Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
三菱商事ライフサイエンス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡理工科大学 理工学部電気電子工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】電気電子工学を活かせること。大手グループ企業であり、それなりに安定していること。電気電子工学の中でも強電分野を希望していたため、重電業界(三菱,富士電機、明電舎)、鉄道業界(JR東日本、JR東海)、電力業界(東京電力ホールディングス株式会社、中部電力、J-power)も受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだ…
DIC株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】インクは需要が少なくなってきている中、新規事業に力を入れて…
TDK株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】挑戦していこうとする企業、研究に力を入れている。【選考応募…
横浜ゴム株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】環境を意識したモノづくりが盛んに行われている。各地で千年の…
花王株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】基礎研究に力を入れている所が魅力的だった。風通しが良い。【…
株式会社ADEKA
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】勤務地が関東圏内【選考応募時に職種別選考になっていましたか…
株式会社レゾナック・ホールディングス
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社として大きくなった【選考応募時に職種別選考になっていま…
積水化学工業株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い事業展開をしている【選考応募時に職種別選考になってい…
日東電工株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
千葉大学大学院 融合理工学府
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】幅広い事業を展開しているかどうかを重視した。そして、その中でも時代の変化に合わせて変化しようと新規事業に力を入れているような将来を見据えて将来性や安定性のある企業を選んだ。他も同様に化学メーカーを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】がつがつ挑戦していっている所【選考応募時に職種別選考になっ…
株式会社村田製作所
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 大学院基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まず自分の研究で扱っている技術が使える企業を選んだ。その際に電子部品以外にも、化粧品、化学製品、バイオ系等幅広くエントリーした。また、勤務地に関しても地元(京阪神エリア)か首都圏で利便性の高い場所で調べた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】働きやすくアットホームな環境がある。モノづくりに重きを置…
日本ロレアル株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
3次選考通過
職種:
研究開発職(R&I)
職種:
研究開発職(R&I)
最終選考結果:
3次選考通過
大学:
大阪大学大学院 基礎工学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】まず自分の研究で扱っている技術が使える企業を選んだ。その際に電子部品以外にも、化粧品、化学製品、バイオ系等幅広くエントリーした。また、勤務地に関しても地元(京阪神エリア)か首都圏で利便性の高い場所で調べた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】外資系企業であることから実力を存分に発揮できると感じた。…
京セラ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学 材料工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】モノづくりに携われるかどうか【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】幅広い分野を手掛けていることに加えてファインセラミックスの分野のパイオニアであること【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】研究職、生産管理などの理系職や事務などの文系職【選考中に配属先等…
古河電池株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学 材料工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】モノづくりに重きを置いているか【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】はやぶさに載せたリチウムイオン電池の開発など高い技術力があったため【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】技術と事務に分かれていて更に細かく研究、生産技術などに分かれていた【選考中に配属…
関西電力株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
九州大学大学院 工学府量子物理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大学での専攻分野を活かすことのできる企業を就活の軸としていました。九州電力や中国電力、四国電力など、西日本の電力会社は全て受けていました。また、電力会社の選考がもし全て失敗した場合は、他の電力事業者に就職することも考えていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方が活発的なところ【…
九州電力株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 工学府量子物理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大学での専攻分野を活かすことのできる企業を就活の軸としていました。九州電力や中国電力、四国電力など、西日本の電力会社は全て受けていました。また、電力会社の選考がもし全て失敗した場合は、他の電力事業者に就職することも考えていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】堅実で落ち着いた方が集まる…
東京電力ホールディングス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
九州大学大学院 工学府量子物理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の大学での専攻分野を活かすことのできる企業を就活の軸としていました。九州電力や中国電力、四国電力など、西日本の電力会社は全て受けていました。また、電力会社の選考がもし全て失敗した場合は、他の電力事業者に就職することも考えていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】使命感を持って業務に携わる…
株式会社リコー
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究(デジタル技術)
職種:
研究(デジタル技術)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
九州大学大学院 工学府共同資源工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の専攻での学びを活かすことができることを基準にした。特にIT技術を活かしたいと考えており、AIやVRの開発・活用に関われる仕事がしたいと考えた。他には、機械メーカーなどの生産技術職で、AIやVR等のIT技術の活用を行っている企業を中心に受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自分が主体的に…
ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
光学設計
職種:
光学設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
山形大学 工学部高分子・有機材料工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】将来性を感じることと、社風が自分に合っていると感じること。自由闊達で様々なことに挑戦できる企業が自分に合っていると考えた。他には同じような機電系メーカーのほかに化学メーカーなども受けた。あまり業界は絞らずに、理系として活躍できそうなところを幅広く受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自由な社…
