Skip to the content
就活の方程式を変える。
ログイン
会員登録
採用担当者様はこちら
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
理系就活ノウハウ
就活対策マニュアル
ノウハウ記事
ノウハウ動画
ES・体験談
イベントを探す
求人企業を探す
オファー
よくある質問
採用担当者様はこちら
プライバシーポリシー
運営会社
お問い合わせ
理系学生のための総合就活サービスTECH OFFER
ES・体験談を探す
ES・体験談を探す
先輩が実際に体験した選考の内容や体験談が多数掲載!
検索条件
条件をリセット
投稿種類
インターンES・体験談
本選考ES
本選考体験談
ネスレ日本株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
プラントエンジニア
職種:
プラントエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】好きなものを扱っている会社、という基準で選びました。ネスレ日本はキットカットなどの製品を作っており、個人的に大好きなお菓子であったのが決め手のひとつでした。他には航空機などを扱う重工系を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】紙包装を最初に導入したりと、挑戦に寛容な点【選考応募時…
川重岐阜エンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【免許・資格・スキル(プログラミング言語、使えるツール、得意なこと)・表彰などがあればご記入ください。】20〇〇年〇月 普通自動車第一種運転免許 CAD、流体数値計算コーディング、機械加工 20〇〇年〇月〇〇〇〇 特別賞【TOEICを受験したことがある方は点数をご記入ください。】TOEIC Listening&Reading 〇〇〇点【私の特徴(自己PR)を400文字以内でご記入ください。】私の長…
川重岐阜エンジニアリング株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
エンジニア
職種:
エンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】第一の軸は「好きなものに携わることができる」であり、憧れていた航空機の設計に携わることができる会社やチョコレートなどを扱う食品会社を受けていました。そういった軸から、航空機を扱う同業他社を中心に受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】まず川崎重工の子会社ということで業務の保証がされてい…
シャープ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 情報学研究科社会情報学専攻
【ガクチカ】私は大学時代に、塾講師としてのアルバイトに最も力を入れました。その中でも、特に中学一年生という年齢や学力に乖離のある生徒の学業向上に努力しました。中学一年生は、学校生活の新たなステージに進むために非常に重要な時期です。しかし、学力や自己肯定感の差が大きいため、生徒たちは自信を失いやすく、学習意欲を持ちにくい傾向があります。私はそうした生徒たちの課題を理解し、サポートすることに重点を置き…
シャープ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 情報学研究科社会情報学専攻
【志望動機】私の就職活動の軸はニつあります。一つ目は大手企業であること、ニつ目はチームでのサービス開発経験をできることです。大手企業であることは信頼性や安定性につながり、シャープは世界的に有名な電子機器メーカーです。シャープでの経験は安定性と将来への展望を提供する可能性があります。また、シャープは様々な事業分野に参入しており、幅広い業務領域が存在しています。さらに、チームでのサービス開発経験ができ…
シャープ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 情報学研究科社会情報学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】企業規模が大きいこと、他にはコンサル系などを受けていた【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】企業規模が大きいところ【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別選考だった【選考中に配属先等の希望について確認するプロセスはありましたか?タイミングと希望項目…
新明和工業株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
機械系技術者
職種:
機械系技術者
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【課外活動(クラブ・サークル、アルバイト経験等)を記入してください。(50字以内)】〇〇大学ロボットサークル、家庭教師、スーパーの青果スタッフ【学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ(取り組む予定の)内容について教えてください。(400字以内)】私は〇〇の再現を目的に、実験とシミュレーションの二つのアプローチから研究を行っています。優れた運動特性を持つ〇〇は人が立ち入ることができない環境での観測・調査…
新明和工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
機械系技術者
職種:
機械系技術者
