Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
SWCC株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 応用化学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】【技術系】職場実習インターンシップ!(5days宿泊・三重) 理系限定【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】テックオファーでオファーを頂いたこと【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】オンライン形式ではなく、実際に工場や事業所を見学できる点、若手社員の方と…
三菱重工業株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計
職種:
設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【第1希望のテーマを選んだ理由を記入してください】航空エンジンの開発・設計に携わる魅力を体感したいと考えたからです。私にはものづくりを通して環境問題と社会の発展に貢献したいという夢があり、中でも空の社会を支える航空機の動力源である航空エンジンに興味があります。現在、私は発電用レシプロエンジンの研究を行っていますが、航空エンジンについての知見は浅いため、両者の違いや貴社の強みである燃焼器やタービンの…
三菱重工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計
職種:
設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【当社志望理由をご記入ください。】環境と社会に大きく貢献する技術者になりたいと考え、貴社を志望いたします。私は大学で世界のエネルギーや環境に対する問題を学び、その解決における技術発展の重要性や持続可能な社会と生活の豊かさを両立することの難しさを知ったことから「ものづくりを通して環境問題と社会の発展に貢献したい」という夢を持ちました。その中で、航空機の動力源であるジェットエンジンの設計開発業務に魅力…
三菱重工業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計
職種:
設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大規模なモノをつくる仕事ができることと、環境問題に貢献できることを基準にしていた。また、裁量権の大きさや業務においてチャレンジできる環境であるかどうかを重要視した。他の企業としては川崎重工やIHIなどの重工業界を中心に見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界トップであること。どの事業にも…
日鉄エンジニアリング株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
機械系
職種:
機械系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 エネルギー科学研究科
【大学院生の方は、現在取り組んでいる研究テーマを教えてください。】私の研究テーマは「○○エンジンの性能・排気特性に関する研究」です。○○を燃料としたガスエンジンの性能評価を行っています。【大学院生の方は、現在取り組んでいる研究の概要を簡潔に説明してください。】◯◯エンジンに◯◯を混焼させることによって希薄燃焼の実現による高効率化とCO2排出量の削減が期待できますが、◯◯条件における◯◯や◯◯などが…
日鉄エンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
機械系
職種:
機械系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 エネルギー科学研究科
【大学院生の方は、現在取り組んでいる研究テーマを教えてください。】私の研究テーマは「○○エンジンの性能・排気特性に関する研究」です。○○を燃料としたガスエンジンの性能評価を行っています。【大学院生の方は、現在取り組んでいる研究の概要を説明してください。】脱炭素社会に向けてコージェネレーションシステムが注目され、工場などへの導入が進められています。その主な動力源には環境負荷が比較的低い天然ガスを燃料…
株式会社NTTドコモ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ネットワーク・インフラエンジニア
職種:
ネットワーク・インフラエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【成功や失敗を問わず、学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください(400文字以内)】フルマラソンを4時間以内で完走する目標にチャレンジした経験があります。独自の練習で初回に挑戦したものの、目標を達成できませんでした。30km付近でタイムが落ち、上半身がグラグラしたことから体幹不足だと実感しました。この失敗から以下の3つの教訓を得ました。1つ目は、ブログなどで戦略を学びながらレースで再現でき…
アクセンチュア株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 先進理工学部応用化学科
【「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください】タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱がある【アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください】私は「影響力の大きい人になること」「将来どんな時代が来ても対応できるようなスキルを身につけること」の2つを実現できることを就活の軸…
アクセンチュア株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ソリューションエンジニア
職種:
ソリューションエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 先進理工学部応用化学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】サマーインターンを終えて、秋ごろにIT業界に興味を持ったため、SIer、通信、ITコンサルを幅広く見ていた中でエントリーした。インターンに参加せずに比較的早期の本選考に参加できるという点も決定打となった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】海外にもオフィスがありグローバルな仕事が多いこと【選考応募…
株式会社NTTドコモ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
ネットワーク・インフラエンジニア
職種:
ネットワーク・インフラエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】WEBテスト【実施時期および場所】実施時期:3月中旬 場所:専用試験会場【試験時間】1時間【形式】テストセンター【試験科目】能力・性格【各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターのものと同じ【対策方法】市販の対策本を使用しました。【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール【面接名】ジョブマッチング一次面談【実施時期】3月下旬【面接時間】30…
