Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
日本製鉄株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
京都大学大学院 工学研究科・物質エネルギー化学専攻
【企業選びの基準と併願企業】業界トップの規模であること、社会に貢献できる技術、現場課題への関与、若手の裁量を基準に選んだ。福利厚生や給与も満足できる水準だった。トヨタ、スズキ、スバルといった、完成自動車メーカーの安全関連部署も併願した。【他社と比較した際の企業の魅力】高いアカデミックな技術力と現場志向の両立に魅力を感じた。特に、品質を軸に事故を未然に防ぐ姿勢や、社員の一人ひとりが使命感を持って課題…
ソフトバンク株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
OPEN選考 総合コース
職種:
OPEN選考 総合コース
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
名古屋大学大学院 工学研究科物質科学専攻
【企業選びの基準と併願企業】住居関連の福利厚生を重視していました。また、社員の人柄や仕事内容も基準にしていました。他にはKDDIと、トヨタ自動車、中部電力やブラザー工業といった東海地方の企業の技術系職種を受けていました。IT系ではSIerを中心に受けていました。【他社と比較した際の企業の魅力】三大キャリアの中では一番実力主義でスピード感のあるイメージがあります。目的をもって入社すればやりがいは大き…
株式会社岡山村田製作所
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考落選
職種:
製造技術・品質管理
職種:
製造技術・品質管理
最終選考結果:
最終選考落選
大学:
岡山大学大学院 環境生命自然科学研究科・環境生命自然科学選考
【企業選びの基準と併願企業】社風・働き方がよかった。内定をもらった先輩がおり、周囲の人からの評価も高かった。電子部品業界ではこの企業以上の企業が見つからなかったため、電子部品業界は併願企業はなし。半導体業界から数社を探していた。【他社と比較した際の企業の魅力】社風・働き方がよかった。実際に現場社員の方々と関わったことで、働き方、人柄、考え方、福利厚生などが他社に比べて優れていると感じた。また、情報…
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
なし
職種:
なし
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
新潟大学大学院 自然科学研究科 数理物質科学専攻
【企業選びの基準と併願企業】第一に仕事内容で興味があるものや、これまでのスキルを活かせるような仕事を選んでいた。その中でも勤務地や福利厚生を吟味しながら企業を取捨選択した。また、社員さんの雰囲気も重要で、積極的に面談などをして会社の雰囲気をつかんだ。【他社と比較した際の企業の魅力】社員さんがとても優しかった点。説明会の際も、1次、最終面接の際もお客様かのようなとても優しい対応で、そこに惹かれた。【…
月島機械株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
技術系コース
職種:
技術系コース
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
東京都立大学 理学研究科化学専攻
【自己PR】私の一番の魅力は前向きな性格です。楽しいときだけでなく、困難な状況に直面した際にも前向きです。高校時代はボランティア部に所属していましたが、1年の秋に先輩が引退し、部員が自分一人だけになってしまいました。しかし私はそれを成長のチャンスと考え、友達に驚かれるほど積極的に勧誘活動を行いました。その結果、10人以上の新入部員を迎えることができ、自ら行動する力を身につけることができました。また…
東京海上アセットマネジメント株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【アセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけは何ですか(0~800字)】アセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけは、研究室の先輩が運用業務に就かれることを知り、資産運用が社会に与える影響の大きさに関心を持ったことである。資産運用は単に金融市場での利益を追求するだけでなく、企業の成長を支え、投資家の資産形成を促進し、社会全体の持続的な発展に寄与する役割を担っている。そのため、顧客・運用会社…
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【学生時代に取り組んできたこと、また、そこから得られたことなどを教えて下さい。**回答(400文字以内)必須】関西学生スカッシュ連盟で委員長として、関西学生大会の参加人数を59名から106名に増加させた。コロナ禍により、スカッシュ界が衰退していた。課題特定のため、学連メンバーと協力し、関係者にヒアリングを行った。ヒアリングの結果、当時、コロナ禍以前から2年生になるタイミングでの離脱率が高いことが問…
