Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
三井不動産株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【・今のあなたを形成するうえでの重要な経験(競ったこと、失敗したこと、成功したこと等)についてお伺いします。大学・大学院の学生生活での経験の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。(350文字以内)】○○の経験が「何事も積極的に挑戦する」という私の考え方や行動の礎となっている。 私は、近年注目されている分野で功績のある○○大学院に入学するために、大学院○…
ニデック株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
高知大学 理工学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】IT系の職種が存在するので、選びました。また、京都にある企業ということも基準になりました。その時期は、他に堀場製作所などの同じような大手メーカーを受けていました。給与の部分で内定先より好条件なことから、実際にここを受けることとなりました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】大手にもかかわらず、採用…
KDDI株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
Willコース(ファシリティ)
職種:
Willコース(ファシリティ)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】待遇が良く、勤務地が関東の理系職や技術職を志望していた。業界はインフラ業界、プラントエンジニアリング業界、メーカーを志望していた。具体的には、JR東海、東京ガス、ニコン、ディスコ、JFEエンジニアリングを受けた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】現代必要不可欠な通信業界にて高いシェアを誇っていい…
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
コンサルタント職
職種:
コンサルタント職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
佐賀大学大学院 理工学研究科理工学専攻
【Deloitteのコンサルタントになって実現したいことを具体的に記載してください。350文字以下】私は我が国の幸福の格差を解消したいと考えています。 内閣府の2022年調査報告書によれば、都市部と地方の満足度には大きな差があります。私自身が地方出身で、東京での経験からその差を痛感しました。 この問題を解決するために、IT技術を活用することを考えています。具体的には、ChatGPTの教育への導入や…
株式会社ニコン
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
技術系
職種:
技術系
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
横浜国立大学 大学院理工学府 数物・電子情報系理工学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】待遇が良く、勤務地が関東の理系職や技術職を志望していた。業界はインフラ業界、プラントエンジニアリング業界、メーカーを志望していた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】映像授業のカメラは、売上は上向いているものの、スマホの台頭で全体的には需要が減少している。ただし、ニコンのカメラは評判が高く、忠実な…
アクセンチュア株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
デジタルコンサルタント職
職種:
デジタルコンサルタント職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
佐賀大学大学院 理工学部理工学研究科
【アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。※改行せず文章は続けて入力してください。300文字以上400文字以下】私は、短期的にIT技術のプロフェッショナルとして成長できる企業、社会に信頼と影響力をもたらす企業、そして技術と影響力を通じて社会の格差を是正する可能性のある企業を求めています。 この観…
KDDI株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学大学院 情報学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大手企業かつ福利厚生が良いところ。全国的な知名度とスキルが身につくかどうか。あとは勤務地を考慮して、東京・大阪・名古屋のどこかで勤務できるところを中心に探していた。他はインフラ系(ガス・電気・エネルギー)を主に見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】IoT技術などの今後伸びる市場の基盤を持っ…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学大学院 情報学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大手企業を中心に見ていた。 その中でも平均年収800万円以上、福利厚生が充実している、勤務地:三大都市のどこか、平均残業時間:20h~30hを見ていた。 合致するのがインフラ系だったので本選考はその業界を中心に見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】早ければ年内に内定が出るところ【選考応募時…
レーザーテック株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術開発職
職種:
技術開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 工学系研究科化学生命工学専攻
【免許・資格・語学力(TOEIC、TOEFL、英検等)】英検二級,普通自動車第一種運転免許【研究テーマ/専攻概要】私の研究室では、有機電界効果トランジスタに分子認識材料を修飾することで化学センサとして利用する研究を行っています。 私の研究では、延長ゲート型OFET にマイクロ流路システムを組み込むことにより、水中の水銀(II)イオンを高感度リアルタイム検出することを目指しています。 有機電界効果ト…
MS&ADシステムズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都立大学 理学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】モノづくりしている企業の中でも、未経験で技術職に挑戦できるという点で、Sierを志望しました。ゆくゆくは上流工程に関わりたいと思っていたことと、福利厚生の手厚さを重視していたので、親会社を持つユーザー系Sierを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】内販100%であるところです。専門…