SCSK株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【コース選択】技術職コース【技術職コースを選択した理由※オープンコースを選択した場合は入力不要】私は激動する社会に対し、ITを通じて持続可能な社会を実現したいと考え、貴社を志望します。通販物流アルバイトにて商品の出荷遅延の減少の課題解決を行った経験があり、その中で課題解決そのものにやりがいを感じました。多様なステークホルダーを持ち、高い技術力により価値を創出できる貴社が最適な環境だと考えました。入…
SCSK株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】WEBテスト【実施時期および場所】実施時期:3月中旬 場所:自宅【試験時間】30分【形式】TG-WEB【試験科目】能力検査【各科目の問題数と制限時間】全体で30分【対策方法】市販の対策本【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:マイページ上【面接名】集団面接(1次)【実施時期】3月下旬【面接時間】1時間【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】…
日本アイ・ビー・エム株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルティング事業本部 ITスペシャリスト
職種:
コンサルティング事業本部 ITスペシャリスト
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 先進理工学部応用化学科
【IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。】私は貴社に入社し、IT技術を通…
TIS株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。 TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。(400文字以下)】IT技術のサービス提供を通じて顧客が抱える課題の解決を図り、人々が豊かに暮らせる社会を築きたいと考え、志望した。背景に、物流事業のアルバイトにて、期日までに出荷可能な自動仕分けシステムが導入され、業務が効率的になった。このシステムはIT技術の恩恵で実現でき…
日本アイ・ビー・エム株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
コンサルティング事業本部 ITスペシャリスト
職種:
コンサルティング事業本部 ITスペシャリスト
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 先進理工学部応用化学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】サマーインターンを終えて、秋ごろにIT業界に興味を持ったため、SIer、通信、ITコンサルを幅広く見ていた中でエントリーした。インターンに参加せずに比較的早期の本選考に参加できるという点も決定打となった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ハードもソフトもやっていることや働く中で幅広い知識がつくこ…
TIS株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】WEBテスト【実施時期および場所】実施時期:2月中旬 場所:自宅【試験時間】1時間【形式】WEBテスティングサービス【試験科目】能力・性格検査【各科目の問題数と制限時間】30分ずつ【対策方法】市販の対策集【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール【面接名】一次面接【実施時期】3月上旬【面接時間】30分【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人…
日本電気株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【これまでの経験で、自身で最も挑戦したと思えることは何ですか? 当社の行動基準(Code of Values)5つのうちいずれか1つ以上の観点を踏まえてお聞かせください。 *「Code of Values」については こちら をご参照ください。 400文字以下】フルマラソンを4時間以内で完走する目標にチャレンジした経験です。大学1年生での最初の挑戦では、高校時代までサッカーで培った体力と独自の練習…
日本電気株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】WEBテスト【実施時期および場所】実施時期:3月中旬 場所:専用試験会場【試験時間】1時間【形式】SPI【試験科目】能力・性格検査【各科目の問題数と制限時間】能力と性格それぞれ30分ずつ【対策方法】市販の対策本【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:1週間以内 結果通知方法:メール【面接名】一次面接【実施時期】3月下旬【面接時間】約30分【面接会場】WEB【面接官の人数および…
株式会社NTTドコモ
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
未定
職種:
未定
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 先進理工学部応用化学科
【学生の期間にチャレンジしたエピソードを、文頭は「わたしはただものではない、なぜならば~」で記載してください(全400文字以内)】私はただものではない、なぜならば目標のために誰よりも努力し、周りを巻き込んで成長することができるからだ。私は中学1年の時から約8年間コントラバスの練習に打ち込み、自分や所属する団体の演奏技術の向上に励んできた。高校までは独学で練習していたため、本格的なオーケストラを経験…
日鉄ソリューションズ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 情報科学研究科
【趣味、特技について記入(100字)】趣味はテニスです。中学時代に軟式テニス、高校時代には硬式テニスに打ち込んでいました。 特技はそろばん、暗算です。小学生の頃にそろばん塾に通っており、大会での入賞経験もあります。【サークル・アルバイト経験(200字)】大学時代は部活で三味線を演奏しておりました。音楽の面白さや新しいことを一から学ぶ楽しさ、大変さを実感しました。 アルバイトの中で印象に残っているも…
日鉄ソリューションズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
SE
職種:
SE
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学大学院 情報科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】社員の方の人柄、勤務地、リモートワークが可能かどうかを軸に選びました。口コミサイトやインターン先で直接お話しした社員の方から情報収集しました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員を大切にするところだと思います【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】…