ヒゲタ醤油株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
長岡技術科学大学大学院 工学研究科・先端工学専攻・社会環境・生物機能工学分野
【長所】 私の長所は,継続力と比較・観察を通して改善する力です. 私は研究や趣味,アルバイト問わず,一度始めたら粘り強く続けることを心掛けています.なぜなら,続けることで上達し,上達することで楽しさを感じ,楽しさを感じることでさらに続けることができると考えているからです.このサイクルが形成されることで,身につけたスキルや経験を糧として,自発的かつ永続的にスキルアップが可能です.実際に,趣味・特技…
キオクシア株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
製品・デバイス技術開発
職種:
製品・デバイス技術開発
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
芝浦工業大学大学院 理工学研究科・機械工学専攻
【技術者として目指したいこと、またその理由、背景、動機について記入してください。】最先端の製品開発に携わり新たな価値を提供し、社会に貢献し続ける技術者を目指したいです。私は初めてスマートフォンを手にした際、その操作性やアプリが生み出す利便性に感動しました。これらデバイスの普及はSNSの発展をはじめ、電子機器やIT技術の進化を支え、社会を大きく変えたと感じています。そして、その背景には半導体や電子部…
株式会社リゾーム
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
芝浦工業大学 工学部 情報通信工学科
【企業選びの基準と併願企業】社会貢献性のある事業と高い技術力が身につけられる環境が整っているかの2点を企業選びの軸にしていた。事業内容が多様であり自身の企業選びの軸と合致していると感じた。他には独立系SIerも視野に入れていた。【他社と比較した際の企業の魅力】事業内容が多様。社員の働きやすさを意識していること。【職種分類の有無と選考形式】エンジニア【配属希望確認の有無とタイミング】無【受験した選考…
株式会社スタッフサービス
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学 工学部 情報通信工学科
【企業選びの基準と併願企業】社会貢献性のある事業と高い技術力が身につけられる環境が整っているかの2点を企業選びの軸にしていた。多数の業界と取引しているSSEは、自身の企業選びの軸と合致していた。他には独立系SIerも視野に入れていた。【他社と比較した際の企業の魅力】取引先が多く、自分にやりたいことに挑戦できるところ。【職種分類の有無と選考形式】職種別選考ではなかった。【配属希望確認の有無とタイミン…
株式会社ナビタイムジャパン
26卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学 工学部 情報通信工学科
【企業選びの基準と併願企業】社会貢献性のある事業内容と高い技術力が身につけられる環境の2つを企業選びの軸にしていた。ナビタイムジャパンは"移動"というすべての人にニーズがあることに対する事業を展開しており、また自社開発のみで外注をしていないという点が自身の企業選びの軸と合致していた。他には独立系SIerも視野に入っていた。【他社と比較した際の企業の魅力】外注をしない為、高い技術力が身につけられると…
株式会社ナビタイムジャパン
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
芝浦工業大学 工学部 情報通信工学科
【「ナビタイムジャパンに入社をして実現したいこと」について、自由に記述してください。】私は貴社に入社をして、リアルタイム情報や渋滞予測を反映した旅行計画支援サービスを開発したいと考えております。具体的には、出発地と目的地を設定すると、付近の人気スポットを自動的に選出し、貴社の巡回経路探索技術を応用して、これらのスポットを通る最適経路を提案するサービスを実現したいと考えております。このサービスを開発…
大陽日酸株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
群馬大学大学院 理工学府
【大陽日酸を知った理由】自身の体験から半導体か医療機器事業に携わりたいと考えていたところ、両方で用いられる産業ガスを扱っているということで貴社を知りました。【大陽日酸の志望理由】私が貴社を志望する理由は、ガスを通して社会全体の円滑な運営を支えたいと考えているからです。以前〇〇〇〇〇〇〇〇に関するアルバイトをした際、日常生活に欠かせない制度に貢献できることに大きなやりがいを感じました。この経験から、…
株式会社日立ソリューションズ
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【あなたが感じる『ITのおもしろさ』を教えてください。また、この業界に就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。】ITの面白さは人の可能性を広げることにあると考える。IT技術は急速に発達していき、私たちの日常をより便利にしてくれる。貴社のDroneDeployを使うことで、現場管理をリモートで行えたり、現場と管理者の意思疎通の助けになったりとより良いパフォーマンスの発揮につながって…