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【(理系の方のみ)学校推薦応募希望の有無を教えてください(選考途中でも学校推薦応募への切り替えが可能です)。】自由応募【保有資格(TOEIC・自動車免許含む)・スキル を記入してください。(50字以内)】TOEIC 〇〇〇点、普通自動車第一種運転免許、CADを用いた機械設計、FORTRANを用いた流体数値計算【趣味・特技を記入してください。(50字以内)】食べ歩き、写真を撮ること、〇〇の機体設計【…
新明和工業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
機械系技術者
職種:
機械系技術者
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】会社選びの軸は「好きなものに携わることができる」であり、憧れていた航空機の設計に携わることができる会社、という理由で選びました。またインターンシップを通して会社の雰囲気の良さを感じたことも理由として大きいです。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】規模として大きすぎないため雰囲気が和やか【選考応募時…
川崎重工業株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
機械系技術者
職種:
機械系技術者
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【参考に,現時点で興味のある製品があればご記入ください.】私は航空機、特に防需機に興味があります。【研究内容のテーマをご記入ください.(100字以内)】〇〇の〇〇の数値計算について研究しています。優れた特性を持つ〇〇はどのように〇〇をしているかわかりません。この謎を解明出来れば〇〇を〇〇の〇〇機構に応用できると考えます。【研究内容以外で今までに一番力を入れて取り組んできたことをご記入ください。(2…
川崎重工業株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
機械系技術者
職種:
機械系技術者
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
信州大学大学院 熱流体解析研究室
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】長く同じ会社で経験を積みたかったため、福利厚生が厚く給与が高めの会社を受けていましたが、第一の軸は「好きなものに携わることができる」であり、憧れていた航空機の設計に携わることができる会社やチョコレートなどを扱う食品会社を受けていました。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】ロボットや航空宇宙製品、バ…
株式会社芝田化工設計
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
物理解析設計職 放射線安全設計課
職種:
物理解析設計職 放射線安全設計課
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 医学系研究科医科学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】1dayオープンカンパニー【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】TECHOFFERのスカウト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】自身の専攻や知識と業務に適正があるかを基準に選んだ。私は放射線を専門としているため、放射線安全設計の分野で活躍することができ…
株式会社アドウェイズ
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
フルスタックエンジニア
職種:
フルスタックエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 情報学研究科社会情報学専攻
【ガクチカ】私は大学時代に、塾講師としてのアルバイトに最も力を入れました。その中でも、特に中学一年生という年齢や学力に乖離のある生徒の学業向上に努力しました。中学一年生は、学校生活の新たなステージに進むために非常に重要な時期です。しかし、学力や自己肯定感の差が大きいため、生徒たちは自信を失いやすく、学習意欲を持ちにくい傾向があります。私はそうした生徒たちの課題を理解し、サポートすることに重点を置き…
株式会社アドウェイズ
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
フルスタックエンジニア
職種:
フルスタックエンジニア
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学大学院 情報学研究科社会情報学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】フルスタックエンジニアを目指しており、ほかにはWeb系の企業を受けていた【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】給与・福利厚生が充実していること【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】職種別選考になっていた。フルスタックエンジニアのほかにはインフラエンジニ…
株式会社芝田化工設計
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
物理解析設計職 放射線安全設計課
職種:
物理解析設計職 放射線安全設計課
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 医学系研究科医科学専攻