株式会社日立製作所
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE(フロントエンジニア)
職種:
SE(フロントエンジニア)
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【自分のセールスポイントを教えてください。(200文字)】私は分析力と主体性が強みです。通販物流のアルバイトにて出荷遅延が発生し、業務ミスの多発が主な原因でした。しかしバーコードなど技術的な不具合はありませんでした。そこで私は口頭のみでの指導体制に問題があると考え、業務手順を図式化したマニュアル作成を提案しました。正社員への説得に苦戦しましたが、同僚も同様の問題を抱えていると知り、協力を得て対策案…
株式会社日立製作所
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
SE(フロントエンジニア)
職種:
SE(フロントエンジニア)
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】WEBテスト【実施時期および場所】実施時期:3月中旬 場所:自宅【試験時間】1時間【形式】WEBテスティングサービス【試験科目】言語、非言語、英語、性格【各科目の問題数と制限時間】各20分程度【対策方法】市販の対策本【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:2~3日以内 結果通知方法:マイページ上【実施時期】3月下旬【面接時間】2時間【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の…
株式会社NTTドコモ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
未定
職種:
未定
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 先進理工学部応用化学科
【成功や失敗を問わず、これまでの人生でチャレンジしたエピソードを教えてください。】私は中学から約9年間コントラバスの練習に打ち込み、自分や所属する団体の演奏技術の向上に励んできた。現在は所属する楽団でパート首席奏者を務め, 19人のパートを主導している。今年度に入ってからは3月に行う海外ツアーに向けてパート全体の技術の底上げを図った。自パートの課題として、経験や技術の個人差と表現に対する消極性があ…
株式会社NTTドコモ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
未定
職種:
未定
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
早稲田大学 先進理工学部応用化学科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】インターンを受けた時はIT業界に興味があり、色々なIT系の企業を受けた状態だったが、調べるうちに事業内容の広さや働き方が自分の性格や仕事以外のやりたいこととの両立に向いていると感じ第1志望になった。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】通信キャリアとしての実績があるため、それをベースにいろいろな事業…
株式会社アルゴグラフィックス
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【自己PRを教えてください。】私の強みは、困難な状況に直面した際に、問題を解決する力です。 これは忍耐力と根本的な問題を把握し冷静に分析できることが要因だと考えています。 当時、大学で研究に取り組み学びたいテーマがあったため、学部と学科を選択し進学しました。しかし、大学3年生の時、自分の希望する研究室への配属が叶わず、異なる分野の研究をすることになりました。この結果に非常に悔しさを覚え、一時は本当…
株式会社アルゴグラフィックス
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【テスト方法】筆記試験【実施時期および場所】実施時期:2月中旬 場所:GoogleMeatsに繋げながら【試験時間】1時間【形式】企業オリジナル【試験科目】数学と国語、英語、性格【各科目の問題数と制限時間】各10~15分ずつ【対策方法】なし【結果通知時期および結果通知方法】結果通知時期:4~5日以内 結果通知方法:メール【選考名】最終面接(スカウト経由より最終面接以前の面接は免除)【実施時期】2月…
日鉄エンジニアリング株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
機械系
職種:
機械系
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 エネルギー科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】大規模なモノをつくる仕事ができることと、環境問題に貢献できることを基準にしていた。また、裁量権の大きさや業務においてチャレンジできる環境であるかどうかを重要視した。他の企業としては重工業界などを見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】若いうちから裁量権を持って仕事ができること【選考応募時に職…
株式会社豊田自動織機
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計
職種:
設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【研究室での研究内容について教えてください】◯◯研究室にて「◯◯エンジンに関する研究」を行っています。◯◯エンジンの性能評価をエンジン実機にて運転条件や燃焼室の形状を変更して行っています。【研究や学業全般において、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。】実験機器の故障が頻発した際に、実験進捗が計画から大幅に遅れるのを防ぐため、故障した機器を用いずに実験ができないか模索しました。エ…
株式会社豊田自動織機
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
設計
職種:
設計
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 エネルギー科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自動車の設計や開発に携わることと、環境問題に貢献できることを基準にしていた。また、裁量権の大きさや業務においてチャレンジできる環境であるかどうかを重要視した。他の企業としては本田技研工業やトヨタ自動車など自動車業界を中心に見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】トヨタグループの1社であり、安…
<<
63
64
65
66
67
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録