セイコーエプソン株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
開発設計、生産技術
職種:
開発設計、生産技術
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
山形大学 工学部高分子・有機材料工学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】将来性を感じることと、社風が自分に合っていると感じること。自由闊達で様々なことに挑戦できる企業が自分に合っていると考えた。他には同じような機電系メーカーのほかに化学メーカーなども受けた。あまり業界は絞らずに、理系として活躍できそうなところを幅広く受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】水晶振動…
AGC株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 理学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自身の化学のバックグラウンドを活かせるかどうか、また研究に力を入れている会社かどうかを基準に選びました。また、福利厚生が充実しているかも見ました。他には、日産化学や三菱ケミカル、旭化成などを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】研究に非常に力を入れており、中でも基礎研究にも力を入れて…
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学 理工学研究科システム理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会の根幹を支えることができる会社。また、自分の研究内容が少しでも活かせるような企業がいいと感じていた。あと、関東勤務がいいと思っていたので、勤務地も少し考慮にいれていた。メーカーやSIerなども受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】少人数だからこそできる裁量の大きさと、三菱総合研究所の…
TOYO TIRE株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
タイヤ材料設計・開発
職種:
タイヤ材料設計・開発
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
山形大学大学院 有機材料システム研究科有機材料システム専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】業界を一番に重視して企業を選んだ。具体的にはプラスチック・ゴム製品を扱う企業を受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】会社規模では他社に劣るが、独自の強みを伸ばすことや開発拠点が需要のある土地に隣接しており小回りの効いた事業を展開しているところ。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どの…
アキレス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
山形大学大学院 有機材料システム研究科有機材料システム専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】事業の広さに魅力を感じたことと自分の専門分野が活かせるかどうか。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】技術職で、企画段階から商品化まで一連の流れに携わることができるところ。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】技術系総合職【選考中に配属先等の希望につい…
リケンテクノス株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発
職種:
研究開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
山形大学大学院 有機材料システム研究科有機材料システム専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自分の専攻分野が活かせるかどうか。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ベンチャー企業として発足し、長い歴史を持っていること。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】総合職(研究開発、品質管理、分析、生産技術、エンジニアリング、営業、管理部門、営業事務職…
横浜ゴム株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
山形大学大学院 有機材料システム研究科有機材料システム専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】専攻に近い業界を選んだ。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】自社の強みを最大限にいかす技術力【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】総合職(技術)【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目について教えてください…
株式会社安川電機
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術総合職
職種:
技術総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学 理工学研究科システム理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社会の根幹を支えることができる会社。また、自分の研究内容が少しでも活かせるような企業がいいと感じていた。機械系ならば工作機械メーカーなどのファクトリーオートメーションに携われる業界を中心に見ていた。ほかのメーカーやSIerなども受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】安定しているところと人…
株式会社日経BP
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
編集・記者
職種:
編集・記者
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
電気通信大学 情報・ネットワーク工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】インターンシップで経験した編集職に興味を持ったから、それから会社が都内のみで、私が都内での勤務を希望してたため、条件に合ったので応募しました。他に受けていた企業ですが、11月ということもあり、このときは無かったです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ネットメディアの展開数とその種類の豊富さ【選考…
NTT株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究開発職
職種:
研究開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学 理工学研究科システム理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大企業で、ある程度十分な収入が得られると思うところを受けていた。理由は修士までの奨学金を早く返したいから。また、研究に取り組んできたことが無駄にならないような企業がよかった。野村総合研究所や、アクセンチュアなどのコンサルも受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】盤石すぎるほどの安定した財務…
さくら情報システム株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪公立大学院 理学研究科数学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業自体が安定しているかどうかを第一に考慮し、自分自身が入社するまで、入社してからも一定のペースで成長し続けられる環境が整っていることも選考の際に考慮した。他に受けていた企業は富士通、SCSK、NTTデータ、NECなど。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】研修制度や福利厚生【選考応募時に職種別選考…
ゼット株式会社
24卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
神戸大学大学院 人間発達環境学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】基準は、「野球用具の開発に携われるかどうか」のみで企業を選びました。特に野球バットの開発がしたかったため、国内で自社のバット工場を持っていて、力を入れている企業を受けました。このように、特定の部署は事業について触れた場合、必ずと言っていいほど、「他部署他業種に配属された場合どうするか」は聞かれるので、準備しておくこと。【…
<<
86
87
88
89
90
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録