Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
日本電技株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡理工科大学 理工学部電気電子工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】電気電子工学を活かせること、そこそこ規模が大きい企業、電気電子工学の中でも強電分野を志望していたため、重電業界(三菱,富士電機,明電舎)、鉄道業界(JR東日本,JR東海)、電力業界(東京電力ホールディングス株式会社、中部電力、J-power)等も受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】空調設備…
イビデン株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(開発職)
職種:
技術職(開発職)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業領域の広さや、その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかどうかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方々の雰囲気がいい。のんびりしている。【選考応募時…
ウエスタンデジタル合同会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(開発職)
職種:
技術職(開発職)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい半導体メモリーの企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかどうかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】国内外問わず様々な人がいること【選考応募時に職種別選考にな…
キオクシア株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(JD4)
職種:
技術職(JD4)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい半導体メモリーの企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかどうかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】NAND型フラッシュメモリのシェアが非常に高いこと。【選考…
信越化学工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(品質保証)
職種:
技術職(品質保証)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】企業の安定性、世界シェアを誇る製品の多さ【選考応募時に職種別選考になっていました…
TOPPANホールディングス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(商品開発)
職種:
技術職(商品開発)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業領域が広く、物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業領域の広さ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別…
日本ピラー工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術職(開発職)
職種:
技術職(開発職)
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業領域の広さや、その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかどうかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社の雰囲気が良い、のびのびしている。【あなたが受けられ…
日油株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職(品質保証部門)
職種:
技術職(品質保証部門)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 理学院化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業領域の広さや、その職場が物事にチャレンジできてやりがいがある仕事に携われる環境であること、さらに社会的な影響力の大きい企業であること。さらに売上高で国内と海外の割合がどれだけあるかどうかもチェックした。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】多彩な事業を手掛けていること【選考中に配属先等の希望につ…
エステー株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 大学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】製造業の中で、興味が持てる、もしくは専門性を活かせる企業を選びました。待遇面では、給与については高望みせず、その代わり配属面の懸念がない会社、具体的には部門職種別採用を取り入れているか、拠点が集約されている会社を選びました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】知名度が高いところ、拠点が新宿周辺に集…
株式会社ニチレイバイオサイエンス
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京工業大学大学院 物質理工学院応用化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】体外診断薬に特化しており、長い歴史の中で多くのノウハウを持っており、多品種を展開しているところに興味を持った。他には同業である体外診断薬メーカー、医薬品メーカー、医療機器メーカー、化粧品メーカー、食品メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】少数精鋭で若手のうちから主担当を持って製…
丸善石油化学株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 大学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業内容と自身の専門性が近く、これまでの経験が生かせる会社で、なおかつ研究職として採用される会社を選びました。この条件を満たす会社は無差別に応募し、中でも拠点が集約されている企業を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】全国転勤がないところ【選考応募時に職種別選考になっていました…
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京工業大学 物質理工学院応用化学系
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びは規模が大きく、給与面が優れており、高い将来性(その会社と所属する業界において高い技術力や圧倒的な強みがある)を有し、世界を相手にものづくりで社会貢献ができる企業を条件として選んでいた。加えて、自身が化学の研究をしているため、Jasm以外には主に化学メーカーを受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところ…
東ソー株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】東ソーは会社として他の企業と比べると安定してぶれずに成長し…
東レ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】古くからの大企業【選考応募時に職種別選考になっていましたか…
日産化学株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 大学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の専門性が生かせる会社を幅広く見ていました。その中で、研究開発を重視している会社や、現場の社員さんが研究に熱中できるような会社を重点的に受けていました。他には、同業界の他社のうち、研究開発費が潤沢にある会社を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】研究開発に力を入れており、社内での…
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント職
職種:
コンサルタント職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業内容が自身の関心を満たすものであること、職種や配属、勤務地が確約されていること、社風と企業理念が自身の価値観、志向と投合していること、業界最大あるいは最大に準ずる企業規模であることを基準に選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】対応できる事業領域、トピックスの幅が広い点、社員個人の多様性を…