【所有資格】第四級アマチュア無線技士免許、実用英語技能検定2級、普通自動車第一種運転免許、TOEIC Listening & Reading スコア 730点、第二種放射線取扱主任者 試験合格【志望の動機】原子力施設の安全設計において、これまで学んだ放射線の知識を活かしたいと考えています。学部時代は放射線生物学を専攻すると同時に、量子線科学プログラムを修了しました。また、今年度の第2種放射線取扱主…
株式会社芝田化工設計
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
物理解析設計職 放射線安全設計課
職種:
物理解析設計職 放射線安全設計課
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 医学系研究科医科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】関東圏であることを前提に、業務に適正があることを基準に選んだ。また、給与や福利厚生も加味した。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】社員の方々の印象が他社と比較しても1番良かった点。【選考応募時に職種別選考になっていましたか?どのような職種別に分けられていましたか?】早期選考で、先にインターンシップ…
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡大学 大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 電子物質科学コース
【希望コースで取り組みたいこと(応募時に希望コースを選択)】高精細かつ高色彩な映像体験を実現する貴社のディスプレイデバイス製品と、それを生み出す高度な技術力に魅力を感じ〇〇コースを志望しました。インターンシップを通して、4KプロジェクターやCrystal LED等の最新ディスプレイに触れ、貴社独自のアイデアを学び得るとともに、AR・VR等の新領域への事業拡大に挑戦する姿勢を体感しました。 常に進化…
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡大学 大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 電子物質科学コース
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】理系工学部出身のためメーカーへの就職を大前提とし、高いモチベーションを持って製品開発に取り組めるような企業を選出した。製品に企業独自の工夫が組み込まれており、移り変わる市場のニーズに柔軟に対応することができる高い技術力を有する企業への就職を考えた。また、自身の専門性を大いに活かせる業務を選んだ。そのような観点から、驚きや…
原子力エンジニアリング株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 医学系研究科医科学専攻
【結果通知時期および結果通知方法】結果通知方法:マイページ上【インターンシップ名】夏季インターンシップ【インターン参加企業を知ったきっかけは何ですか。】スカウト【どういった基準でインターンを選びましたか。また他にどんなインターンを受けていましたか。】地元の企業だったため、地元で就職することを前提に近隣市町村であったことが決め手となった。また、放射線計測など自身が有する知識を活用した業務体験が出来る…
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
静岡大学 大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 電子物質科学コース
【志望動機】貴社の好奇心を刺激する革新的な製品と、それを実現する画期的な技術力に魅力を感じ志望しました。世界中を魅了する貴社の製品は、高度な技術開発と、各技術領域の巧みな統合により実現されると考えます。貴社の空間再現ディスプレイは、ディスプレイ領域とセンサー領域とを統合した革新的な製品であり、高精細な立体映像と視野角の広さに感動し、衝撃を受けました。最先端技術の研究が行われる場において実際の業務に…
原子力エンジニアリング株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 医学系研究科医科学専攻
【自己PR】私の強みは挑戦を恐れず、多角的な視点で物事を捉えて解決する力です。学部時代は茨城大学で分子生物学を学び、東北大学の医学系研究科大学院の入試を受験して進学しました。外部院進は新しい場所に身を移す大きな挑戦でしたが、自らを高める貴重な機会になりました。また、課外活動では東京大学の地質系インカレに所属し、全国の大学の様々な学部の学生と交流しました。文理問わず様々な意見を受けることで、物事を多…
原子力エンジニアリング株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術職
職種:
技術職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東北大学 医学系研究科医科学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】実家から通うことの出来る距離であったこと。自身の専門を活かすことのできる業務であったこと。最新鋭の知識・技術を用いて、これからの原子力業界をけん引する業務であったため、業務からやりがいとモチベーションを得られると感じたこと。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】人事課の社員も現場を経験することで、現…