Sky株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
開発職
職種:
開発職
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【趣味・特技を教えてください。】趣味は〇〇での〇〇の〇〇だ。メンバー全員でより良い〇〇のために意見を出し合い、着実に改善していくプロセスにやりがいを感じている。【上記回答で気をつけたこと】趣味の理由まで書くことを意識した。【自己PRを教えてください。 ※なるべく改行せずご入力ください。】私は他人のために力を発揮できる人間だ。大学時代に〇〇サークルに所属しており、〇〇リーダーを務めた。後輩たちの〇〇…
日本アイ・ビー・エム株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
デジタルビジネスコンサルタント
職種:
デジタルビジネスコンサルタント
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部
【IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。】私は企業の課題をIT技術で…
富士通株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【ソリューションエンジニアを志望している理由をご記入ください。(600文字以内)】ソリューションエンジニアを志望する理由は、企業の課題をIT技術で解決することによって豊かな社会を実現したいという私のビジョンを一番達成できると考えたためだ。このビジョンは、私が〇〇サークルの活動にて、自己研鑽を続けることで各後輩に合わせて表面的ではなく本質的な改善方法を教えることができ、〇〇全体がよりよい演奏になった…
株式会社野村総合研究所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
アプリケーションエンジニア
職種:
アプリケーションエンジニア
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
慶応義塾大学 理工学部管理工学科
【当社の事業内容を踏まえて、あなたが当社で実現したいことについて記載ください】貴社のAEとして、企業の課題をIT技術で解決することでより豊かな社会を実現したい。これは、私が〇〇サークルの活動にて、自己研鑽を続けることで各後輩に合わせて表面的ではなく本質的な改善方法を教えることができ、〇〇全体がよりよい演奏になったという経験に起因する。また、私の〇〇に関する研究を通して、その技術が応用されているIT…
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
RCコース
職種:
RCコース
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。】私が学生時代に力を入れたことは〇〇サークルでの活動だ。幹部として、新型感染症の影響で約1500人から約1000人に落ち込んだ来場者数を、SNSの活用や能動的な販売促進によって約1.3倍に回復させた。来場者数の減少の原因を、感染症による〇〇中止期間中にお客様の〇〇への関心が薄れたことだと仮定し、対策を打つことにした。具体的には、SN…
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【今まで力を入れて取り組んだ内容を紹介しながら、あなたがどのような人物であるか教えてください。】私は他人のために力を発揮できる人間だ。大学時代に〇〇サークルに所属しており、〇〇リーダーを務めた。後輩たちは新型感染症の影響で、〇〇技術が伸びる時期に思うように練習できていなかったこともあり、〇〇レベルの低迷が叫ばれていた。リーダーとして後輩をより良くするために、後輩との対話、自らの指導力の向上、仲間や…
株式会社三菱UFJ銀行
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
システム・デジタル
職種:
システム・デジタル
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【どのような幼少期を過ごしていたか簡潔に教えてください。】未就学時は母と離れることが嫌でよく泣いていた。 小学生前半は仲の良い友人とずっと遊んでいた。 小学生後半は中学受験のために勉強をしていたが苦でなかった。【上記回答で気をつけたこと】特に注意したことはない。ありのままを書いた。【学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を教えてください。】〇〇サークルの減少してしまった来場者数を増やすための施策を…
KPMGコンサルティング株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入ください。(400字)】貴社を志望する理由は、企業の課題を解決することでより豊かな社会を実現したいためだ。私は〇〇サークルで〇〇リーダーを務めており、対話と自己研鑽を続けることで各後輩に合わせて表面的ではなく本質的な改善方法を教えることができ、〇〇全体がよりよい演奏になったという経験がある。この経験から人の成長を促進させることにやりがいを感じ、クライ…