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都立大学 理学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】モノづくりしている企業の中でも、未経験で技術職に挑戦できるという点で、Sierを志望しました。ゆくゆくは上流工程に関わりたいと思っていたことと、福利厚生の手厚さを重視していたので、親会社を持つユーザー系Sierを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】高い技術力です。グループ会社である…
三井情報株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京都立大学 理学部
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】モノづくりしている企業の中でも、未経験で技術職に挑戦できるという点で、Sierを志望しました。ゆくゆくは上流工程に関わりたいと思っていたことと、福利厚生の手厚さを重視していたので、親会社を持つユーザー系Sierを受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】外販80%であるところです。事業領…
アマゾンジャパン合同会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
コンシューマー総合職
職種:
コンシューマー総合職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】世界で1番お客様の事を考えている企業であること。【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】webテスト→ES(履歴書)→1次面接→英語GD→最終面接【実施時期】2023年11月中旬【面接時間】30分【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:1人 学生の人数:1人【注意した点・感想】質問内容は、「これまで…
レバレジーズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
マーケティング
職種:
マーケティング
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】ES、webテスト→リクルーター面談→リクルーター面談→最終面接【実施時期】203年12月中旬【面接時間】20分【面接会場】企業オフィス(本社)【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:1人 学生の人数:1人【面接官の特徴】執行役員【雰囲気】ベンチャー企業に合っているかどうか、レバレジーズの仕事に対してやりがいを感じられるかどうかが特に見…
株式会社クボタ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術
職種:
技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】ES、webテスト→1次面接→最終面接【面接名】1次面接【実施時期】2024年3月下旬【面接時間】30分【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:2人 学生の人数:1人【面接官の特徴】人事の方【質問内容】自己紹介 専攻していることの内容、研究の内容 学生時代に力を入れたこととその深掘り 今までの経験(小学校時代、中学校時…
株式会社日立製作所
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計開発
職種:
設計開発
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】プレミアムセミナー→(内々定)→ES、ウェブテスト(通過確定)→意思確認の面談(通過確定)【イベント名】プレミアムセミナー【実施時期および時間】実施時期:2024年2月中旬 時間:45分【イベント内容】面接官が3名いて、インターンでお世話になった部署の部長さんと人事部長、他の部署の部長さんがいた。学生は1人。 質問内容は自己紹介、インターンシ…
株式会社クボタ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術
職種:
技術
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【・専攻テーマ・研究テーマの内容】生物のバランス戦略を理解し、脚ロボットにその戦略を応用することを目的として研究を行っている。ロボットは、身体のコントロールをコンピュータに頼りきっているため、現実世界で起こりうる問題に対応できないという大きな課題がある。そのため、脚ロボットにおいて外的な作用に対応できるバランス制御の成功例は、筆者の知る限り見当たらない。「生物のバランスの基礎は、転倒しないための足…
ウルシステムズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルタント
職種:
コンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科先端科学技術専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ITコンサルであること。そのうえで今後も技術的、マネジメント的に職に困らないキャリアを築けること。ほかに受けた企業はアクセンチュア、シンプレクス、FUTUREなどのSIerとKPMGなど大手コンサル。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ITコンサル、SIerの中でも規模が小さい代わりに圧倒的な技術…
株式会社キーエンス
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
商品開発職
職種:
商品開発職
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京大学 工学系研究科化学生命工学専攻
【大学の授業のなかで、得意な科目・力を入れて勉強したことについてご記入ください。】教養学部では図形科学に力を入れており、生体医工学、環境・エネルギー工学は得意でした。 工学部ではセンサ工学を学ぶ計測通論と物理化学、有機化学に力を入れました。実生産分野における化学およびバイオテクノロジーを学ぶケミカル・バイオ・インダストリー、半導体物性・デバイスに関する固体物理学と熱力学そして電気化学を学ぶ電気工学…
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 工学系研究科化学生命工学専攻
【自分がやりがいを感じること】私は、研究やロボコンサークルなどで機体や合成手順などの様々な設計経験がありますが、その中で好きだったのが試行錯誤でした。 例えば、私は実験を行って問題があった場合には、何度か問題が発生する状況をよく観察し、問題が発生する原因を把握することに努めます。 そして複数の修正案を出してどれが一番いいか考え、それにより問題が改善されるとやりがいを感じます。【あなたの長所を教えて…
日東電工株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