NTTドコモソリューションズ株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【参加希望日程を下記より選択してください。(複数選択可)】NTT-G横断システム開発コース【NTTコムウェアを知ったきっかけを選んでください。(複数選択)】御社を知ったきっかけは4つあります。1つ目は各種SNS/WEB広告です。2つ目は就職ナビサイト、3つ目はインターンシップ参加者からの紹介、そして最後は特に御社について知ることになった合同説明会(対面)に参加したことが大きなきっかけだと思います。…
トヨタ自動車株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 エネルギー科学研究科
【研究内容(卒業論文)】近年、温室効果ガスや大気汚染物質の排出によって深刻化している環境汚染や地球温暖化の解決に対して、自動車の内燃機関の熱効率向上や低エミッション化を図る上で、燃料噴霧の◯◯現象による◯◯が問題の一つとなっています。ディーゼル機関において、低温低圧時の燃料噴射は燃料液滴がシリンダ壁面に付着し、エンジンオイルが希釈されます。エンジンオイル希釈はエンジンオイルの劣化することでピストン…
NTTドコモソリューションズ株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【当社を志望する理由と当社で挑戦したいこと(400字以内)】ICT技術を通して新たなビジネスの創出に貢献したいと考え、志望した。背景に、物流事業のアルバイトにて自動仕分けシステムの導入により業務が効率的になった。このシステムはIT技術の恩恵で実現できる業務であり、ITを通じて新たな業務形態の創出や価値提供ができることに胸が熱くなった。貴社を志望する理由は2つある。1つ目はビジネスインテグレータであ…
NTTドコモソリューションズ株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
1次選考通過
職種:
システムエンジニア
職種:
システムエンジニア
最終選考結果:
1次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【面接名】一次面接【実施時期】2月下旬【面接時間】1時間【面接会場】WEB【面接官の人数および学生の人数】面接官の人数:1人 学生の人数:1人【面接官の特徴】現場社員のベテランSE【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsのリンクより開始してweb会議内で終了【質問内容】学生時代は何を頑張ってきたか→その深掘り 特に、そこで何が得られたかなど 集団で達成したこと→その深掘り 特に、そこでどのよう…
SCSK株式会社
25卒
インターンES・体験談
最終選考結果:
2次選考通過
職種:
システムエンジニア(SE)
職種:
システムエンジニア(SE)
最終選考結果:
2次選考通過
大学:
大阪大学大学院 工学研究科環境エネルギー工学専攻
【取得されている資格がありましたらご記入ください。(30文字以内)】Python3エンジニア認定試験、普通自動車第一種運転免許【学生時代に力を入れたこと(学業面)】私は、他大学院へ進学するための勉学に最も力を注ぎました。大学で研究に取り組みたいテーマがあったが、希望する研究室に配属されませんでした。初めは落ち込みましたが、「新しい環境に挑戦できるチャンス」と気持ちを立て直しました。親や教授の助言を…
SWCC株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 応用化学専攻
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】技術職で関東エリアに限定し働ける点、コア技術を持っている点、技術営業職がある点、女性でもライフイベントに関わらす活躍できる点を重視した。他には電工・工業メーカーなどにエントリーしようとしていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】シェア1位の電力関係部品を製造している点。【選考応募時に職種別選考に…
トヨタ自動車株式会社
25卒
本選考体験談
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
総合職
職種:
総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
京都大学 エネルギー科学研究科
【どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?】自動車の設計や開発に携わることと、環境問題に貢献できることを基準にしていた。また、裁量権の大きさや業務においてチャレンジできる環境であるかどうかを重要視した。他の企業としては本田技研工業や日産自動車など自動車業界を中心に見ていた。【他社と比べてこの企業の魅力はどんなところだと思いますか?】業界トップであること。全方位戦略…
SWCC株式会社
25卒
本選考ES
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
職種:
技術系総合職
職種:
技術系総合職
最終選考結果:
最終選考通過(内定)
大学:
東京農工大学大学院 応用化学専攻
【Q1 : 学生時代、一番頑張ったこと・心に残ったことはなんですか?(○印) ※履歴書記載の場合はその旨明記の上省略可A、サークル(部)活動 B、ゼミ(研究室)活動 C、アルバイト D、趣味 E、勉強・資格取得 F、その他( )Q2:Q1のご説明を簡単にお願いします。】塾のアルバイトで生徒のマインドアップを行い、結果的に担当生徒20人を志望校合格へと導き…
<<
62
63
64
65
66
>>
無料会員登録
理系学生のための優良オファーが届く
会員登録
TECH OFFERは、
理系学生のための優良オファーが届く
ログイン
会員登録