらず海外と関わりながら働きたいと思っていたため、海外にも事業を展開している企業を特に志望していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】国内では売り…
パーソルAVCテクノロジー株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
職種:
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学 理工学研究科電気電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】研究でデジタル回路について取り扱っていたので、デジタル回路の知見と、プログラミングの経験が活かせる可能性のある会社を中心に企業選びをしました。他には同業他社を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】新規事業に積極的であり、新規事業のための制度も整っている点【選考応募時に職種別選考…
日本電気株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術開発職
職種:
技術開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
法政大学 理工学研究科電気電子工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】研究でデジタル回路について取り扱っていたので、デジタル回路の知見と、プログラミングの経験が活かせる可能性のある会社を中心に企業選びをしました。他には同業他社を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術力が高く、様々な技術を活用して事業を展開されている点だと思います。【選考応募時…
キオクシア株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職 JD1
職種:
技術職 JD1
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】将来性のある半導体業界に興味があった。他には研究内容に似ているインフラ企業を中心に受けた。自動車業界と併せて、第一志望が失敗したときの滑り止めとして考えていた。他には、勤務地が実家から近いことが挙げられる。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】もともと東芝だったため企業としての規模が大きく、社会への…
東邦ガス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大 工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】研究内容と似ている環境・エネルギー業界において、大学で得た知見を活かして活躍したいと考えていた。そのなかでインターンに参加することで早期選考に参加することができ比較的通りやすいと思い受けた。研究室内の先輩も同じ企業を受けていて興味があった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】カーボンニュートラルに…
ホーユー株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学大学院 生命農学研究科所属
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】地元企業で、勤務地が地元であることと、化粧品か食品の技術職として勤務ができること、福利厚生が充実していることを条件として企業を選びました。他には食品のBtoB企業や化粧品業界を中心に数社受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員数が会社規模の割に少なくアットホームな雰囲気があるところ…
ソフトヒューベリオン株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 山田・マツイ研
【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容】私が今もっとも力を入れて学んでいることは制御に関することです。制御とは対象物の動作が目標とする動作になるように、その対象物に操作を加えることであります。そしてなぜ私がこの制御という学問に力を入れているのかというと、プログラミングなどのITの技術に繋がると考えているからです。私は現在ITに対しての強い興味があり、二つの知識を組み合わせてロボットの制御…
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
アソシエイト
職種:
アソシエイト
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 山田・マツイ研
【自身の「強み」について】私の長所である行動力は、失敗を恐れずチャレンジしその先の目標とそのためにすることを考え実行できる力だと考えます。私は英語が苦手でしたが、英語力の向上を目指しTOEICを受けたことがあります。その決心をした日の内に申し込み目標点を決め、さらに現状分析し計画を立て教材を用意しすぐに勉強を始められる準備を整えました。この迅速な行動がモチベーションや努力の継続を維持し、その結果目…
株式会社フライトシステムコンサルティング
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 山田・マツイ研
【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(200字以内)】大学の授業で初めてプログラミングを習い、初めは教授から習ったことを理解し課題をこなすだけでした。しかし様々な用途でプログラムを使用する中で、プログラミングの幅広さを体感しました。そして、もっと色々なことを実現させたいと思い、自主的に学習しました。このように、新しいことや自分の興味の持ったことに対して積極的に学びに行くことが…
オリンパス株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術開発 メカニカルエンジニアコース
職種:
生産技術開発 メカニカルエンジニアコース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 理工学府数物・電子情報系理工学専攻
【得意学科とその理由(20)】物理:物事を順序立てて考えることが好きだから。【不得意学科とその理由(20)】国語:文章の真意をつかむのに時間がかかるから。【テーマ(50字)概要(200字)】磁石の力を持つ半導体ナノ微粒子の作製と性質の評価 近年、高機能材料として半導体の性質と磁石の力を併せ持つ物質の研究が盛んに行われている。そこで私は、磁石の力を持つナノサイズの半導体材料を作製し、その性質の評価を…
株式会社島津製作所
24卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
横浜国立大学 理工学府 数物・電子情報系理工学専攻
【研究テーマ(200~400字)】近年、高機能材料として半導体の性質と磁石の力を併せ持つ物質の研究が盛んに行われている。そこで私は磁石の力を持つナノサイズの半導体材料の作製、性質の評価とその応用について研究を行っている。まず粒子を作製し、X線を用いた測定から目的のものであることを確認した。各種実験から、半導体の性質と磁石の力を持つことがわかった。さらに、物質の内部で原子がどう配位しているのか調べる…
TOPPANホールディングス株式会社
24卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
横浜国立大学 理工学府 数物・電子情報系理工学専攻
【学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容250字】近年、高機能材料として半導体の性質と磁石の力を併せ持つ物質の研究が盛んに行われている。そこで私は、磁石の力を持つナノサイズの半導体材料を作製し、その性質の評価を行っている。まず粒子を作製し、X線を用いた測定から目的のものであることを確認した。各種実験から、半導体であることと磁石の力を持つことを明らかにした。粒子作製が難しかったが、論文や学会で情報を得た…
株式会社メイコー
24卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
基板系技術職
職種:
基板系技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
学習院大学大学院 自然科学研究科化学専攻
【自己PR】私は、計画的にものごとを進めることを得意としています。大学での研究活動では、学内での成果報告や学会発表に向けた長期的な計画と、1週間単位での短期間な計画を立て、その両方を意識しています。長期的計画では、報告会や学会が近づいたときに焦ることのないよう逆算して、実験などのやるべきことを考えています。それを踏まえた上で、1週間で最優先にやることを決めています。また、自分の進めていることや、計…
<<
89
90
91
92
93
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録