株式会社船井総合研究所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
経営コンサルタント
職種:
経営コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【経営コンサルティングという仕事に興味をもったきっかけを教えてください。(経営学を学んだ・経営に携わった・経営者と関わった経験など)(200字以内)】私が経営コンサルティングに興味を持ったきっかけは大学の授業だ。私はプロジェクトマネジメントやIEなど、経営工学と呼ばれる分野の授業を多く履修していた。手順を踏んで生産性向上や業務改善を実現していく方法を学び、経営はセンスだけでなく、論理的に考えること…
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
テクノロジーコンサルタント
職種:
テクノロジーコンサルタント
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【志望職種(テクノロジーコンサルタント)の志望理由を教えてください。(400文字以下)】私は貴社で企業の課題をITによって解決することでより豊かな社会を実現したい。これは、私が〇〇サークルの活動にて、自己研鑽を続けることで各後輩に合わせて表面的ではなく本質的な改善方法を教えることができ、〇〇全体がよりよい演奏になったという経験に起因する。お客様だけでなく、その先にある業界や社会をより良いものにする…
PwCコンサルティング合同会社
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
ITソリューションコンサルタント
職種:
ITソリューションコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由)】私が〇〇サークルの幹部として、新型感染症の影響で満員の約2000人から半分に落ち込んでしまった来場者数を元に戻そうと行動した経験だ。減少の原因を、感染症による〇〇の中止期間でお客様の〇〇への意識が薄れたことと仮定し対策を打った。短期的にできる対策としてSNSの活用や部員の販売意識の向上によって来場者数を約130…
株式会社日本総合研究所
26卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
ITソリューション
職種:
ITソリューション
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【あなたの強みと弱みについて、それぞれが発揮された/現れた具体的なご経験やエピソードとともに教えて下さい。あなたがどのような方なのか、是非教えてください。】私の強みは論理的思考力で弱みは人に気を使いすぎることだ。私は〇〇サークルの幹部として強みを活かし、新型感染症の影響で約1500人から約1000人に落ち込んでしまった来場者数をSNSの活用や能動的販売の促進によって約1.3倍に回復させた。 来場者…
株式会社オービック
26卒
本選考ES
最終選考結果:
書類選考通過
職種:
システム
職種:
システム
最終選考結果:
書類選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【学生生活の中で力を入れたこと(学業・部活・サークル・アルバイトなど)】私は〇〇サークルの幹部として、新型感染症の影響で約1500人から約1000人に落ち込んでしまった来場者数をSNSの活用や能動的販売の促進によって約1.3倍に回復させた。来場者数を回復させるため、減少の原因を感染症による〇〇の中止期間でお客様の〇〇への意識が薄れたことと仮定し対策を打った。SNS投稿は頻度を本番1ヶ月前から毎日に…
農林中央金庫
26卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過
職種:
事務・IT
職種:
事務・IT
最終選考結果:
最終選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【農林中央金庫に関心をもたれた理由と入庫後に取り組みたいことをお聞かせ下さい。(全角200文字以内)】私には社会の基盤を支えたいという思いがあるためだ。この思いを実現する上で、第一次産業の発展と食農ビジネスを通じた地域活性化を行う貴行はとても魅力的だ。そのような貴行に関わる方々を支えるべく事務ITコースを志望する。私の〇〇の研究で培った構造化能力を活かせると考えた。将来的にはJASTEMシステムの…
株式会社日本政策投資銀行
26卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
慶應義塾大学 理工学部管理工学科
【所属ゼミ・研究室の概要(全角200文字以内)】〇〇研究室は、情報技術の発展や社会の複雑化により複雑化、大規模化してきた問題に対するモデル化とモデル化した問題を実際に解くためのアルゴリズムの開発について研究している。そこで私は、〇〇業界に〇〇を導入した場合の〇〇モデルを提案し、解くことで〇〇が起こるかどうか検証をした。【上記回答で気をつけたこと】文字数が少ないため、本当に大枠のみ記入した。【あなた…
<<
6
7
8
9
10
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録