静岡大学 電子物質科学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】そこの社員の方と一緒に働きたいのかどうかで選んだ。また、勤務地や住宅補助、有給休暇などの福利厚生、また年収やワークライフバランスをしっかりと重視してその企業で長いこと働けるかどうかを基準に選びました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】福利厚生と若手でも活躍できる社風【選考応募時に職種別選考になっ…
塩野義製薬株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
東京大学院 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】仕事内容への興味、自身の専門性との関連度の高さ。ほかには、製薬企業やコンサル。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】比較的事業規模があり、新薬メーカーである。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】研究職の中でさらに専門性ごとに分かれていた【選考中に配属…
マイクロンメモリジャパン株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
生産技術開発職
職種:
生産技術開発職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 工学系研究科化学生命工学専攻
【マイクロンへの志望動機をご記入ください。】私は多くの人々が欲しがるようなものを造るのが昔からの夢で、そのために社会への影響力がある製品作りが重要だと考えています。 半導体は人々の暮らしの中にあふれており社会を支える重要な製品で、AIやIoT時代のためにより一層の発達が要求される分野だと考えています。また、研究で学んだ半導体に関する知識や趣味で身につけた機械工作のスキルを活かす為にも半導体業界への…
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
T&R
職種:
T&R
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】待遇の良さ、ほかには、コンサル企業や製薬企業を受けた【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】新卒採用が多い【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】別れてはいなかったと記憶している【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希…
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プロセスエンジニア
職種:
プロセスエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学 工学系研究科化学生命工学専攻
【学生時代に最も打ち込んだことを記入してください】私が学生生活を通して最も力を入れて取り組んできたことは研究開発です。 まず、ロボコンサークルで開発していた時は、初めにチームでよく戦略を話し合うことの重要性を学びました。最初にしっかり議論して方向性を考えたか、そうでないかで優勝と最下位という全く違う結果になりとても衝撃を受けました。 さらに今までやってきた研究開発全てに共通して一番好きなのは試行錯…
エーザイ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
研究職
職種:
研究職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】待遇の良さや、事業内容の面白さ。このほかには、製薬企業やコンサルティング企業を受けた【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】待遇の良さや研究内容と自身の興味の一致【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】研究職内でも、専門性によって細かく分かれていた。【選考…
アクセンチュア株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
デジタルコンサルタント
職種:
デジタルコンサルタント
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科先端科学技術専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】ITコンサルであること。そのうえで今後も職に困らないキャリアを築けること。次点で関西就職ができること。ほかに受けた企業はシンプレクス、フューチャー、ウルシステムズなどのSIerとKPMGなど大手コンサル。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】圧倒的な規模。市場を作る側の企業。【選考応募時に職種別選考…
ロート製薬株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プラントエンジニア職
職種:
プラントエンジニア職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
岩手大学大学院 総合科学研究科 理工学専攻 機械・航空宇宙コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】(1) 家賃の補助や休みの取りやすさなど、福利厚生が充実していていること。 (2) 上司やほかの部署の人とのやり取りの様子、働いている方々の雰囲気。 (3) BtoC分野で誰もが必要とする商品を開発していて、自分がかかわった商品が身近なところで売られており、使う人の姿を想像しやすいこと。【他社と比べてこの企業の魅力はどん…
東京エレクトロン株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
メカエンジニア
職種:
メカエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科
【あなたが受けられた選考フローについて教えてください。】webテスト→(ES)→人事ジョブマッチング→部門ジョブマッチング→最終ジョブマッチング【面接名】人事ジョブマッチング【実施時期】2024年1月中旬【面接時間】40分【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:1人 学生の人数:1人【質問内容】半導体業界への興味を持ったきっかけ、東京エレクトロンの志望理由 会社選びの軸 自分自身が考える長所…
阪急阪神ホールディングス株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
名古屋大学大学院 情報学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大手企業かつ福利厚生が良いところ。 具体的には平均年収が800万円以上で勤務地が3大都市のどこか、月の平均残業時間が20h程度など。 他はインフラ系(通信、ガス、電気、エネルギーなど)をメインに見ていた。コンサルも練習で受けていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】働いている方の人柄の良さと勤務…
<<
74
75
76
77
78
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録