富士通株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学院 理学研究科数学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業の安定性と知名度、入社してから成長し続けられる環境が整っているか。自分のやりたいことが会社で実現できるかどうか。他に受けていた企業としては、NEC、SCSK、NTTデータ、伊藤忠テクノソリューションズなど【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】FAやポスティングなど自発的にキャリアを形成出来る点。…
積水化学工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学 大学院基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】メーカーを中心に広く企業探しをしたなかで、社会に対する幅広い影響力や他社に負けない技術力を持った企業をいくつかピックアップした。いわゆる「川中」の企業を中心に、業界は化学に限らず機械・重工業・鉄鋼業などと比較した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】カンパニー制で、大企業と中小企業の両方の側面を持…
日東電工株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学 大学院基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】メーカーを中心に広く企業探しをしたなかで、社会に対する幅広い影響力や他社に負けない技術力を持った企業をいくつかピックアップした。いわゆる「川中」の企業を中心に、業界は化学に限らず機械・重工業・鉄鋼業などと比較した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】フィルム・テープやそれに関連するポリマー技術【選…
東レ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職 (化学系)
職種:
技術職 (化学系)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】化学系の研究室に所属していることもあり、化学系研究職に絞って就活を行っていた。大手の化学系メーカーを順に見ている中で、勤務地(関西メイン)、勤務時間(少なめ)、が私の就活の軸とあっていたため、東レを選んだ。この条件にあてはまる企業(積水化学工業、日本触媒)を他に受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いま…
株式会社日本触媒
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大阪大学での生活を経て、関西勤務が一番の就活の軸となった。まず、関西勤務が可能(確率が高い)である企業に絞り、そこから、大手化学メーカー、さらに、労働環境(残業少なめ、有給取得率高め)のホワイトさで絞っていった。前述の条件に合う企業であった、積水化学工業、東レなどを他に受けた(住友電気工業株式会社も候補に挙がっていた)。…
株式会社三菱総合研究所
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業内容が自身の関心を満たすものであること、職種や配属,勤務地が確約されていること、社風と企業理念が自身の価値観、志向と投合していること、業界最大あるいは最大に準ずる企業規模であることを基準に選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業務の1つ1つに対するプロフェッショナル意識が高い点。【選考応…
BIPROGY株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニアコース
職種:
システムエンジニアコース
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京都市大学 メディア情報学部 社会メディア学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの基準 1.時間を生み出す効率化の仕組みづくりを行えること 2.事業領域が幅広いこと 3.AI・ビッグデータといったデータの利活用への取り組みがあること 他に受けていた企業:SIer(大手・大手子会社)【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方の雰囲気、風通しのいい社風【選考応募時に職種…
NRIネットコム株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京都市大学 メディア情報学部 社会メディア学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの基準 1.時間を生み出す効率化の仕組みづくりを行えること 2.事業領域が幅広いこと 3.AI・ビッグデータといったデータの利活用への取り組みがあること 他に受けていた企業:SIer(大手・大手子会社)【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い事業領域に対して、システムエンジニアとデザイナ…
株式会社NTTデータグループ
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE・コンサル・営業コース
職種:
SE・コンサル・営業コース
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都市大学 メディア情報学部 社会メディア学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業選びの基準 1.時間を生み出す効率化の仕組みづくりを行えること 2.事業領域が幅広いこと 3.AI・ビッグデータといったデータの利活用への取り組みがあること 他に受けていた企業:SIer(大手・大手子会社)【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業領域と人材の幅広さ【選考応募時に職種別選考になっ…
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学 工学府 情報工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】半導体関連(回路設計、製造機器、設計ツール等広めに選んだ)、またはソフトウェア等、自分の興味のある業界であったり、大学での学びが活かせるような企業を選んだ。他にはジーダット、岩崎通信機、ルネサス等を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ジョブマッチングの職種が細かめに別れており、自分の興味の…
ABB株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私は、「世界中のモノづくりを支えられる」ことを基準に企業を選びました。この企業の他には、生産ラインに貢献する機械メーカーや、多くの製品に使用される化学メーカー、様々な業界に貢献できる電気電子系の企業を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】グローバルに活躍できるところです。日本法人でも海外…
芝浦メカトロニクス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私は、「世界中のモノづくりを支えられる」ことを基準に企業を選びました。この企業の他には、生産ラインに貢献するロボットメーカーや、多くの製品に使用される化学メーカー、様々な業界に貢献できる電気電子系の企業を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】二つあります。一つ目は海外売上比率が高い点です…
日本曹達株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
専門系基幹職(技術系)
職種:
専門系基幹職(技術系)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】私は、「世界中のモノづくりを支えられる」ことを基準に企業を選びました。この企業の他には、生産ラインに貢献するロボットメーカーや機械メーカー、多くの製品に使用される材料メーカー、様々な業界に貢献できる電気電子系の企業を受けました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ニーズとシーズ両方の視点を持った研…
富士フイルム株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京工業大学 大学院
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】専門性や研究の経験を活かすことができる企業、職種に応募していました。富士フイルムの他に、総合化学メーカーをはじめとして、一転特科ではなく多角的な事業を展開している、Business to Business企業に応募しました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】事業が多様で、裁量性が大きいところ【選…
<<
87
88
89
90
91
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録